フォトアルバム

アクセサリー

  • nowbsblogblog
    アクセスカウンター
    ガス給湯器ガス給湯器給湯器 世田谷区里親募集 犬里親募集 猫インターネット広告代理店dvddvd 300dvd 200
    サイト売買 保険 オンラインカウンター ページランク 出会い 出会い エステ 美容整形 クレジットカード
    消費者金融 キャッシング ローン 無料ホームページ 無料メールフォーム メールフォーム 社長ブログ アクセスログ解析 アクセス解析
    ブログカウンターdvd社長ブログ給湯器地デジ アンテナアンテナ工事
    無料カウンターデリヘル出張ホストデリヘル求人アダルトグッズ里親里親募集求人情報私書箱ブログ
    無料ブログ美容室アルバイト情報シンクタンクwebコンサルティングインターネット広告seo対策インターネット広告代理店裏dvd無修正dvd裏dvd無修正dvd裏dvd 300円裏dvd 200円
    無料アクセスカウンターdvd 200dvd 200dvd 200
    裏dvd無修正dvd医薬品 買取ブログパーツアダルトサーバー海外サーバー海外レンタルサーバーレンタルサーバーレンタルサーバーアクセスカウンターアクセスカウンター無料カウンター
    ブログカウンターアクセスカウンター無料カウンターデコメカウンターserverserverblog partsblogseosemthink tank

ランキングに参加してます♪

↓過去の記事はこちら

Powered by Six Apart

2010年7月24日 (土)

標高2000mで遭遇したもの!

   shoe  dash

先日の、日光白根登山の時のことです。

白根山頂から五色沼に下る途中、ふと道脇の木々の中を見ると、何かゆっくりと動いている物体を発見sign01

   eyeshine

よく見ると、生き物らしきもの ・ ・ ・

     eyesweat01

   え゛っsweat01  熊っsign02

         eyeimpact

ドキッとしながら、目を凝らしてみると ・ ・ ・そこにいたのは ・ ・ ・

   eyeflair

ニホンジカshineでした。

Sdsc04464

   eyeshine

しかも 、辺りを見回すと ・ ・ ・

  いるわsign01 いるわsign01  1匹、2匹、3匹、4匹 ・ ・ ・

5,6匹sign02  いいえ、それ以上の、ニホンジカの群れshine遭遇しました。

Sdsc04470

   heart04 shine

下山してから聞いたのですが、ここ最近、日光周辺では、このニホンジカが増え、その食害sweat01に手をやいているそうです。

この辺りには、シラネアオイshineの植生地もありますが、食害などにより天然物はほとんど見られなくなってしまったそうです。

現在では、地元の方たちが、高校生等とともに植栽shineに努めているそうです。

でも、シカにはシカの言い分が・・・

開発などにより住み処を追われたり、環境破壊などが生態系に変化を及ぼしたり・・・

   happy01 heart04

flair 自然を大切にheart01しつつ、共存shineできるといいですね。

Sdsc04474

 notes

記事を読んでいただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加していますshine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2010年7月23日 (金)

レオのお気に入りは日替わり ♪♪

   sun shine shine

連日、猛暑sweat01が続きますが、レオはお利口にhouseお留守番shineです。

これだけ暑いと、さすがに家の中の温度も、かなり上がってしまうため、タイマーでのエアコン操作が欠かせませんsweat01

Sdsc03949

   eyeshine

いつもの通り、夕飯を食べ終えて、ウンPをすると、その日のお気に入りおもちゃを持ってきては、お遊びタイムshineになります。

   notes shine  

幼少の頃は、ゴム系のおもちゃに目がなく、大好きheart04だったレオでしたが、いつの頃からか、お気に入りは、すっかりタオル地モノheart04になってしまいました。

   heart01 shine

遊び方は、その日の気分によって違いがあり、タオル地おもちゃをくわえて、家の中を走り回る日もあれば、ただ持ってきて、そばに置いておくだけの日もあります。

Sdsc03950 

  happy01 shine

ただ、決まって、疲れておねむsweat01になってくると、おもちゃを上手に両手で押さえては、カミカミが始まります。

   heart04shine

           heart02shine

                  heart01shine

そして、最後はやっぱり ・ ・ ・

ゴロンと横になって、気持ちよさそうheart04に寝入ってしまいます。

Sdsc03958

   shine  heart04  shine  notes  shine  heart01 

お利口にお留守番してるレオへの応援shineは downwardleftここをクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています

