フォトアルバム

アクセサリー

  • nowbsblogblog
    アクセスカウンター
    ガス給湯器ガス給湯器給湯器 世田谷区里親募集 犬里親募集 猫インターネット広告代理店dvddvd 300dvd 200
    サイト売買 保険 オンラインカウンター ページランク 出会い 出会い エステ 美容整形 クレジットカード
    消費者金融 キャッシング ローン 無料ホームページ 無料メールフォーム メールフォーム 社長ブログ アクセスログ解析 アクセス解析
    ブログカウンターdvd社長ブログ給湯器地デジ アンテナアンテナ工事
    無料カウンターデリヘル出張ホストデリヘル求人アダルトグッズ里親里親募集求人情報私書箱ブログ
    無料ブログ美容室アルバイト情報シンクタンクwebコンサルティングインターネット広告seo対策インターネット広告代理店裏dvd無修正dvd裏dvd無修正dvd裏dvd 300円裏dvd 200円
    無料アクセスカウンターdvd 200dvd 200dvd 200
    裏dvd無修正dvd医薬品 買取ブログパーツアダルトサーバー海外サーバー海外レンタルサーバーレンタルサーバーレンタルサーバーアクセスカウンターアクセスカウンター無料カウンター
    ブログカウンターアクセスカウンター無料カウンターデコメカウンターserverserverblog partsblogseosemthink tank

ランキングに参加してます♪

↓過去の記事はこちら

Powered by Six Apart

2010年5月25日 (火)

食べちゃうの もったいない!

今日、会社の同僚から、ついワクワクheart02 してしまうものをいただきました。

  sign02

それは、会社から、さほど遠くない school 高校のそばにある bread パン屋で売っている商品です。知る人ぞ知る ・ ・ ・ というより、けっこう有名flairらしく、会社の女性陣は、みんな知っていました。

  happy01

それが、これです。

  shine

        ジャーン sign01

  shineshineshine

      ト ト ロ sign03

Sdsc02277  

トトロの形をしたパンでした。

  good

しか~し  ここで、問題がぁ ・ ・ ・ sweat01

   から食べるか ・ ・ ・

       シッポから食べるか ・ ・ ・

ここは、同僚たちも意見の分かれるところでした。

   coldsweats01sweat01

ちなみに、わたしは 「頭から派」です。

            がぶっsign03

中身は、大好きなカスタードheart04

   lovely

聞くところによると、トトロの他にも、アンパンマンやバイキンマンもあるとか ・ ・ ・sign02 

その言葉に心が揺れ、退社の時間とともに、すかさず、そのパン屋に急行し、店に飛び込みました。

   shoe dash

・ ・ ・ が、時すでに遅し ・ ・ ・ shock

 完売sign01 crying

明日こそ、買ってやる~sign03

   sweat01

flair余談になりますが、レオもパンが大好きです。

Sdsc02295

   notes

ブログランキングに参加していますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ← クリックして応援お願いしますheart04
にほんブログ村

2010年5月24日 (月)

ずっと、お留守番

この土日は、パパに用事があったので、二日とも、ずっとお留守番sweat01でした。

去勢手術の抜糸hairsalonもまだなので、いずれにせよ、お外へは行けなかったのですが、あまり遊んであげることもできなかったので、ちょっと不機嫌モードannoyのレオくんです。

Sdsc02185

おっと、このポーズは ・ ・ ・

   スフィンクスのポーズsign02

でも、お目々がちょっと不機嫌そう ・ ・ ・

Sdsc02176

ごめんねsign01  レオくん。

でも、まだお外には行けないんだよ。think

ちょうど、お外も rain 雨だし ・ ・ ・ sweat01

今週中には、抜糸してもらいに hospital お医者に行かなくちゃだね。

Sdsc02180

     coldsweats01 sweat01

レオの機嫌が直るように応援shineお願いします。happy01 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

2010年5月23日 (日)

