フォトアルバム

アクセサリー

  • nowbsblogblog
    アクセスカウンター
    ガス給湯器ガス給湯器給湯器 世田谷区里親募集 犬里親募集 猫インターネット広告代理店dvddvd 300dvd 200
    サイト売買 保険 オンラインカウンター ページランク 出会い 出会い エステ 美容整形 クレジットカード
    消費者金融 キャッシング ローン 無料ホームページ 無料メールフォーム メールフォーム 社長ブログ アクセスログ解析 アクセス解析
    ブログカウンターdvd社長ブログ給湯器地デジ アンテナアンテナ工事
    無料カウンターデリヘル出張ホストデリヘル求人アダルトグッズ里親里親募集求人情報私書箱ブログ
    無料ブログ美容室アルバイト情報シンクタンクwebコンサルティングインターネット広告seo対策インターネット広告代理店裏dvd無修正dvd裏dvd無修正dvd裏dvd 300円裏dvd 200円
    無料アクセスカウンターdvd 200dvd 200dvd 200
    裏dvd無修正dvd医薬品 買取ブログパーツアダルトサーバー海外サーバー海外レンタルサーバーレンタルサーバーレンタルサーバーアクセスカウンターアクセスカウンター無料カウンター
    ブログカウンターアクセスカウンター無料カウンターデコメカウンターserverserverblog partsblogseosemthink tank

ランキングに参加してます♪

↓過去の記事はこちら

Powered by Six Apart

2012年4月30日 (月)

GW二日目は桜前線を追い求め奥山へ ♪

     eyeshine

 今日は、今が見所を迎えているshineを追い求めて、奥山へと向かいました。

群馬県の県南は、関東平野に位置し、平坦で開けた地形をしていますが、県北は、草津白根山をはじめとする2000m以上の山々や、谷川岳を有する谷川連峰などがあります。

 桜前線は、日本を南から北へ、そして、標高の低い地から高い地へと進んでいきます。

つまり、市街地では、もうしばらく前に散ってしまった桜ですが、標高の高いところに行けば、まだまだ、満開の桜を見ることができるということです。

S_dsc04204

     heart01     shine

 最初に向かった先は、中之条から草津へ向かう「日本ロマンチック街道」の暮坂峠の10㎞ほど手前、標高600mほどのところに広がる、風光明媚な温泉地の沢渡(さわたり)温泉です。

 

 草津の強い酸性泉で湯ただれをおこした湯治客が、沢渡のアルカリ成分の高い湯で癒し、当時の仕上げをしたことから、「草津のなおし湯、仕上げ湯」としても知られています。(ゆこゆこ温泉宿サイトより)

S_dsc04230

     heart01     shine

 ソメイヨシノが満開を迎えている、沢渡温泉郷をあとにし、さらに山奥へと進みました。

暮坂峠を越えて向かった先は、中之条町六合地区です。

行くと必ず立ち寄る、そば処野のやさんの美味しいお蕎麦を、しっかりといただいてきました。

S_dsc04192

     heart01     shine

 美味しいお蕎麦をいただいた後、さらに山奥に進み着いたのは、入山地区のねどふみの里です。ここでは、わらぞうりづくり体験などもできるそうです。この辺りの標高は、1000mほどになるので、桜の花は、まだようやく、つぼみが開花を始めたところだったので、写真を撮り下ることにしました。

S_s_dsc04166 S_s_dsc04173

     heart01     shine

 国道405号線、国道292号線を長野原町方面へと下り、標高670mほどにある日影地区できれいに咲く桜を見つけ、写真を撮りました。

 ここからは、近くを流れる白砂川の対岸にある、古い町並みをそのまま残した赤岩地区(重要伝統的建造物群保存地区)が見渡せます。写真の奥に、わずかに見えるのが、その集落です。

S_dsc04142

 notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

桜前線を追いかけてドライブに出掛けたレオに、ポチッshine と応援をお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月29日 (日)

GW恒例のお出掛けは国道292号! 7mの「雪の回廊」♪

     eyeshine

 GWの初日は、レオと一緒に rvcardash ドライブに出かけました。

S_dsc03788

     heart01     shine

 出掛けた先は、snow冬季閉鎖中だった、草津白根山や横手山を通る国道292号線で、この時期にだけ見ることができる、「雪の回廊」を楽しみに向かいました。

S_dsc03801

     heart01     shine

 今年の冬は寒く、日本海側の地方で大雪snowだったので、残雪の量をみると、ここ最近では多い方だそうです。

 昨年も、一昨年も、このGW中に、ここに来ていますが、これまでは、渋滞の発生しない穴場の連休最終日をねらって来ていたので、今年は一週間早いせいもありますが、雪の量が多く感じました。 

