フォトアルバム

アクセサリー

  • nowbsblogblog
    アクセスカウンター
    ガス給湯器ガス給湯器給湯器 世田谷区里親募集 犬里親募集 猫インターネット広告代理店dvddvd 300dvd 200
    サイト売買 保険 オンラインカウンター ページランク 出会い 出会い エステ 美容整形 クレジットカード
    消費者金融 キャッシング ローン 無料ホームページ 無料メールフォーム メールフォーム 社長ブログ アクセスログ解析 アクセス解析
    ブログカウンターdvd社長ブログ給湯器地デジ アンテナアンテナ工事
    無料カウンターデリヘル出張ホストデリヘル求人アダルトグッズ里親里親募集求人情報私書箱ブログ
    無料ブログ美容室アルバイト情報シンクタンクwebコンサルティングインターネット広告seo対策インターネット広告代理店裏dvd無修正dvd裏dvd無修正dvd裏dvd 300円裏dvd 200円
    無料アクセスカウンターdvd 200dvd 200dvd 200
    裏dvd無修正dvd医薬品 買取ブログパーツアダルトサーバー海外サーバー海外レンタルサーバーレンタルサーバーレンタルサーバーアクセスカウンターアクセスカウンター無料カウンター
    ブログカウンターアクセスカウンター無料カウンターデコメカウンターserverserverblog partsblogseosemthink tank

ランキングに参加してます♪

↓過去の記事はこちら

Powered by Six Apart

2010年4月17日 (土)

レオのお花見 ♪  おまけ編

敷島公園cherryblossomお花見お散歩shineを終えたレオは、満足げhappy01good

家に帰り、脚とお腹のまわりをきれいきれいshineしました。

うひょーsign01  何だか、宇宙人みたいだねぇ~。smile

えっsign02  はずかしいのsign02

coldsweats01

   ごめんsweat01  ごめんsweat01

Sdsc00790

 「レオくん  お散歩楽しかったね sign01

    「 ・ ・ ・ ・ ・ sleepy

coldsweats01

 なんだ、もう寝ちゃってるsweat01

Sdsc00884

寝息でスースーnotes言ってるね

いっぱい歩いたし、はしゃぎすぎたから、疲れたんだね。

 えっsign01

    なにっsign02

        寝ぼけて・・・sweat01

              シャキーンsign03 って・・・

smile

そのポーズはもしかして・・・

Sdsc00886

寝ぼけて、うぃっしゅ sign02

どうせやるなら、男らしくかっこよくポーズshine決めなくちゃ・・・

Sdsc00892

やっぱり、夢の中 sweat01だったんだね coldsweats01

いいよ  ゆっくり休んでね

 sleepy

           お・や・す・み heart04

 happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ここをクリックして応援をお願いします。
にほんブログ村

 

2010年4月16日 (金)

フラワーアレンジメントの美しさ ♪

職場の bambiさん が、今日行われた会議のために、またまた素晴らしいお花shineを創ってきてくれましたsign03

これまでも、華やかにデザインされた生花shineや、可愛らしくデザインされたプリザーブドフラワーshineを届けてくれた bambiさん ですが、今回は綺麗にアレンジされた「ホリゾンタルデザインheart04のお花を届けてくれました。

ホリゾンタル(Horizontal)とは、「水平」を意味し、お祝いやお客様をもてなす際にテーブルに華やかさを出す、水平方向に美しく飾られた人気のデザインだということで、まさに今日のミーティングにピッタリのアレンジメントでしたhappy01

Sdsc00944

この作品も bambi さんらしく、淡く優しい色をした花でありながら、華やかに美しくデザインされていて、見る者の心をグッとつかむと同時に、部屋全体の空気を一瞬にして明るく和やかな気分heart04にしてくれました。

Sdsc00952

見る角度を変えると、まったく別の作品の様に表情を変えるのが不思議winkですね。

この角度から見ると、全体のデザイン感やボリューム感よりも、個々の花の主張がはっきりとして、華やかさが増すようにも感じられますconfident

Sdsc00960

淡いピンクトルコキキョウやさしさを・・・

    白いスイートピー可愛らしさを・・・

        緑色ヒゲナデシコ思いやりを・・・

そんな想いを、見る者に語りかけてくれそうです。

bambiさん、素晴らしいお花をありがとうございました。

happy01

bambiさんのこれまでの作品heart04は、こちらから見ることができますhappy01

 <その1shine>   <その2shine>   <その3shine>  <その4shine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ここをクリックして応援をお願いします。
にほんブログ村