花言葉は ♪ 誠実 ・ 感謝 ♪

ここ最近、続けている一輪挿しの花を買ってきました。

今回、買ってきた花は

和名  「風鈴草」shine

Sdsc02163

「カンパニュラ」shineです。happy01

その名の通り、風鈴のような花の形 notes をしています。

キキョウ科の2年草で、原産地はヨーロッパ、地中海沿岸。季節は4月~7月の花ということです。

花の色は、赤、ピンク、紫、青、白とあるそうですが、その中からピンクshineを選びました。

Sdsc02165

部屋の温度が高くなってきたので、花を長く保たせるのが少し、大変になってきました。

特に、一輪挿しの花瓶は小さいので、中に入れる水の量が少ないため、水温が上がりやすいため、どうしても、花の保ちが悪くなってしまいます。

いつものお花屋さんで聞いたアドバイスとして、朝、お水を替えたときに、一緒にshineを一つ入れてやると、いくらか花の保ちがよくなるそうです。

   shine

ランキングshineに参加しています。

読んでいただいた記念に downwardleftポチッshineとクリックいただけるとうれしいheart04です。happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年5月22日 (土)

手作りビーズのレオ ♪♪♪

ネットで、いい物を見つけたので、さっそくゲットshineしました。

   eyeshine

ジャーンsign03

   happy01shine

ヨークシャーテリア(ブラック&タン)のストラップheart04

Sdsc02151

   shine

手作りビーズアクセサリー・小物のお店 『lovely rabbit』 shineというショップで、こう説明が書かれています。

きらきら輝く高級スワリフスキービーズshineを使用したラブリーheart04な動物モチーフのストラップやリング等を販売しています。

ショップのホームページはこちら downwardleft

 Baner1  「lovely rabbit」shine

   happy01

ヨーキーはもちろん、色々な種類のわんこのストラップのほか、リングやピアス、バックチャームなど、様々な種類heart04があります。

   flair

すべて手作りのため、オーダーしてからの作成となるので、少し時間がかかりますが、丁寧で迅速に対応してくれます。送られてきた商品の包装も、とても丁寧で、購入者(お届け先)の名前と、店長自らのサインを手書きしたメッセージまで付けられていて、とても好感のもてる安心なショップshineです。

   notes

さっそく、ケータイmobilephoneに付けてみました。

Sdsc02161

   shine

 とても綺麗なビーズで、可愛いくて、まさに、我が家のレオくんそっくりのデザインに仕上がっていました。

   shine

Sdsc00386

 「 ぼく似てる sign02

   heart04

flair しかも、この商品の購入代金の一部は、私が毎日欠かさずクリック募金している「日本盲導犬協会」へも寄付されているということなので、ダブルな喜びheart01を得られた気がして最高でした。

   shine 

レオへの応援shineは downwardleftここをクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。
にほんブログ村

2010年5月21日 (金)

元気に遊んでいます ♪♪

治療の疲れsweat01ストレスimpactも解消してきたらしく、元気に遊んでいます。happy01

ご飯を食べ終わると、しっかりと大量チッコもしました。

やっぱり、チッコが出るたびにホッと安心heart04します。

   think

その後は、お気に入りのおもちゃをくわえて来て ・ ・ ・

    「ねぇねぇ、遊んでsign03

Sdsc02093

抜糸がまだなんだから、あんまり飛びまわっちゃダメだよ。

   coldsweats01

  「じゃぁー、いいよ~だsign01

                    「いじけてやる~annoy

Sdsc02108

あ~ぁ~sweat01  ボサボサになっちゃったぁ~sign01

   coldsweats01sweat01   

     「じゃぁ、遊んでくれるのsign02

Sdsc02122

 あ~ぁ 入れちゃぁ、ダメ~sweat01

   bearingsweat01

Sdsc02125

 ほーらぁ~、取れなくなっちゃったでしょう。

    sweat01   sweat01   sweat01  しーらないsign03

   happy02sweat01

ブログランキングに参加していますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ← クリックして応援お願いしますheart04
にほんブログ村

   

2010年5月20日 (木)