S_dsc03805

     heart01     shine

 連休初日ということで、時間が遅くなると混雑すると思い、朝7時に家を出発してきたので、混雑することなく、ゆっくりと楽しむことができました。 

S_dsc03817

     heart01     shine

 雪の回廊の絶景ポイントは、国道292号線にある「日本国道最高地点=2,172m」shineのすぐ近くです。冬季の強風により、吹き溜まりになりやすく、例年、数メートルの積雪となる地点です。

S_dsc03974_2

     heart01     shine

 この日本国道最高地点の少し先には、ski横手山スキー場があります。

以前は、毎年必ず、横手山の春スキーskiに来ていました。ある時は、あまりの暖かさに、スキーウェアなど着ずに、denimジーパンとt-shirtTシャツなどで滑ったこともありました。

横手山頂ヒュッテ手作りパンbreadは超有名で、標高2,300mの山頂で「きのこ雲セット」や「ボルシチセット」を食べるのが恒例になっていたものでした。

今回、そこまで行こうかと悩みましたが、山頂ヒュッテに行くには、リフトで登る必要があるので、今回はあきらめてしまいました。coldsweats01

 一昨年の秋に、レオと一緒に、その雲上の宿「横手山ヒュッテ」に出掛けた時の様子は。こちらです。

    雲上の宿 横手山ヒュッテへ♪♪

S_dsc03878

     heart01     shine

 抜けるような青空の下、降り注ぐ太陽の光sunを浴びて、ポカポカ陽気の中、最高のお出かけ日和となりました。

 標高2000mを超える、この場所でも、上着のいらない暖かさで、今年は最高でした。happy01

S_dsc03979

 notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

誕生日ドライブに出掛け、満足しているレオに、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月28日 (土)

Happy Birthday!! 11歳になりました ♪

 shineshineshine

Happy birthday!

     Happy birthday!

           Happy birthday!

                      shineshineshine

S_dsc02468

     heart01     shine

   レオは今日で11歳になりました sign01

                            heart02

S_dsc03712

     heart01     shine

 お誕生日は、わんこ用のケーキbirthday でお祝いです。

ケーキめがけて、レオ、まっしぐらsign01 ・ ・ ・ ですsweat01

S_dsc03718

     heart01     shine

 一気に、かぶりつきぃ~sign03

もう少し、落ち着いて、食べなさいnote

と言っているそばから ・ ・ ・ sweat01

 あ゛っ sweat01 sweat01 sweat01

S_dsc03721

     heart01     shine

 あ~あぁっsign01

     もう食べ過ぎですよぉ~sign03

S_dsc03730

     heart01     shine

昨日<おまけ>画像のポーズの答えは ・ ・ ・

  flair ウンにして来たよsign01

でした。happy01

 このポーズを見たら、ほぼ間違いなく、立派なbombがしてあります。

しかも、不思議と、必ず、写真のように、右向きにふり返ります。coldsweats01sweat01

ぷっnotes っと、おならをしたときにも、こんな風にニオイを嗅いだりもしますが。coldsweats01

コメントに、正解shine や、近い答えshine を、ありがとうございました。

これからも、11歳になったレオを、よろしくお願いします。happy01heart04

 

 

  notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

誕生日を迎えたレオに、お祝いのポチッshine をお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月27日 (金)

今日はレオのBirthday Eve!(バースデーイブ)

     eyeshine

 今日は、レオの Birthday Eve shineです。

明日、4月28日で、11歳になります。happy01

レオが我が家に来たときのことは、左サイドバーのカテゴリーS_ro50_dルーマニア」から、『レオと出会った国』、『レオは外国籍』、『レオ1歳の写真』などをご覧ください。

S_s_dsc02556 S_s_dsc02557

S_s_dsc02562_3 S_s_dsc02570

     heart01     shine

shine下の<おまけ>の写真を見て、何をしているポーズか当ててください。shine

【ヒント】

 flair1日に1~2回は、必ずこのポーズをします。

 flairこのポーズを見ると、あることが分かります。

note 答えは、明日の更新をお楽しみにsign01 happy01

S_dsc02571

  notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

明日誕生日を迎えるレオに、ポチッshine と応援をお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月26日 (木)