2010年4月15日 (木)

レオのお花見 ♪   最終回

敷島公園cherryblossom お花見散歩 shine も今回で最終回ですsign01

ようやくバラ園駐車場近くまで戻ってきました。

ここでも cherryblossom 桜は満開です happy01

レオくんsign01

   このお花 ぜーんぶ食べれたらsweat01いいのにね delicious

Sdsc00651

それにしても・・・

   松林の中

      cherryblossom 桜のトンネルすごく綺麗 shine

Sdsc00670

もうしばらくしたら、バラ園 のお花が見頃になるね notes

       でも、レオくんは入れないんだって・・・

   残 念 sign01 weep

そのかわり、新緑の頃shine

   この公園にまた連れてきてあげるねhappy01

Sdsc00657

 cherryblossom

ここを downwardleftクリックして、応援お願いしますheart04

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。
にほんブログ村

2010年4月14日 (水)

レオのお花見 ♪  その3  

通り掛かったワンちゃんたちに、ふられてしまったheart03レオくんのcherryblossomお花見散歩shineは続きます。

最近、写真の撮り方を工夫しています。ブログ「マリー☆と一緒」のマリーままさんが撮る写真がとても上手で、構図・タイミング・表情などが絶妙 愛犬のマリーちゃんheart04もとても可愛いいので、毎日訪問しては勉強しています。

そこで、マリーままさんから勉強した構図で、cherryblossom満開の桜の花と一緒に記念写真shineをパチリsign01

Sdsc00709

さぁ、次はsoccerサッカー&ラグビー場の方まで行ってみようねhappy01

Sdsc00758

レオくんsign01

      危ないから、まっすぐ前見て歩いてsign03

Sdsc00762

うぅんcoldsweats01  じょ・・じょうずに お散歩できるよねsweat01sweat01

そうそう  上手に歩けるじゃんcoldsweats01

           えっsign01  何か言った sign02

Sdsc00770

ほんとだぁーflair

       行ってみようnotes

わぁーsign01 きれいだぁーshine  cherryblossom満開sign03

Sdsc00776

そろそろ・・・

満開の桜のトンネルshineを通って、公園の方に戻ろうね。

     あっsign01 小さいワンちゃんが来たよflair

 なかよくできるかなぁ・・・  ちゃんとご挨拶してごらんhappy01

Sdsc00782

ほらsign01   あんまりしつこくsweat01すると、嫌われるよdown

Sdsc00786

もしかして・・・   また嫌われちゃったの~weepheart03

                    つづく・・・sweat01

ブログランキングに参加しています。downwardleftバナーをクリックして一票応援heart04をお願いしますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ← ここをポッチっと1回クリックお願いします。
にほんブログ村

2010年4月13日 (火)

レオのお花見 ♪  その2

敷島公園cherryblossomお花見散歩shineは続きます。happy01

ザスパ草津のホーム「正田醤油スタジアム」に着いたレオは・・・

  「なに、キョロキョロ してるのsign02

Sdsc00734

  「おっ!なにか見つけたかなぁ・・・」

                  ・ ・ ・ ・ ・sign02

  「ワンちゃんだぁsign03

Sdsc00738

リード、引っ張り過ぎだよぉーsign01sweat01

みんな、お利口さんにお散歩してるでしょcoldsweats01

Sdsc00740

レオくんは、ここでお利口にしてるの

 えっ えっ えっ sign02

      なに なに なに sign02

Sdsc00745

 でたぁー sign01 レオの仁王立ち~ sign03

  また  お友だち見つけたのかぁ・・・sweat01

Sdsc00755

 だめsign01 

   みんなお利口にお散歩してるでしょsweat01

Sdsc00756

 レオくんも、お友だちshineと上手になかよくheart04できるようになったらね confident

Sdsc00767

ここを downwardleftクリックして、応援お願いしますheart04

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。
にほんブログ村

庭の手入れをしました ♪

日曜日もsunだったので、庭の手入れをしました。

3月3日の記事「春の準備をしました」以来の手入れです。

まずは、ここ数日のsunポカポカ陽気で生えてきた草むしりsweat01です。これを放っておくと、芝生の根に入り込み、手に負えなくなってしまうので、必ず大きく育つ前の除草が大切です。