2010年7月22日 (木)

標高2578mの絶景!

   shoe dash  shoe dash

日光白根山に登ってきました

山に詳しい知人に案内されて、群馬県と栃木県境に位置し、関東以北で最も高い白根山に登ってきました。

   eyeshine

群馬県片品村の北東部、丸沼高原(冬季はスキー場)のロープウェー山麗駅(標高1400m)でチケットを購入(片道900円往復1800円)し、いざ出発です。

今日の天気は、まぶしいshineほどのちょー快晴sunですsign01

Sdsc04400

   notes shine

山頂駅に着くと、そこは一気に標高2000mshineの別世界sign01

そして、正面にそびえ立つ白根山の頂上をめざして、登山開始ですhappy01

Sdsc04403

   notes shine

登りはじめは、木々の生い茂った山の中を歩いていくので、木陰になっていて、比較的に進むことができました。

Sdsc04421

   notes shine

しばらく進むと、大きな木々が無くなり、背丈の低い植物だけになってきます。たぶん、このあたりが森林限界になるのでしょうか。

すると、空いっぱいに青空が広がり、山頂方向が見えてきました。そして、ここからの数百メートルのガレ場を登るのが、ちょー大変sweat01でした。山頂まであと少しsign01 ガンバレsign03

Sdsc04427

   eyesweat01

やっとの思いで山頂に着くと、360°広がるパノラマの絶景shine

栃木県方向には、日光国立公園内にある、男体山中禅寺湖がよく見えました。

Sdsc04440

   camerashine

白根山の頂に立つ標識には、標高2578mの文字が。

そして、その下に設置された気温計は、なんと20℃shine

この日、下界の気温は群馬県館林市38.9℃を記録したとか ・ ・ ・

Sdsc04452

   eyeshine

北側をのぞくと、すぐ下に、きれいな五色沼shineが見えます。

Sdsc04459

   happy01shine

山頂で、おいしい空気をいっぱい吸い込み、梅干しおにぎりを食べ、至福の一時shineを過ごすと、五色沼を巡るコースで下山をはじめました。

Sdsc04479

   eyeshine

ロープウェー山頂駅から白根山の山頂までの所要時間は、およそ2時間15分ほど。

山頂から五色沼を巡るコースに、およそ2時間ほど。

五色沼から山頂駅までの下山に、およそ1時間15分ほど。

トータルで、6時間弱登山shineとなりました。

   eyesweat01

かなり歩いた感もあり、ほどよくsign02(けっこう)疲れましたが、天候にも恵まれ、充実した一日を過ごすことができました。

   flairshine 

山頂、標高2578mの空気shineを閉じ込めて、家に持ち帰ってきましたが、2000m以上の標高差(気圧の差)で、ペシャンコsweat01になってしまいました。

Sdsc04490_2

 note shine

      notes shine

           note shine

記事を読んでいただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加していますshine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2010年7月21日 (水)

祝!200記事達成!

   notes  shine  note  shine

「レオとティータイム」開設(2月)以来、

          200記事達成shineしましたsign01

こうやって続けていられるのも、見ていただいている皆さんからの、ランキングの応援コメントによる励ましなどのお陰です。

   ありがとうございますsign01 

      これからも、よろしくお願いしますheart04

   happy01shine

ところで、梅雨明けとともに、連日、sun暑い日が続きますが、一人でお留守番のレオにとっては、少々、つらい季節sweat01となります。

Sdsc03906

   notes  flair  heart01  shine

これからの季節、家の中は、日中かなり温度が上がるupので、熱中症予防sweat01のためにもエアコンが欠かせません。

毎朝、天気予報を参考にしたり、その日の太陽の出具合を見たりして、clockタイマーエアコンをセットして出掛けます

それでも、毎日のように、仕事が終わって家に着いたとき、窓からこちらをのぞいて、「ワンワンワンワンsign01と、帰ってきた嬉しさを表現してくれる姿を見るまでは、熱中症とかでグッタリしていないかなぁ・・・と、心配でなりません。