こいのぼり100りゅうが泳ぐ姿は圧巻 ♪

     eyeshine

 今年も、こいのぼりshine100旒(りゅう)が泳ぐ姿を見てきました。

恒例となっている、5月5日のお祭りに合わせ、山に張られたワイヤーに100りゅうものこいのぼりが上げられていました。

S_dsc03671

     heart01     shine

 昨年も、こいのぼりを見にやって来ましたが、最近では、パワースポットshineとしても、人気heart04が高まっている山です。

 なんたって、男岩がありますからね。 coldsweats01sweat01

S_dsc03666

     heart01     shine

 ここにある建物の中では、本格的な そば打ち体験 をしてみることができます。

また、この山は、軽装で登れるハイキングコースから、ロープで岩山を登る登山コースまであり、標高789mの山頂からの眺めは絶景です。

ふもとに咲く桜が、ちょうど満開でした。cherryblossomshine

S_dsc03668

     heart01     shine

 いよいよ、レオの11歳の誕生日まで、あと、二日と迫ってきました。

S_dsc02900_2

  notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

もうすぐ誕生日を迎えるレオに、ポチッshine と応援をお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月25日 (水)

近くの神社までお散歩しました ♪♪

     eyeshine

 春の陽気になり、とてもいいsunお散歩日和だったので、家の周りの周回コースから、もう一歩先の、うらの神社までの、ロングコースのお散歩を楽しみました。

S_dsc03498

     heart01     shine

 すぐ近くの神社なのに、めったに来ないので、レオも大喜びでした。

そして、狛犬(こまいぬ)と一緒に、記念撮影camerashine

S_dsc03458

     heart01     shine

 古代インドで、仏の両脇に守護獣としてライオンの像を置いたのが狛犬の起源とされているそうです。古代エジプトやメソポタミアでの神域を守るライオンの像も、その起源とされているとか。

 日本に伝えられた当時は、「左に獅子、右に狛犬」を一対としていたようですが、現在では、獅子と狛犬の違いはなくなり、両方とも「狛犬」と呼ばれるようになったそうです。

S_dsc03480

     heart01     shine

 ここleoパパ地方のcherryblossom桜の開花も、例年に比べ、一週間以上も遅く、20日を過ぎても咲いているなんて、ほんとにめずらしいことです。

S_dsc03513

     heart01     shine

 この付近も、ちょっとした公園として整備され、夏前になると、ボランティアで集まった有志達で、下草刈りも行います。

S_dsc03515_2

     heart01     shine

 うらの神社の近辺は、すぐ近くなのに、あまり足をのばすことがなかったので、久しぶりに歩いてみて、すごく新鮮に感じられました。

 きっと、レオもロングコースのお散歩に満足したことでしょう。 happy01shine

S_dsc03531

  notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

楽しそうにお散歩するレオに、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月24日 (火)

週末のお楽しみ♪ ちゃんとお散歩にも行きました!

     eyeshine

 先週末は、レオにお留守番をさせて、golfゴルフに出掛け、天罰impact が下ったところですが、ちゃ~んと、レオ様のお散歩heart04にも、行っていたのでした。 happy01

S_dsc03410

     heart01     shine

 お外が大好きなので、家を飛び出すと、いきなり猛ダッシュsign01です。

リードをグイグイと引っ張りながら、前へdash、前へdash と進んでいくのでした。

S_dsc03440

     heart01     shine

 時々、立ち止まっては、辺りをチェックflair

残念ながら、この日は、お友だちわんこは見当たりませんでした。weepsweat01

S_dsc03449

     heart01     shine

 ちょー犬ミシラーsweat01(犬見知り?sweat01人見知り?sweat01)で、お友だちわんこと、仲よくなれないくせに、真剣にお友だちを探すレオでした。

S_dsc03584

     heart01     shine

 いつものように、bomb 爆弾を投下すると、満足heart04したのか、落ち着いて、トコトコと歩くのでした。

 この日、家の周りの、いつもの周回コースから、さらに足をのばし、ロングshineお散歩sign01

 その様子は、つづくheart04 お楽しみに happy01shine

S_dsc03610

  notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

楽しそうにお散歩するレオに、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月23日 (月)