除草を終えると、次は足踏み式の簡易穴開け用具flair「ローンスパイク」を使って、根切り&エアレーション作業を行いましたcoldsweats01sweat01

前回の作業で、目土も多めに入れておきましたが、だんだんと固くしまってきていたので、新しい根が張りやすいように、少し多めにエアレーションを施しました。

毎年のように芝の養生には失敗sweat01してしまうので、今年こそは青々shineと育ってくれないかなぁ・・・coldsweats01

Sdsc00855

球根の植え忘れで、遅れていたスイセンもようやく満開になりましたhappy01

綺麗に咲いてくれて、ありがとうshinesign03

Sdsc00856

Sdsc00860

ブログランキングshineに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ←クリックして応援お願いしますhappy01
にほんブログ村

2010年4月12日 (月)

レオのお花見 ♪ その1

ブログ友だちで、同郷(群馬県人)の翔ねーさんのブログ「振り向けば☆韓国ドラマ&ドナさん&リナ」の3月22日の記事「お天気のいい日は、チューが好き」でも行った「敷島公園」お花見cherryblossomに出掛けました。

ポカポカ陽気でsun天気もよく、最高のお散歩日和shineでした。レオくん、この公園に来たことあるけど、覚えてるかなぁsign02

Sdsc00787

そうそう、3年ぶりくらいかなぁ・・・confident  ほら、cherryblossom桜が満開だよsign03

Sdsc00685

じゃぁ、今日はsoccerザスパ草津ホーム正田醤油スタジアム」の方に行ってみようかsign02

あれ sign02  そのモジモジは何 sign02

もしかして・・・・・い・つ・も・の・・・sweat01

Sdsc00696

そんな~wobbly  tulip花壇の前で・・・sweat01  はずかしい~bearing

Sdsc00688

やっちまったなぁー sign03sweat01

いつものクセは恐ろしいーcoldsweats01  さぁ、先に進むよnote

Sdsc00707

心配しなくていいよ。持ち帰りはマナーだからねsign03 happy01

あっsign01  お友だちが来た。

つづく・・・  クリックお願いします。→  にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

2010年4月11日 (日)

浅間山のふもとで ♪

仕事の関係で、浅間山のふもとに宿泊してきました。

「軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130」(イレブンサーティー)という上信越高原国立公園に隣接する、リゾートホテルspaです。

名前は「軽井沢」とありますが、場所的には、「北軽井沢」と呼ばれる地域の中でも、群馬県嬬恋村(北軽井沢の大半は群馬県長野原町)にあたるところにあります。

浅間山の北麓、標高1130mの北軽井沢高原の大自然shineが「うり」で、施設名のイレブンサーティnotesも、この地の標高に由来しています。

北軽井沢中心街から嬬恋方面に向け、別荘地の続くカラマツ林をしばらく進むと、突如としてとてつもなく大きな施設が現れます。

まさに、バブル期shine置き土産sweat01ともいえる巨大リゾート施設で、その大きさに驚かされます。

Sdsc00647

施設内も、ふんだんにスペースをつかった、ゆったりとした豪華なつくりで、リッチな気分が味わえます。

4月だというのに、まだコートが離せないほど寒いこの地にあって、これだけのスペースに施す光熱費だけでも、いくらかかるのだろうか・・・と心配になってしまうほどです。

施設内からは、夕日に暮れる浅間山が一望でき、とても幻想的な美しさshineを醸し出すと同時に、下界(仕事に追われる現実)から解き放たれた「癒し」を感じることができました。

Sdsc00630

夕食は、20名ほどの宴が行われましたが、出された料理も、とてもオシャレshineで、彩りよく盛られた前菜が、とても印象的でした。

料理の味も、ほどよく満足できる美味しさでした。

Sdsc00632

宿泊した部屋は、仲間とともにツーベッドルームスイートなどを利用し、二次会場としては和洋室スイートを使わせてもらうなど、とても快適に過ごすことができました。happy01

この1130には、「食べ放題ブッフェと朝食付き。小学生半額、幼児無料で1名様8,000円から」というファミリープランもあり、ほど近い「軽井沢おもちゃ王国チケット付きファミリープラン」も用意されているようです。

ちなみに、GW中の2~4日以外は、まだまだ空きがあるようです。

翌朝は、よく晴れた春の空に、浅間山をくっきりと望むことができました。

あと少ししたら、新緑の美しい季節になりそうです。

Sdsc00646

ともあれ、宿泊も含め、ようやく仕事を終え、帰路につきました。

帰る途中、北軽井沢にある、かかりつけの動物病院に寄り、レオの皮膚のお薬をもらって帰りました。

ブログランキングに参加しています。downwardleftバナーをクリックして一票応援heart04をお願いしますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ← ここをポッチっと1回クリックお願いします。
にほんブログ村

2010年4月 9日 (金)

どれで遊ぶの?