Sdsc03914

   shine  heart04  shine  notes  shine  heart01 

お利口にお留守番してるレオへの応援shineは downwardleftここをクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています

2010年7月20日 (火)

ノゾリキスゲが見頃 ♪♪

   rvcar dash dash

数日前の新聞に、「野反湖のキスゲが見頃sign01という記事を見つけ、連休の最終日、レオを連れて行ってきました。

   eyeflair

野反湖は、中之条町(旧六合村)の北端に位置し、近くには、群馬・長野・新潟の3県境があります。標高は、およそ1500mのダム湖で、日本海にそそいでいます。

Sdsc04348

   eyeshine

このあたりは、上信越高原国立公園shineの特別地域に指定されていて、季節ごとに高山植物が彩ります。

今の時期は、ちょうど、ノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)が見頃をむかえていました。

Sdsc04345_2

   flair shine 

このノゾリキスゲは、数年に一回、例年以上に多く咲く、”当たり年”というのがあり、昨年がその年だったらしく、今年は、いくらか少なめ・・・というか、これが例年だそうです。

Sdsc04341

   eyesweat01

富士見峠fuji冬になると本当にここから富士山が見える)のparking駐車場は、完全に満車状態sweat01

それでも、続々と登ってくる車が後を絶ちませんでした。

なぜ、ここ野反湖が、これだけ人気shineがあるかというと ・ ・ ・

<順番は関係なし>

one 湖畔まで、車で気軽に行くことができ、様々な高山植物を観賞できる

two 湖畔一週12キロという、手頃なハイキングが楽しめる

three 近くの八間山や白砂山など、個人の能力に応じた登山が楽しめる

four ニジマスや鯉などのフィッシングポイントとしても有名

five バンガローやキャンプ施設がある

    notes  shine  shoe  dash

Sdsc04386

Sdsc04387

      notes   shine   heart01   shine

今回は、レオを連れてきたので、その他の場所には足を伸ばしませんでしたが、いろいろと楽しめる素晴らしい場所なので、ぜひ、一度、来てみてください。

flair花の開花情報shineや、その他のイベント情報など、詳しくは「六合地区観光情報」に掲載中です。

Sdsc04395

   happy01shine

この六合地区には、自然の他にも、spa温泉伝統文化民芸体験など、いろいろと楽しむことができます。

Sdsc04399

 eyeshine

ブログランキングに参加しています。皆さんに協力をいただき、ランキングUPshineを目指しています。応援、ありがとうございます。

ランキングとともに、皆さんからの応援が何よりの励みshineとなり、毎日更新の原動力となっています。これからもよろしくお願いします。

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  応援ありがとうございます。heart04
にほんブログ村

2010年7月19日 (月)

幸せのお裾分け ♪

   heart01  shine  heart01  shine  heart01  shine

知人の結婚式heart04があり、出席して来ました。

各テーブルとも、綺麗なお花shineで飾り付けられていました。

Sdsc04205

   heart04 shine notes

今年の春頃、元の会社の後輩から結婚するので、式に出席して欲しいと連絡がありました。

また、スピーチもお願いしたいと言われましたが、めでたいことなので喜んで引き受けさせてもらいました。

        happy01shine

その結婚披露宴が近づいた頃、少しは心の準備でもしようかと、メールしてみました。

loveletter 「スピーチは、おおよそ前半?中盤?それとも後半?」

loveletter 「新郎側に一人挨拶があって、その次です」

loveletter え゛っ eyesweat01 それって、新婦側の主賓挨拶じゃんsign01

        coldsweats02sweat01

・ ・ ・ というわけで、酒席での気軽なスピーチを引き受けたつもりが、一転、人生初shine主賓挨拶をすることに ・ ・ ・

        eyesweat01

それからというものの、小心者の私は夜も寝られない日々が ・ ・ ・

Sdsc04187

   heart04 shine notes

ここ最近、仕事の関係で忙しい日が続いていたため、前日の夜遅くなってから、主賓挨拶の原稿づくりをしました。

無い頭を使い、ようやくスピーチ原稿を書き上げ、さて印刷 ・ ・ ・

       ガーン sweat01

プリンターのインクがありませんsign01表示が ・ ・ ・  しかも、3色もsign01

このとき、すでにclock真夜中近くなっていましたが、仕方なく、その時間から、パソコン画面も見ながら原稿を手書きpencilsweat01することになってしまいました。