春の陽気のすがすがし軽井沢高原のはずが・・・

     eyesweat01sweat01

 浅間山をバックに、木々の芽吹きがまぶしいほどの、すがすがしい軽井沢高原でのgolfゴルフのはずが ・ ・ ・

 ・ ・ ・ sweat01

     ・ ・ ・ sweat01

          ・ ・ ・ sweat01

 なんと、この時期、ここ軽井沢では、一年に一度あるか?ないか?の  

まさかの   霧  霧ぃ~

S_dsc03627

     heart01     shine

 なんで、こーなるの sign02  どこかで聞いた節sweat01

sun晴れていたら、最高のロケーションなのにぃ

しかも、外気温は、なんと、たったの 2℃ bearingsweat01

これって、真冬じゃんdown

S_dsc03632

     heart01     shine

 グリーン脇には、snow残雪がぁ~sweat01

運よく、バッグの中に毛糸の帽子が入っていて、助かりました。

まさか、四月下旬のゴルフで、毛糸の帽子をかぶるとは ・ ・ ・ sweat01

これじゃぁ、まるで、真冬のゴルフに ・ ・ ・ sweat01

S_dsc03640

     heart01     shine

 午後の後半になって、よ~やくsweat01

霧が晴れたsign02 かと思えば ・ ・ ・ 

 今度は、  雨  雨ぇ~sign01

まったく、もうぉ~ bearingsweat01 最悪ぅ~down

 やっぱり、これって ・ ・ ・

お休みの日に、一人でお留守番をさせたレオ様 怒りの天罰 sign02

S_dsc00329

     bearingsweat01sweat01sweat01

天罰の下ったleoパパに、その通りgoodと思う人も、かわいそうweepと思う人も、ポチッshine とお叱り・応援をお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月22日 (日)

お友だちわんこが北軽井沢動物病院で脚の手術

 お友だちわんこの、レウォンくんheart04が、レオのホームドクター(掛かり付け医)のhospital 北軽井沢動物病院で、脚の手術をしました。

 note レウォンくんは、こちら  3ヨーキーとノラペン

 我が家のレオも、3年前の7月、フローリングの床で滑って、突然の膝蓋骨脱臼となり、入院手術をしました。

Nec_0065

 note その記事はこちら  膝蓋骨脱臼手術から一年!

 そんなレオも、今では、すっかり元気になり、あれから、一度も脱臼を起こすことなく、元気に跳び回れるようになりました。 

 でも、さすがに、フローリングでおもちゃを投げて、取ってくる遊びは、それ以来、禁止となりました。

 あと、一週間で、11歳を迎えるレオですが、まだまだ元気に駆け回っています。 happy01shine

heart04 レウォンくんも、一日も早く回復して、元気になるように、心から願っています。

そしてまた、オフ会でレオと遊んでくださいね。

S_dsc02888

  notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

11歳の誕生日まで、あと一週間のレオに、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月21日 (土)

これって買い占め? それとも 大人買い?

     eyeshine

 何度か紹介した、レオのお気に入り、マカロニボールには、LION ペットキッスの歯みがきガムを挿むのが、我が家では定番となっています。

S_dsc03369

     heart01     shine

 このガム、売っているお店によって、すごく値段の違いがあります。

近くのスーパーやペットショップでの平均小売価格は、298円

ところが、マ●キヨ さんでは、198円shineで売っています。

 そこで、今回は、大量10パックも、買ってしまいました。

S_dsc03371

     heart01     shine

 1パックで、100円の差は大きいです。

なんと、10パックなら、1000円の差になりますから。 coldsweats01

 ということで、今回は

    買い占めsweat01   ではなく

        大人のまとめ買いshine

 ということで、お願いします。レオも大喜びなので、お許しを・・・ coldsweats01sweat01

S_dsc03387_2

  notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

レオのために、いい買い物をしたと応援していただける方は、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月20日 (金)

