エメラルドグリーンが神秘的 !
さぁ、出掛けるよ
レオは初めての所だよ。
駐車場に車をとめて、15分くらい歩いて登るんだよ。
でも、駐車料金の410円 って びみょ~
だって、400円に消費税なら420円だし・・・ なんで410円なんだろう・・・
まぁ、いっかぁー
レオも歩けるところは、自分で歩くんだよ。足の汚れそうな所は抱っこだからね。
だいぶ、登ってきたね。
ほら、山頂に着いたよ
あの、エメラルドグリーンに見えるのは、「湯釜」(ゆがま)っていうんだよ。
草津白根山には、「湯釜」、「水釜」、「涸釜」(からがま)という三つの火口湖があって、レモン汁のph2~3より強い、ph1前後と、世界で最も酸性度の高い湖なんだよ。
ほら、湯釜がよく見えるでしょ
本当にエメラルドグリーン色していて、神秘的だね。
中に落ちたら、溶けちゃうかも。
さぁ、下りたら長野県側まで行ってみようか。
5月になっても、こんなに雪があるんだね。
でも、今日は天気がいいから、思ったほど寒くないね。
2160mまで登った記念に写真
を撮るよ
さぁ、お出かけドライブ
は・・・
つづく お楽しみに
ここを クリックして、応援お願いします
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
最近のコメント