Sdsc04239

  heart04 shine notes

チョー緊張bearingする中、手書き原稿を読みながらの挨拶でしたが、どうにか役目を果たすことができ、祝福heart04の美味しいお酒beerをいただきながらの、感動的な素晴らしい結婚披露宴shineとなりました。

flair久しぶりに、元の会社のメンバーhappy01にも会うことができ、幸せな気分heart01を味わうことができた一日でした。

また、幸せheart04に満ちた二人の姿が、印象的でした。

    Sくん Aさん 末永く お幸せに heart02

    そして  今日会えた みんな ありがとうsign01

 note shine

      notes shine

           note shine

記事を読んでいただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加していますshine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2010年7月18日 (日)

カミナリさんのあとは疲れて・・・

   eyesweat01  thunder

ここ群馬では、夜になってrainthunder雷雨がありました。

かなり大きな音カミナリthunderも鳴ったので、案の定、レオくんは、いつものブルブルsweat01になってしまいました。

今晩のカミナリさんは、通り過ぎるのが早かったので、しばらくすると、ブルブルもおさまり、落ち着きを取り戻してくれました。

   coldsweats01sweat01

ただ、かなり緊張したらしく、カミナリさんがいなくなると、その後は疲れてsweat01、ぐったりと寝転んでしまいました。

Sdsc04101

    shine 

レオへの応援shineは downwardleftここをクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています

2010年7月17日 (土)

天敵来たる・・・?

   flair

レオは、あるモノnotesに、すごく反応します

   earshine

それは ・ ・ ・

   eyeshine

宅配便のトラックの音ですsign01

Sdsc03984

   eyeshine

部屋のどこにいても、宅配便のトラックの音を聞きつけると、1階に走ってdash 行って、窓の外に向かって、「ワン ワン ワンsign03と大きな声で吠えます。

その様子は、まるで、天敵sweat01を追い払うかのようです。

   eyesweat01

どうやら、この原因は、宅配便のトラックが家の前で停まると、人が降りてきて、「notesピンポーンsign01」と、誰かが訪ねてくる(お届けpresent

・・・と、このパターンを学習してしまったようなのです。

   coldsweats01sweat01

つまり、宅配便のトラック  誰かくる  追い払わなければsign01

Sdsc03985

   flairshine

レオの中では、一生懸命に外敵から守ろうsign01としてくれているのかも happy01shine

   eyeshine

ブログランキングに参加しています。皆さんに協力をいただき、ランキングUPshineを目指しています。応援、ありがとうございます。

ランキングとともに、皆さんからの応援が何よりの励みshineとなり、毎日更新の原動力となっています。これからもよろしくお願いします。

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  応援ありがとうございます。heart04
にほんブログ村

2010年7月16日 (金)

今日のお気に入りは・・・?

   eyeshine

今日も、また、お気に入りheart04おもちゃshineを持ってきて、遊ぼう攻撃bombが始まりました。

そして、今日のお気に入りは ・ ・ ・

Scimg4187

   shine   heart01   shine

flair レオくん、めずらしいsweat01おもちゃを持ってきましたね。

どんな、おもちゃですかsign02   見せてくださいsign01

Scimg4197

   happy01shine

今日のお気に入りのカッパさんも、いつものタオル地shineです。

このタオル地をカミカミするのが大好きheart04なので、よく見ると、やっぱりカッパさんも、かじられて破けてimpactいました。

 shine 

レオへの応援shineは downwardleftここをクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています

2010年7月15日 (木)

梅雨の晴れ間に ♪♪♪

   shine

       heart01

           shine

またまた、美しいお花shineが届きました。

これまでも、ステキheart04フラワーアレンジメントを創ってくれたbambiさんが、会社の大切なミーティングがあるのに合わせ、最近の長雨の憂鬱さsweat01を吹き飛ばすかのように、『梅雨の晴れ間にふりそそぐ陽の光shineをイメージした、明るくて優しいイメージのお花を創ってきてくれました。happy01