帰宅するなり、ずっと留守番sweat01していたレオの・・・coldsweats01

遊んでsign01  遊んでsign03  攻撃がはじまりましたbomb

Sdsc00251

えっsign02  どれで遊びたいのsign02

       選んでごらんshinehappy01

Sdsc00256

わっsign01  まわりにいっぱい投げ出しちゃって・・・

おっsign03  しっぽアンテナnotes が反応してるwink

Sdsc00257

今日のお気に入りheart04はこれかぁhappy01

そんなにかじったら、こわれちゃうよcoldsweats01

Sdsc00262

あれっsweat01  どうしたのsign02

もう、飽きちゃったcoldsweats01

じゃぁ、もうやめて、ご飯食べるのsign02

Sdsc00269

今度は、それで遊ぶのsign02

えっsign01  パパにころがして欲しいのcoldsweats02

もう、きりがないんだから・・・coldsweats01

おわりにして、下に行ってご飯shine食べるよぉnotes

Sdsc00195

ようやくsweat01 遊ぶのをやめて ご飯を食べに行くレオでしたぁdash

でも、なんだか・・・ソワソワしながら食べてるような・・・coldsweats01sweat01

今晩は、まだまだレオお遊びが続きそう・・・down

Scimg3698

ここを downwardleftクリックして、応援お願いしますheart04

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。
にほんブログ村

2010年4月 8日 (木)

どれが食べたいの?

happy01 おやつ の時間だよ~sign03

どれも、みんなレオくんの大好物heart04

どれが食べたいsign02

Sdsc00420

flair これ sign01

これが食べたい~sign03

いつものガムも好きだけど、最近は、このパンshinebreadがすきみたいwink

Sdsc00422

「Wait sign01

「早くちょーだいよーsweat01

Sdsc00426

もう~、がまんできな~ぃannoysweat01

   パクッ sign03

Sdsc00432

「おいちぃ~ shineheart04

   ペロペロ・・・

もっと食べたいなぁ・・・sweat01

Sdsc00438

今日はもうダメねwink  また、あしたnotes

おーしまぃ sign03 happy01

Sdsc00443

レオのランキングUPsign01に応援shineのクリックheart04をお願いしますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

♪ やっとスイセンが咲きました ♪

我が家の花壇に、やっと、やっとスイセンshineが咲きました。

3月3日の記事「春の準備をしました」に書きましたが、昨年末にtulipチューリップスイセンの球根を植えるのを忘れていて、3月になってからあわてて植えましたcoldsweats01

大丈夫かなぁと心配していましたが、happy01ようやくスイセンが花を咲かせましたsign01

この他にも、だいぶ、ふくらんできているので、あと少しでキレイスイセンの花が咲きそろいそうです。

でも今日は、4月だというのに、まだ少し風が冷たく 感じます。bearing

はやくポカポカ陽気の春shineがやって来ないかなぁ・・・sign01

Scimg4946

ブログランキングに参加していますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ← クリックして応援お願いしますheart04
にほんブログ村

2010年4月 7日 (水)

イースター ♪♪

イースターとは、日本語で「復活祭shineのことで、十字架にかけられて死んだイエス・キリストが、三日後によみがえったことを記念して祝うお祭りで、2010年のイースターは、先日の4日(日曜日)でした。

ルーマニアではイースターになると、それぞれの家庭でcapricornus羊の肉を使った料理を作りお祝いをしたり、「イースターエッグsign03なるものも作ります。

このイースターエッグのいわれは、flairイエス・キリストの復活は、赤い卵と同様ありえないと皇帝が言った』とされることから、ゆで卵を食紅で赤く着色した卵を作るそうです。

そして、この赤い卵を使った遊びも行われます。その遊びとは、一つずつ配られた赤い卵を、他の人の卵とぶつけ合い、最後まで割れずに残った人が「勝ちsign01という遊びです。

とても、ささいな遊びですが、ルーマニアの人々は、このような伝統を守り伝え、人とのふれあいを大切にしていくなかで、日常の小さな幸せに感謝しているのだと思います。

イースターエッグは、綺麗に絵付け装飾をされた民芸品shineとして販売されています。(中身を抜いた本物の卵の殻でできています)

Scimg4557

記事を読んでいただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加していますshine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナークリックして応援お願いしますsign03
にほんブログ村

2010年4月 6日 (火)

スプレー容器が置いてある理由??