チッコの出るよろこび ♪

みなさんにも、たくさん心配いただき、ありがとうございました。heart04

治療後の具合も、今のところ順調shineのようです。

   happy01

あれから、毎回のように、チッコに行くレオについて行っては、「チッコ出てsign01って願うような気持ちheart01で付き添っています。

   confident

今日も、いつものように夕飯をペロリと食べると、すぐにシートに行って、たっぷりチッコをしてくれました。

Sdsc02079

レオくんが、ちゃんとチッコできたか見てたんだよsign01

よかったねsign03

   happy01

ホッと安心する瞬間shineです。

   flair

先日、ブログ仲間、マリーままさん「マリー☆と一緒」の記事の中で、お利口shine で、とってもキュートheart04 なネルちゃんが、「ハウスの上でチッコしちゃった」というお話がありましたが、今は、そそうimpactsweat01でもいいから、チッコしてくれることを願ってしまいます。

Sdsc02084

   flair

ちなみに、病院でいただいてきたrestaurant特別療法食shine(特定の病気などに栄養的に対処するために栄養バランスが考慮され、専門的なアドバイスや指示にしたがって与えることを意図したフード)は、ヒルズのプリスクリプション・ダイエットシリーズl/dshineです。

缶詰とドライの療法をいただいてきました。

   happy01

元気にチッコできたレオくんに、downwardleft一票クリックshineお願いしますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年5月19日 (水)

レオの緊急入院!

大変です。wobblysweat01

レオくんの、impact チッコが出ませんsign01sweat01

  sadsweat01  

朝飯を食べ終わると、いつものようにシートに駆け寄り、チッコ ・ ・ ・のはずが ・ ・ ・

しばらくの間、片脚を高く上げて、チッコのポーズをとっているのですが、チッコがまったく出ていません。

そう言えば、昨晩、僕が帰宅すると、すぐにシートで大量のチッコをしました。ただ、寝る前のチッコの時には、ちょっとしか出なかったので、「あれ どこかにしたのかなぁ」と、少し気にはしていました。

ところが、翌朝、脚を上げてポーズをとっていても、まったくチッコが出ていない様子を見るなり、「うわぁっsweat01 これは大変だぁsign01  早く hospital お医者に連れて行かないと、尿毒症になってしまうか、膀胱が破裂してしまう」と思い、すぐさま主治医の北軽井沢動物病院へ直行しました。

    rvcar dash

Sdsc02068

 hospital 院長先生に、症状を伝えると ・ ・ ・

「うーん、確かに、先週に去勢の手術のときも、尿道カテーテルで違和感があったんだけど、問題として考えられる前立腺は去勢手術によって腫れがおさまっていくはずなんだけどねぇ。考えられるのは、尿石か何かが尿道で閉塞を起こしているのかもしれないねぇ。そう考えると、先日の血尿の件も、膀胱の尿には鮮血反応が無かったので、尿道途中の石による傷から出血したと説明もつくしねぇ。とりあえず、精密検査をしてみましょう。」

  despairsweat01

ということで、緊急入院し、精密検査を受けることになりました。

  eyesweat01

夕方、心配でドキドキしながら病院へ行くと、レントゲン写真を見ながら、院長先生が説明してくれました。

Sdsc02073

精密検査の結果は、やはり、尿石ができていて、それが尿道を詰まらせていたそうです。この尿石は、ヨーキーに比較的多い、尿酸アンモニウムの石らしく、けっこう大きかったので、尿道に詰まって出てこなかったので、カテーテルを挿入をし、生理食塩水による高圧噴射で、膀胱まで石を押し戻して、それから膀胱洗浄をしたそうです。

その後、出てくる尿を調べると、細かな尿石がいくつか出たけれど、レントゲンに写っている、詰まらせた原因となった大きさの石自体は出てこなかったそうです。

膀胱洗浄時に細かく砕けて出てくれていればいいけれど、もしかしたら、そのままあって、いつか、また尿道を閉塞させるかもしれないので、しばらく経過観察が大切だということでした。