Sdsc04021

Sdsc04022

    shine   heart01 

今回は、すべて生花を使ったそうですが、特に、黄色いカーネーションとの調和がとても美しいピンクのバラが映えた作品shineに仕上がっています。

Sdsc04027

まさに、rain梅雨のすっきりしない気分も吹き飛ぶかのように、見る者の心を晴れやかにしてくれます。

おかげで、ミーティングの方も順調に終えることができました。happy01

   shine

     heart01

       shine

heart01bambiさん、素晴らしい作品をありがとうございました。happy01

bambiさんの、数々のこれまでの美しい作品heart04は、いつでも、こちらから見ることができますhappy01

 <その1shine>   <その2shine>   <その3shine>   <その4shine

 <その5shine>    <その6shine>  <その7shine>   <その8shine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ここをクリックして応援をお願いします。
にほんブログ村

2010年7月14日 (水)

今日も雨・・・

   think

今日も、一日中、rainsweat01でした。

レオがお散歩dashに出掛けられるのは、hairsalonトリミングsweat02シャンプーのときだけなので、外のお天気は、あまり関係ありません。

でも、sun太陽の光shineがふりそそぐ中でのお昼寝sleepyの方が気持ちいいみたいで、rain雨の日が続くと、何となく、元気がないように思えてしまうのは、気のせいでしょうか。

Scimg3900

   notes

レオの元気が出るように、応援shineクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。

2010年7月13日 (火)

缶ジュースのハズレ!

   eyesweat01

缶ジュースに ハズレsweat01 があるって知ってますかsign02

   eyesign02

特に、自販機でこのハズレをひくと、「やられたぁ~sweat01って、ガックリします。

   bearing

どんなハズレかというと ・ ・ ・

Sdsc03989

   eyeannoy

これです。これannoy

飲み口に つなぎ目sign03sweat01

これだと、ガッカリするというか、アタマにくるannoyというか ・ ・ ・

 ・ ・ ・ つまり、これがハズレなんです。

Sdsc00039

 notes

記事を読んでいただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加していますshine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2010年7月12日 (月)

何を買う?コンビニおにぎり!

   eyeflair

先日から、会社のオフィスで話題奮闘中sign01

超腹減ってるときに1個だけチョイスshineできるとしたらsign02

   eyeshine

周囲の声では、「塩鮭」や「ツナマヨ」が人気heart04

最近の「玉子かけごはんおにぎり」(7時11時)などという意見もありました。

   happy01shine

そこで、のチョイスですが、やっぱり王道の『梅』shineです。

flair 3個買うときも、全部「梅」・・・と言ったら

   eyesweat01

  「信じられな~いsweat01

      「ありえな~いっsign01

          「それって、損した気分にならないsign02

   coldsweats01sweat01

やっぱり、そうでしょうかぁ ・ ・ ・sweat01

そこで、7時11時のお店に寄って、「梅」以外のおにぎりを3個チョイスshineしてみました。

   eyeshine

そこで、選んだ3つが ・ ・ ・ これだぁsign01

 flair

 1  2  3 sign03 (ワン・ツー・スリーsign01

        shine

  shine

                 shine

Sdsc03987

   heart04 shine

そして、食べた順番は ・ ・ ・

 one 鮭いくら

 two 甘辛ソースの鶏唐揚げマヨ

 three 辛子明太子

そして、そして、美味しさランキングshineは ・ ・ ・

        one 甘辛ソースの鶏唐揚げマヨ

        two 辛子明太子

        three 鮭いくら

という結果でしたが ・ ・ ・ 感想は ・ ・ ・

   eye sweat01 

flair やっぱり、3個『梅』を買えばよかったぁ~

           coldsweats01sweat01

こんな私は、sweat01 かも ・ ・ ・ です。

   notes

ぜひ、みなさんのチョイスshineコメントheart04を、お待ちしています。

   heart04happy01shine

皆さんからのコメント一番の励みshineとなり、毎日更新の原動力となっています。これからもよろしくお願いします。

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村    応援ありがとうございます。heart04

2010年7月11日 (日)

今日のお遊びは一人で ♪♪

   heart04shine

今日は忙しくて、レオと遊んであげられませんでした。

   coldsweats01sweat01

でも、大丈夫notes

   happy01shine

レオは、一人で、おもちゃshineと一緒に楽しく遊んでました。

こういうときも、なぜか、おもちゃを持って、わざわざそばに来て、体の一部をくっつけながら遊びます。

Sdsc03995

   光量不足で画像が悪くてすみません。coldsweats01sweat01

 shine 

レオへの応援shineは downwardleftここをクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています

2010年7月10日 (土)

やめて!そのブサ顔!

   eyesweat01

なんですかぁ?