我が家では、部屋の入り口や家中のいろいろな所スプレー容器などが置いてあります。

これ!実は・・・  レオくんのおちっこ対策用impactなんです。coldsweats01

レオは男の子だから、柱や物の角にマーキングをする習性があります。

「しつけ」はしっかりできているので、普段はきちんとトイレでオシッコできます。(見ちゃやだよー)

でも、一つだけ難点があります。それは、「分離不安sweat01の傾向があることです。bearing

レオは幼少の頃、ルーマニアで育ち(レオは外国籍!)治安面の心配や、野犬(ルーマニアの野良犬事情)の心配などがあり、他のワンちゃんたちと十分の交流させてあげることができなかったので、社交性を身に付けられず、分離不安が強く育ってしまいました。weep

だから、お留守番の時間が長すぎたり、雷などに驚いて怖くなったりすると、いろいろな所にオシッコしてしまうことがあります。

それで、家のそこら中に物が立てて置いてあるのですcoldsweats01

つまり、ファブリーズとペーパータオルは、我が家の必需品ですsign01

Sdsc00194

Scimg4728

レオくんがいい子shineでいてくれるように、downwardleft応援のクリックheart04をお願いしますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年4月 5日 (月)

お散歩は楽しいね!

近くの総合公園お散歩dashに出掛けましたhappy01

昼まではsun太陽が出て、いくらかポカポカ陽気になってきたと思ったら、午後からcloud曇ってきて風が冷たくなってきました。bearing

レオとお散歩に出掛けたのが、もう夕方sweat01だったので、まだ肌寒い公園駐車場に人気はなく、ほかのワンちゃんもいませんでした。think

でも、レオは、そんなのおかまいなしsign03

「クンクン・・・sign01」と真剣にあたりのニオイをかぎながら、歩き回っていました。happy01

Sdsc00078

しばらくすると・・・、やっぱり、いつもの通り、ウンチ~!sweat01

「ちゃんとウンチ持って帰るから心配しなくていいよsign01happy01

Sdsc00133

AZZURRO+【アズーロ】さんで作っていただいたステッカーshineと一緒にcameraパチリsign01

Sdsc00151

心に残るペットグッズのお店heart04downwardleft AZZURRO+ 【アズーロ】さんshineへはここから
azzurro+

今日はお散歩できたので、満足してぐっすりheart04寝入ってしまいました。sleepysleepy

Sdsc00177_2 

記事を読んでいただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加していますshine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナークリックして応援お願いしますsign03
にほんブログ村

2010年4月 4日 (日)

スーパーDACIA !!

これぞsign01 スーパーDACIAshinesign03

家の前の景色を撮っているときに、たまたま通りかかった光景でした。

当時(1989年革命による民主化後、十数年経過)のルーマニアは、まだまだ経済的にも未発達な国でした。

首都ブカストでは、特に貧富の差が激しく、市内の大通りをベンツやBMWなどの高級車とともに、荷馬車dashが走っているという状況でした。

写真の荷台に積まれているのは、3月30日の記事「ルーマニアの車といえばDACIA(ダチア)」に書いた、まさにルーマニアの国産車DACIAshineの車体です。

鉄は、けっこういい値段になると聞いていたので、売りに行くのか、または逆に、車体を買って持ち帰り、自分で修理するのか・・・sweat01

それにしても、なかなか見かけないというか、衝撃・・・笑撃的sign03な光景でしたbleah

余談になりますが、当時、EU入りshineをめざしていたルーマニア政府は、この2年後、「首都ブカレストにおける景観にふさわしくない、および、交通の妨げになる」という理由で、街の中心街へのhorse馬車の進入を禁止sign03する発表をしました。

Sdacia

flair記事を読んでいただきありがとうございましたhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナークリックして応援お願いしますsign03
にほんブログ村

2010年4月 3日 (土)

いい子にお留守番してたよ!