Sdsc02076

そして、もうひとつ重要なことは、尿石ができるに至った原因は何かということです。

今回のようにヨーキーに比較的多い尿酸アンモニウムの石は、通常のカルシウムの石と違って、単に成分が凝縮されて石ができるだけでなく、肝臓障害等が影響し、尿中のアンモニア成分量が増したために尿石になるケースも多いそうです。

ただ、現在のレオの血液検査でも、肝臓障害等の症状についてはまったく心配ないということなので、とりあえず、尿石症管理用のフードに切り替えて、様子を見ることになりました。

<今回の主な検査内容>

 日帰り入院、レントゲン検査、膀胱洗浄(カテーテル挿入含む)、尿検査、血液検査

  think

Sdsc02078

とりあえず、一安心しましたが、いつ、また、チッコが出なくなってしまうか心配は続きます。

これからは、特に注意して、毎日、健康観察heart04をしっかりとしてあげたいと思います。  

  heart01 heart01 heart01 

レオの病気が治るようにに応援shineお願いします。happy01 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

2010年5月18日 (火)

プチ登山 ♪♪♪

すごく天気が sun よかったので、お手頃な「登山」note に行ってきました。

ちょうど、プチ登山shine  って感じです。

  shoe dash

めざすは ここsign03

  eye

 flair小野子山 1208.3m

Sdsc02037

中央の山が、これから登る「小野子山

そして、そのふもとに広がるのが「たかやま高原牧場」です。

Sdsc02038

 eyeflair

米粒のように見えるのが、放牧中牛さんshineたちです。

                dash

ここは、高山村という場所で、村内にゴルフ場が4つもあります。

各コースをまわったことがありますが、どこも変化に富んだ、景観の美しいゴルフ場ばかりです。

その他にも、この村には、すごい施設があります。

それは、 な ・ な ・ なんと、天文台 night です。

 ・ むら ・ village ・ ビレッジ に 天文台ですよsign01

県立ぐんま天文台」といって、ここには、有効口径150㎝の望遠鏡があり、直接目で観察できる反射望遠鏡としては、世界最大級の大きさshineだそうです。

すごいsign03

  wink

それは、さておき、登山口に立ててある案内板です。

Sdsc02044

  shoe dash

さぁ、しゅっぱーつsign01

       shoe dash

歩くこと、1時間ちょっとで、山頂に到着sign01

Sdsc02049

山頂からは、関東平野がよく見渡せます。

  eyeshine

Sdsc02047

 山頂で cafe 一息ついたら、今度は下山です。

  shoe dash

Sdsc02053

ようやく たかやま高原牧場 まで下りてきました。coldsweats01sweat01

そして ・ ・ ・ sweat01

Sdsc02057

牛さんに会えて、よかったぁheart04

これにて、約3時間のプチ登山の終了で~す。

  shoe dash   shoe dash   shoe dash

ブログランキングに参加していますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ← クリックして応援お願いしますheart04
にほんブログ村

2010年5月17日 (月)

チョーびっくり! 仮面ライダー発見!

先日、出掛け先で、チョーびっくりsign02する出来事がありました。

   eyesign01

それは ・ ・ ・

   eyesign03

な ・ な ・ なんと

   eyesign02

すごいもの出会ったてしまったのです。

   eyesweat01

それは、なにかというと ・ ・ ・

   eyeflair

バイクに乗った 仮面ライダーshine

   ジャーン sign03

Simg_2833

    lovely

あわてて、車の中から camera シャッターを切りました。

ほんの一瞬の出来事だったので、よく分かりませんでしたが、これって、衣装 sign02 それとも 自作 sign02

それにしても、よくできていたのには、びっくりsign01でした。  

今思うと、追いかけて、しっかり写真撮らせてもらえばよかったです。残念sweat01

   happy02sweat01

ここを downwardleftクリックして、応援お願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。
にほんブログ

2010年5月16日 (日)