       その、ひどいブサ顔sweat01はぁ?

              恥ずかしいから、やめてsign01

Sdsc00374

   eyesweat01

・・・て、まぁ、ほんとに、ひどい顔だことsweat01

           恥ずかしいから、止めてくださいね。coldsweats01sweat01

Sdsc00377

   notes shine notes shine notes  shine

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  応援ありがとうございます。heart04
にほんブログ村

2010年7月 9日 (金)

遊びモード 全開!

   notes shine notes shine notes shine

今日も、レオの首に付けたshineが、家のどこかでチロチロnotesと鳴ってます。

  eyesweat01

と思っていたら ・ ・ ・

 キター sign03

 何か来たよぉーsign01

Sdsc00316

   eyesign03

レオくんが、何か持って走ってきたぞ~

  なんだsign02  なんだ~sign02

Sdsc00312  

   eyeflair

  うわぁ~sign01

                   近かっsign03

Sdsc00299

   eyesweat01

しかし、元気shineだねぇ~

もう キューキューsign01  うるさ~ぃ coldsweats01sweat01

   eyesweat01

 ・ ・ ・ と思ったら ・ ・ ・

 今度は、カミカミですかぁ~sweat01

Sdsc00331

   eyeshine

こうなると、そろそろ、heart01落ち着いてきて、眠くなってきた証拠です。

Sdsc00334

   notes shine notes shine notes shine

いっぱい遊んだね。happy01 もう、疲れちゃったかなぁsign02

Sdsc00370

 heart04 shine heart04 shine heart04 shine heart04 shine heart04 shine 

毎日たくさんの応援shineありがとうございますheart01

皆さんからのコメント応援に、レオも大喜びshineheart04です happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ポチッとクリックして、レオへの一票heart02お願いします。

2010年7月 8日 (木)

レオの マイ・ブーム ♪♪

   eyeshine

最近の、レオのマイ・ブームheart04は、breadパンshineです。

   

   コックさんが   

   ワンちゃんの

   ために焼いた

   コックパン 

Sdsc03871

このパンを、一日一個、食べるのを楽しみにしています。happy01

5月のhospital尿石緊急入院治療以来、restaurant療法食フードに切り替えているため、あまり余分なものはあげないように気をつけているのですが、一日一個のパンとガムは、ストレス解消shineの意も込めて、あげています。

Sdsc03872

   eyeshine

「O.K.」がもらえるまで、ちゃんと、待てます ・ ・ ・ sign01

 待てるかな ・ ・ ・ sign02   頑張ってますsweat01

Sdsc03880

    eyeshine

お利口に「O.K.」を待ってるレオに応援の一票や、コメントをよろしくお願いします。

   heart04happy01shine

このランキングも、皆さんからの応援が励みshineとなり、毎日更新の原動力として頑張れていますので、これからもよろしくお願いします。

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  応援ありがとうございます。heart04
にほんブログ村

2010年7月 7日 (水)

お札の肖像画になったジョルジュ・エネスク♪

   notes shine

7月3日(土)の記事「ルーマニアのジョルジュ・エネスク国際音楽祭note」という記事を書きましたが、このエネスクという音楽家について書きます。

彼は、ルーニアを代表する作曲家notesとして、ヨーロッパでは、とても有名shineです。

しかしながら、私たち日本人にとっては、あまり馴染みがありませんが、ある程度ピアノやヴァイオリンを習ったことのある人や、オーケストラなどの音楽鑑賞好きの人には、『ルーマニア狂詩曲』の作曲者shineとして知られています。

flairこの他にも、ピアニスト、ヴァイオリニスト、指揮者などとしても有名で、特に、ヴァイオリニストとしては、オーストリーのクライスラーフランスのティボーとともん、20世紀前半の世界三大ヴァイオリニストnotesの一人とされています。

