ルーマニアの車といえばDACIA(ダチア)!
「自動車会社の数は、その国の国力を表す」と言われることがあります。
ルーマニアには、数社の自動車会社ありました。現在は不況等により、欧州の有力メーカーの傘下入りしていますが、東欧諸国で複数の自動車メーカーを有する国はルーマニアくらいのもので、以前はそれだけ国力があった国であったようです。しかしながら、1970年代~’80年代のチャウシェスク独裁政権下での鎖国的政策により、技術革新等も後退を余儀なくされてしまいました。
1989年の革命により民主化はしたものの、先進国からは数十年遅れてしまったといわれてしまいました。自動車は、その技術力を示す「ものさし」ともいえ、この写真は’80年代まで製造されていたDACIA社(ダチア)の車です。
この車の新車価格は、28万円程度で買えたとか・・・聞いたことがありました
案の定、故障の多い車で、街の至る所でDACIAのボンネットを開け修理している姿をよく見かけました。ただ、部品も街のスーパーで売ってる!と笑い話になるくらい、構造的にはとてもシンプルなものだったようです。
しかも、この車、な・な・なんと・・・ホイールのナットが3つしかありません
普通は安全のため、軽自動車でも4つ、最近では乗用車でも5つナットだったりしています。
車の室内も懐かしい感じがします。ちょうど子どもの頃、昭和40年代に乗った車がこんな感じだったと思いました
スピードメーターの針などは、昔の自転車に付いていたスピードメーターの針のように、常にプルプル震えてるんです。←この様子、分かってもらえますかねぇ・・・。
ここで、このDACIA車に関する笑い話を1つ
車の鍵(キー)もお粗末なもので、DACIA車の鍵を3つ持っていれば、ほとんどのDACIA車の鍵を開けて乗ることができる・・・・・とまで、言われていました。
最近では、このDACIA社は、ルノーの傘下に入り、新興国向けの低価格車の製造輸出で頑張っているようです。
記事を読んでいただきありがとうございました
バナークリックして応援お願いします
にほんブログ村
「DACIA社」というのは初耳でした(;一_一)
無知ですよねww
でも読んでいると本当に少し楽観的な作りの用に見えますね☆
因みに家の弟は日産のディーラーなので
基本、家は日産車なんですよ(*^_^*)
投稿: マリーまま | 2010年3月30日 (火) 20:23
おもしろい!今トヨタ車が叩かれていますが、車の必要最低条件を考えさせられる記事ですね。ルーマニアの人は、こんな車でもみんな幸せそうに乗っていたのでしょうね。leoパパさん、ルーマニアのスーパーマーケットの情報も教えてください。
投稿: しゃいな師 | 2010年3月30日 (火) 20:36
マリーままさん、こんばんは。
いつも訪問ありがとうございます。
弟さんは日産にお勤めなんですね。
それでは、DACIAとも関係なくもないですね。
日産はルノーと同じグループですし、DACIAはルノーの傘下ですから、同じグループということになりますね。
でも、さすがに日本でDACIAを知っている人は、ほとんどいないと思います。
だから、マリーままさんが知らなくても不思議はありません。
僕も今の車に替える前は、Zに乗ってました。
とってもいい車でした。いずれもう一度、Zに乗りたいと思ってます。
投稿: leoパパ | 2010年3月30日 (火) 22:10
しゃいな師さん、こんばんは。
こんな車が今でも現役として街中を走っているんですから、すごいですよね。
安全基準もへったくれもないって感じです。
また、少しずつ、おもしろい情報載せたいと思います。
投稿: leoパパ | 2010年3月30日 (火) 22:14
ダチア、トラバント、ラダ・ニーバ・・・・
共産圏のくるまって、なんか魅力的なものばっかり。
趣味で持てるなら一台欲しい。
投稿: gulliver | 2010年3月30日 (火) 23:30
ガリバーさん、こんばんは。
確かに、共産圏の車って、オモチャみたいで味がありますよね。
性能的には笑っちゃいますけど。(^^ゞ
投稿: leoパパ | 2010年3月31日 (水) 00:31