シャンプーに会ってきました ♪

友人宅で飼っている、dog愛犬のシャンプーheart04ゴールデンレトリバー)に会ってきました。happy01

シャンプーも、まつげが白くなってきて、レオと同じく、すっかり高齢犬になってきました。

でも、相変わらず人懐こくて、シッポを大きく振りながら、すり寄ってくるので、とても、可愛いわんこです。

Sdsc02033

レオはというと ・ ・ ・sweat01

   eye

今月末に予定のhospital抜糸sweat01まで、お散歩はできないので、今日は、houseお家お留守番です。

Sdsc01810

   think

お留守番のレオheart04一票shineお願いします。happy01 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

2010年5月15日 (土)

繊細なる 美しさ ♪♪

職場の同僚 bambiさんの創ってくれるフラワーアレンジメントの紹介も、すっかり定番となってきました。happy01

今回も、職場で長年お世話になった方への present 贈り物 として、bambiさんが素晴らしいお花(作品)を創っていただきました。notes

今回のプリザーブドフラワーshineも、これまでにも増して、繊細で可愛らしい作品に仕上げっています。

 shine

     heart01

        shine

Sdsc01970

この作品では、真っ赤なバラの花を中心として、その左右の見る方向によって、まったく違った表情を魅せる美しさを、 絶妙なバランスshine 繊細さshine でデザインした、とても キュートheart04 な仕上がりとなっています。

 note

Sdsc01973  

notes

Sdsc01967

 shine

heart01bambiさん、素晴らしいお花をありがとうございます。happy01

bambiさんの、数々のこれまでの美しい作品heart04は、いつでも、こちらから見ることができますhappy01

 <その1shine>    <その2shine>    <その3shine

 <その4shine>    <その5shine>    <その6shine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ここをクリックして応援をお願いします。
にほんブログ村

2010年5月14日 (金)

手術が無事おわりました。!

今日は、予定していた、レオの去勢手術に行ってきました。

もちろん、レオのhospital 主治医「北軽井沢動物病院」の院長先生です。

Sdsc02000

flairレオは先日、9歳shineになりましたが、去勢手術については、メリット&デメリットを考え、やってきませんでした。

ただ、先月頃から、時々ですが、オチッコに赤いものが付くことがありました。オチッコが赤っぽく濁るのではなく、オチッコした後に、赤いものがたれる、「鮮血」らしかったので、オチッコを検査してもらったところ、明らかに「鮮血」反応がありました。

診察の結果、膀胱にたまるオチッコには、何の問題もないことから、考えられるのは、前立腺の炎症impactらしいということでした。

そこで、去勢していない場合にかかりやすい(リスクが増す)前立腺の肥大や炎症といった病状への進行リスクを軽減するためにも、去勢手術をした方がいいだろうということで、今回、手術することになりました。

 hospital

さぁ、レオくん、泣かないで、頑張ってきてねsign01

Sdsc02002

こわくて、耳が開いちゃったね。weep

少しの辛抱だから、がんばってねsign03

Sdsc02004

レオは、男の子なので、手術は日帰りができるということなので、夕方、迎えにくることになりました。

   bearing sweat01

レオは、弱虫っ子sweat01だから、大丈夫かなぁ ・ ・ ・sweat01

   weep sweat01

お迎えの時間になりました。

レオくんsign01  大丈夫だったsign02

Sdsc02005

はーい よく頑張ったねぇsign01

    happy01

Sdsc02007

去勢手術と一緒に、診察&検査もしてもらったところ、膀胱に管を差し込んで採取したオチッコには鮮血反応がなく、やはり、尿道の途中で前立腺が炎症を起こして腫れていたための出血であったことが分かりました。flair

そして、今回の去勢手術により、前立腺を肥大させるホルモンの分泌が無くなるので、前立腺の炎症は次第に治まっていくでしょうとのことでした。heart04

とりあえず、炎症止めのお薬を、通常の去勢手術より少し長めの一週間分いただきました。

   heart01 

確かな技術による、これだけの最先端医療(診察+手術+検査+薬)を受けて、かかった費用は、わずか1万8千円でした。

都会の動物病院では、ちょっとした手術に数万円から何十万円かかったとか耳にします。

さすが、ペット大集合「ポチたま」(番組終了)に何度も紹介された実績のある「北軽井沢動物病院」です。医療水準も費用面でも最高shineです。

  happy01

Sdsc02017

とっても頑張ったレオくんに、downwardleft一票クリックshineお願いしますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年5月13日 (木)