Sdsc02142

   eyeshine

このジョルジュ・エネスクは、dollarルーマニアの紙幣肖像画shineになっています。

50,000レイ(チンゼッチ・ミー・デ・レイ)の顔として使われていましたが、2005年7月に施行されたflairデノミネーションにより、10000分の1の単位とされ、新紙幣では、5レイ札となりました。

Sdsc03582

   eyeflair

これらのお札は、合成樹脂を材料として作られた紙幣で、ポリマー紙幣プラスティック紙幣)と呼ばれています。

オーストラリアで開発されたらしく、偽造されにくく、長持ちするなどの利点から、近年では世界各国で採用されているようで、海外旅行先で、このようなプラスティック紙幣を手にしたことのある人も多いのではないでしょうか。

 notes

記事を読んでいただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加していますshine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2010年7月 6日 (火)

お散歩は楽しいけど・・・ ♪

   notes

大好きheart04な、お散歩shineに行ってきました。

いつも家の中に居るレオは、肌が弱く、汚れなどが付くと、赤い発疹などができ、カイカイsweat01になってしまうので、レオがお散歩に行けるのは、hairsalonトリミングに行く前や、帰ってきてからシャンプーsweat02ができる時と決まっています。

   eyeshine

それでも、お散歩が大好きなレオは、よろこんで出発です。

Sdsc03605

   dash   dash   dash

いつものコースを、ある場所impactに向かって、まっしぐらに歩いていきます。

その場所とは ・ ・ ・

              ・ ・ ・ そうです。ウンポイントsweat01です。

Sdsc03613

   dash   dash   dash

ウンポイントに来ると、やっぱり ・ ・ ・ いつもの ・ ・ ・

          やっちまったなぁsign03sweat01

Sdsc03615

   dash   dash   dash

みなさん、ごめんなさいsweat01

ぼく、今日も、やっちゃいましたsweat01

   ・ ・ ・ と言いつつも、満足そうheart04に歩くレオくんでした。

Sdsc03617

   dash   dash   dash

さぁ、楽しい散歩の後といったら ・ ・ ・

  キャーsign01  恐怖の時間~sweat01

レオくんの大嫌いな、シャンプーsweat02のお時間ですよ

Sdsc03633

   sweat01   sweat01   sweat01

はい おしまいsign01

よく、我慢したね。happy01あとは、ドライヤーで乾かすだけだよ。

それにしても、すごいお顔ですねぇ~ coldsweats01sweat01

Sdsc03640

   notes   notes   notes

今回も、お散歩とシャンプーのフルコースshineでしたね。

お疲れ様でした heart04 happy01shine

Sdsc03655

   eyeheart04

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  応援ありがとうございます。heart04
にほんブログ村

2010年7月 5日 (月)

庭のお手入れ ♪♪

   notes

しばらくぶりに、庭のお手入れshineをしました。

まずは、ここ最近のrainで、伸び放題になっていたを刈りました。

Sdsc03599

Sdsc03600

   eyeshine

次は、スイセンの花が咲き終わってから、荒れ放題になっていた、花壇の整備をしました。

4月にスイセンの花満開  downwardleft になっていた頃の写真です。

Sdsc00858

   notes

スイセンの花が終わった後、また来年、いい花が咲く球根が収穫できるように、追肥shineをしておいたので、大きく育った球根shineがたくさんとれました。

Sdsc03602

   eyeshine

球根を収穫し終え、整えた花壇には、catネコちゃんウンチ対策impactとしてトゲトゲを設置しておきました。(ネコちゃんごめんなさいsweat01

Sdsc03604

   happy01heart04

flair次は、近いうちに、お花の苗を買ってこなくちゃです。

Sdsc03620

   dash

お散歩shineの様子は、次回ということで ・ ・ ・ heart04

 notes

ここを downwardleftクリックして、応援お願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。
にほんブログ村     

今日の天気

今日の運勢

  • おみくじ
  • 星座占い

ボランティア

  • クリック募金

おすすめサイト

  • 365カレンダー