やっぱりお留守番寂しいよね weepsweat01

しばらくすると安心 heart04したらしく、両脚の間 denimに入って寝入ってしまいましたsleepysleepy

不思議とカラダが触れてると安心するみたいheart04

おかげで、しばらくの間、動けなくなってしまいましたcoldsweats01 たすけて~sign03

Sdsc00005

Sdsc00012

いい子にお留守番していたレオに、downwardleftご褒美のクリックheart04をお願いしますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

伊香保温泉で酌み交わし ♪

昨晩は、spa 伊香保温泉ホテル松本楼shine で会社の歓送迎会bottleがありました。

退職や転勤される方からいただくお別れの言葉一つ一つに「重みshineというものを感じ、「大きな存在だったんだなぁsign01とあらためてflair気付かされました。

また、新しく入られた方からは、新天地で頑張ろうという「パワーshineとともに、「新しい風cuteというものを感じることができました。confident

この時期は、出会いと別れの季節といいますが、まさに、寂しくもあり、うれしくもある酒席bottleに、夜遅くまで語らいは尽きませんでした。confident

Snec_0195

flair記事を読んでいただきありがとうございましたhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナークリックして応援お願いしますsign03
にほんブログ村

2010年4月 2日 (金)

ホームベーカリーの復活!

最近、ルーマニアの記事を書くために、当時の写真を見ていて、あることをflair思い出しました。

それは、我が家には「ホームベーカリーshine」(パン焼き器)があることにflair気付きましたsign01

当時、慣れない海外生活の食のために、日本で購入して行き、時々使っていました。

Scimg4803

ルーマニアの主食はパンですが、日本の様な白くてふっくらした生地の甘みのあるパンではなく、色が少し黒っぽい甘みのないやや堅めのパンがほとんどで、たとえるならライ麦パンのような感じでした。

ルーマニア人に言わせると、「日本のパンは甘くて美味しくないsweat01」といいます。たぶん、日本人的感覚で考えると、riceball白米ご飯に砂糖をかけて食べるような状態sweat01なんだと思いますcoldsweats01

でも、私たち日本人は、やっぱり白くてふっくらしたパンも食べたくなります。そんなとき、このホームベーカリーを活用して焼いて食べていましたdelicious

そこで、さっそく物置からホームベーカリー器を取り出し、きれいに掃除をして設置。何せ、’99年製の代物 dashですから、ちゃんと焼けるのかなぁ・・・と心配しながらも、スーパーで強力粉やドライイーストなどの材料を買い込み、作り始めました。

スイッチを入れ、待つこと4時間少々。部屋中にパンの焼き上がる、香ばしい何とも言えないいい香りが漂いはじめると、まもなく焼き上がりましたshinehappy01

Scimg4815

うーん、やっぱり焼きたてnotesは、美味しいsign03happy01

記事を読んでいただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加していますshine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナークリックして応援お願いしますsign03
にほんブログ村

2010年4月 1日 (木)

レオの大あくび!

レオの大あくび sign03 あごが外れちゃいそうsign01coldsweats01

Scimg4635

レオの中あくび sign01 眠そうだねぇ~sweat01

Scimg4646

あ~、やっぱり寝ちゃったぁ~ sleepy

レオはいつも気持ちよさそうに寝るねhappy01

寝息がスースーしてるよheart04

Scimg4693

寝ちゃったレオに、downwardleftおやすみsign01のクリックheart04をお願いしますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年3月31日 (水)

青空に雪中梅 ♪

一昨日の朝は、未明からrain雨が少々降ったようで、路面が濡れていましたが、久しぶりに青空ののぞく、sunいい天気だったので、普段とは違う道を通り仕事に出掛けましたhappy01

榛名山の麓をかすめていくコースのため、わずかながら標高の高いところを通ることとなります。すると、ふもとの雨はsnow雪になっていたようで、およそ八分咲きだった梅の花が、まるで満開shineになったかのように白い雪の花を咲かせていました。まさに、雪中梅とでもいうようでした。ブログ友だちのガリバーさんの記事にも、まだ咲き始めの梅の花が雪をかぶった「雪中梅」の様子がありましたwink

あまりにも、青い空白い花とのコントラストがキレイshineだったので、車を止めて思わずcameraシャッターを押してしまいました。

この美しさに見とれながらも、春が待ち遠しいnotes今日この頃でした。

Scimg4817

Scimg4819

ブログランキングに参加していますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ← クリックして応援お願いしますheart04
にほんブログ村

今日の天気

今日の運勢

  • おみくじ
  • 星座占い

ボランティア

  • クリック募金

おすすめサイト

  • 365カレンダー