スリップラインが・・・

そろそろ限界、タイヤを交換しなくては・・・。

   coldsweats01sweat01

最近だと、「安売り」がよくありますが、このサイズになると、かなり特殊になるので、1本あたり数万円もしてしまうらしく、大きな出費になりそうです。crying

この車重で、約3万㎞走ったので、まぁ、よく走ったというか、順当な交換時期といえます。weep

   rvcar dash

ちなみに、このホイールはM’s SPEED(エムズスピード)juno Jewel(ジュノゥ ジュエル)shineというホイールです。coldsweats01

   eye sweat01

とにかく、価格調査、はじめなくちゃ・・・です。

Sdsc01681

ブログランキングに参加していますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ← クリックして応援お願いしますheart04
にほんブログ村

2010年5月12日 (水)

一日1円! 今、自分にできることを ♪

以前の「クリックで救える命がある」記事で、右サイドバーにある「クリック募金」についてお話ししましたが、「盲導犬支援」のための一日1回のクリックを欠かさず続け、2ヶ月で寄付60円を超えました。

先日も、また、「行列のできる法律相談所」で、川原尚行医師挑戦ともいえる活動が紹介されているのを見て、感動してしまいました。

ここまでの行動は、なかなかできることではありませんが、無理をして何かをするのではなく、「今、自分にできること」をやっていくことが大切だと考え、「クリック募金」に加えて、無理なく、今、自分にできる取組をしてみました。

  flair

それは、「盲導犬チャリティーグッズ」notesの購入です。

さっそく、盲導犬サポートSHOPのホームページに行って見ました。

  happy01

可愛いグッズから楽しそうなものまで、たくさんのグッズがある中から、今回はこれを選びました。

  eye

ジャーンsign01

  「一緒に歩こう ピンバッチ イエローラブ」shine

Sdsc01960

  shine

さっそく、スーツの襟に付けてみました。wink

Sdsc01964

盲導犬サポーターの証heart04ができた感じがして、ちょっとうれしい気分になりました。

 happy01

おまけに、可愛らしかったので、これも買っちゃいました。coldsweats01sweat01

Sdsc01953

白ラブ&黒ラブの手のひらサイズのぬいぐるみ(ボールチェーン付き)

バックとかに付けちゃいたいような ・ ・ ・ coldsweats01sweat01

  heart01

レオへの応援shineは downwardleftここをクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。
にほんブログ村

2010年5月11日 (火)

大好き! と 大嫌い!

レオの大好きheart04 は ・ ・ ・ sign02

 dash

   dash

     dash

         お散歩shine

Sdsc01889

いつものコースにお出かけです。

 dash

   dash

     dash

あれsign01  いつの間にsign02

また、いつもの 「あれ」sweat01 しちゃったねぇcoldsweats02

Sdsc01917

大丈夫  ちゃんと、持って帰るからね。

 dash

   dash

     dash

あれsign01 今度はsign02

そんなに、脚を高く上げなくても ・ ・ ・

Sdsc01926

お行儀悪いって、笑われるよぉ~sweat01

 dash

   dash

     dash

Sdsc01928

はい おしまいhappy01

 heart04

そして、次は、レオの大嫌いなdown ・ ・ ・

 sweat01

    sweat01

       sweat01

     シャンプーimpactsweat01だよぉ~sign03

Sdsc01935

楽しいことの後は、仕方ないのsign01

あと少しの辛抱だよthink      

 sweat01

Sdsc01943

もう、おわりだよ。

キレイ キレイになって、スッキリshineしたでしょsign01

 happy01

Sdsc01809

満足そうに、スヤスヤ眠っているレオに、downwardleft 一票クリックお願いしますhappy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年5月10日 (月)

お風呂掃除に三段階戦(洗)法 !

先日のGWはsun晴天にも恵まれ、出掛けるのには最高の5日間でした。

でも、連日、外出していたのではdollar財政破綻impactしてしまいそうだったので、財務省と相談の上、最近話題の「巣ごもりを決め込みました。

そこで、ただ単に、家でゴロゴロしていたのではもったいないので、家の掃除に取り組みました。

先日、すでに「床マイペット」で拭き掃除を終えているので、今回は、お風呂掃除shineに取り掛かりました。

そこで、準備した武器が、この3点。

  shine

 one ジョンソン&ジョンソンの「激泡バスクリーナー」

 two 花王の「バスマジックリン」

 three 花王の「強力カビハイター」

Sdsc01814

 flair

 <手順&ポイント>

one 「激泡バスクリーナー」を浴室全体にまんべんなく吹き付け、数分放置すると、軽い汚れは浮かび上がってくるので水で洗い流します。そのとき、汚れの激しい部分は、流す前にスポンジで擦っておきます。

two 汚れが落ちきってない部分に「バスマジックリン」を吹き付けて、スポンジで擦って落とした後に、さらにスポンジで擦りながら水洗いして、汚れとともに洗剤成分をしっかり落とします。

three どうしても落ちない汚れの多くは「カビ」と考えられるので、最後に、その部分に「強力カビハイター」を吹き付け、数分放置した後、しっかりと洗い流します。このとき、「カビハイター」の使用には十分注意を払わなければなりません。毒性が強いので、ゴム手袋着用はもちろんですが、酸性薬剤とdanger混ぜると危険(楽にあの世行き)なので、十分な換気をしつつ、注意をします。

   coldsweats01 sweat01

こうやって、浴室はピカピカshineに大変身しましたが、けっこう大変な作業sweat01でした。

まめな掃除をせずに放置してきたことを反省coldsweats01 しつつ、定期的に掃除をしようと心に誓いました。

                        good

Sdsc01815

ここを downwardleftクリックして、応援お願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。
にほんブログ村

2010年5月 9日 (日)

庭のツツジがきれいに ♪

庭のツツジshineがきれいに咲きました。

我が家には、できるだけ長い期間、開花が楽しめるように、4種類のツツジが植えてあります。

このツツジは、そのトップバッターで、最初に咲きました。

Sdsc01682

植物に疎い自分は、このツツジの名前を知らないのですが、背丈や花の形をネットで調べたところ、もしかして「ゲンカイツツジ」でしょうかsign02 はっきりとは、わかりません。coldsweats02

実は、毎年、これよりも早く咲くツツジがあったのですが、原因は分かりませんが、この冬越しに失敗して、枯れてしまったらしく、芽が出ませんでした。

残りの3本は、どうにか育っていますが、例年、害虫に葉を食べられたりして、悲しい状態になったりしているので、今年こそ、注意して元気に育ててやりたいと思います。

   coldsweats01 sweat01   

Sdsc01673

   shine

ほんとだsign01  二番目、三番目も、少し咲き始めたね。

Sdsc01881

   shine

Sdsc01883

   shine

flair 花が咲き終わったら、「剪定」するのが、いいんだって。coldsweats01 頑張りますsign01

                              notes

ここを downwardleftクリックして、応援お願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。
にほんブログ村

2010年5月 8日 (土)

bambi’s Collection ! (作品集)

これまでも、美しくデザインされた数々のフラワーアレンジメントを届けてくれたbambiさんが、またまた、職場の同僚からpresent贈り物にと依頼され創った、可愛らしいプリザーブドフラワーshineを届けてくれました。

今回の作品は、どれも違った感じのデザインに仕上がっていて、それぞれの特徴となるテーマを感じられる、素晴らしい作品となっています。

特に、作品に込められた想いをheart04感じ取れるような、全体としてのデザインとともに、細部にまでこだわった、繊細なつくりshineをポイントにご覧ください。

  shine

     heart01

        shine

present 一つ目は、リンゴ型の透明な入れ物に、小さなお花を宝石shineのようにちりばめた、とても可愛らしいheart04作品です。

Sdsc01844

Sdsc01852

   shine

      heart01

         shine

present 二つ目は、包み込むような優しさheart02を感じられる、お花に囲まれた喜びnotesのような感じを味わえる作品です。

Sdsc01855

Sdsc01861

  shine

      heart01

         shine

present 三つ目は、清楚なイメージのするシンプルさの中にも、一つ一つの花のもつ美しさshineを可憐に伝える作品です。

Sdsc01862

Sdsc01865

  shine

      heart01

         shine

present 四つ目は、やわらかな雰囲気とともに、ぬくもりheart04を感じられる、温かみあふれる作品です。

Sdsc01867

Sdsc01872

  shine

      heart01

         shine

heart01bambiさん、素晴らしいお花をありがとうございました。

happy01

bambiさんのこれまでの作品heart04は、こちらから見ることができますhappy01

 <その1shine> <その2shine> <その3shine> <その4shine> <その5shine

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ここをクリックして応援をお願いします。
にほんブログ村

2010年5月 7日 (金)

レオが珍獣に出会ったぁ~ !

先日の出掛け先、白根山に登る途中、珍獣に遭遇してビックリsign03 

  coldsweats02 sweat01

 それが、これだぁsign01

  flair

 1  2  3 sign03 (ワン・ツー・スリーsign01

        shine

  shine

                 shine

Sdsc01727

 うわーぁっsign03

       なんだ~sign02  これ~sign01

  bearing sweat01

Sdsc01733

ぼくもレオだけど・・・sweat01

何も悪いことしてないよ。

              いつもいい子だよ。

Sdsc01737

 coldsweats01

珍獣遭遇shineを記念して、レオに一票お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft ポチッと押してね。happy01heart04
にほんブログ村

2010年5月 6日 (木)

雪の回廊に感激 ♪♪

ブログ友だちで、元同僚、現在は ”脱藩” され、別の仕事で活躍されている「しゃいな師さん」のブログに、『雪の回廊を走る!』という記事がありました。

しゃいな師さんが、数mもの高さの雪の回廊の前で、一緒にツーリングに行ったお友だちと撮った写真を見て、「これは、行くっきゃないsign01と思い立ち、さっそく向かいました。

    rvcar dash

場所は、草津白根山頂から志賀高原横手山に至るまでの数㎞区間で、渋峠といわれる地点です。

雪の回廊の絶景ポイントは、国道292号線にある「日本国道最高地点=2,172m」shineのすぐ近くです。冬季の強風により、吹き溜まりになりやすく、例年、数メートルの積雪となる地点です。

Sdsc01791_2

ほんとに、すごいねsign01  何だか、感動しちゃうsign03

   happy02 heart04

Sdsc01798

何メートルくらいあるんだろうsign02

  5月になっても、こんなにあるなんて、すごいねsign03

Sdsc01788

この時期に、ここにやって来たのは十数年ぶりだったので、かなり感動してしまいました。lovely

以前は、毎年必ず、横手山の春スキーskiに来ていました。ある時は、あまりの暖かさに、スキーウェアなど着ずに、denimジーパンとt-shirtTシャツなどで滑ったこともありました。

横手山頂ヒュッテ手作りパンbreadは超有名で、標高2,300mの山頂で「きのこ雲セット」や「ボルシチセット」を食べるのが恒例になっていたものでした。

今回、そこまで行こうかと悩みましたが、山頂ヒュッテに行くには、リフトで登る必要があるので、今回はあきらめてしまいました。coldsweats01

Sdsc01804

そして、帰路につきました。happy01

    rvcar  dash

お帰りなさいsign01  お疲れ様でした。happy01

お外でいっぱい遊んだし、ドライブで、はしゃぎすぎたので、疲れたね。sweat01

Sdsc01650

 どんな夢みてるのかなぁ・・・ sleepy heart04

Sdsc01654

爆睡中のレオくんに、ポチッとクリックshineお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  upwardleft レオに一票 happy01heart04
にほんブログ村

今日の天気

今日の運勢

  • おみくじ
  • 星座占い

ボランティア

  • クリック募金

おすすめサイト

  • 365カレンダー