マイカップを持参して スタバでカフェ ♪

     eyeshine

 オリジナルマイカップshineを持って、スタバでカフェcafeしてきました。

マイカップ持参だと、20円割引きnotesしてくれます。

S_dsc03068

     heart01     shine

 マイカップは、AZZURRO+【アズーロ】さんで、作ってもらいました。

アズーロさんでは、お気に入りの写真から、オシャレなイラストにして、ステキなオリジナルグッズを作ってくれます。

noteAZZURRO+ http://azzurro_design.web.fc2.com/index.html

 GALLERY(制作例)には、レオのイラストheart04も載せていただいちゃいました。

S_dsc03099_2

     heart01     shine

 アズーロさんでは、レオのイラスト入りのトートバッグも作ってもらいました。今では、毎日のお弁当バックとして活躍しています。

 note レオのトートバッグ  http://leo.kazelog.jp/tea/2011/06/azzurro-645d.html

暑くなる前に、トールタイプのカフェタンブラーを作ってもらわなくちゃです。

     clover

 帰りには、まねき犬shineになってくれることを期待して、ロト6を買って帰りました。

 ・ ・ ・ 結果は ・ ・ ・ まねき犬には、なれませんでしたぁ coldsweats01sweat01

S_dsc03113

     heart01     shine

 家に帰ると、先日、中断して作業が終わっていなかった、芝の手入れをしました。

 余分な芝を刈り込み、エアレーションと言って、固くなった芝の土に穴を開けて、古い根を切って、同時に、土を軟らかくしてあげることで、新しい元気な根がはりやすいようにしてあげる作業をしました。そして、最後に、新しい土を軽くかぶせててあげて、完成です。

 青々とした、元気な芝が育ってくれますように、願いを込めて。happy01

S_s_dsc03296 S_s_dsc03300

   notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

次回は、レオがまねき犬になってくれるように、ポチッshine と応援をお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月19日 (木)

★必見★ドイツZDFテレビ「フクシマの嘘」が語る真実!

 すでにご存知の方も多いと思いますが、今、ドイツ国営放送が制作したドキュメンタリー番組『フクシマの嘘』の衝撃的な動画が、ネット上で話題を呼んでいます。

 今年、3月8日にドイツで放送された番組とのことですが、作品の監督を務める記者が、外国人と見破られないよう防護服を着込み、福島の立ち入り禁止区域に潜入取材する衝撃的なシーンから始まります(msnニュースより)

S_dsc09168

 番組は、日本のメディアでは決して語られることのなかった「原子力ムラ」の恐るべき実態を次々に暴いていきます。

 30分番組ですが、見るに値する・・・というより、日本人なら見なくてはいけない番組です。




YouTube: ドイツZDF フクシマの嘘 (連結済み)29分23秒 mov

 利権にまみれ、この真実語られない日本

このままでよいのでしょうか。

NHKですら、真実を報道できない?しない?

みなさんのブログに載せて、一人でも多くの日本人に、この真実届けてあげてください。

S_dsc09189

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月18日 (水)

満開の桜とベストショットはどれ?

     eyeshine

 先週末は、前橋の桜cherryblossomが満開shineでした。

その桜の中、スポーツセンターの桜とともに、記念写真cameraを撮ってきました。

S_dsc03176

     heart01     shine

 この前に寄った、前橋公園の桜より、こちらの方が、一本一本の桜の木が大きくて、見応えのある桜の木ばかりでした。

S_dsc03157_2

     heart01     shine

 桜の前で記念写真を撮りましたが、どの写真がいいと思いますかsign02

けっこう、いい写真cameraが撮れました。happy01heart04

S_dsc03215

     heart01     shine

そして、いつもの MATE CAFE に行って来ました。

note cafe&dining MATE CAFE http://www9.ocn.ne.jp/~matecafe/

S_dsc02947

     heart01     shine

レオも、鶏胸肉と砂肝のソテーを、あっという間に完食してしまいました。

ちょー犬ミシラー(犬見知り)のレオですが、後からやってきた、トイプーのお友だちが、気になって仕方ないレオでした。 coldsweats01sweat01

S_dsc03016

     heart01     shine

 前橋の桜も、見頃はこの日が最後でした。

翌日には、あっという間に、桜ふぶきに、そして、葉桜へと変わっていきました。

S_dsc03217

   notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

よく撮れているレオが見つかった方は、ぜひ、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月17日 (火)

日曜日の”あるある!” 勝つと・・・うれしい ♪

     eyeshine

flair日曜日のあるある<その1> 

 こんなこと ・ ・ ・ ありませんかぁ~sign02

     cherryblossom

 勝つと ・ ・ ・ うれしい happy01notes

S_dsc03301

     heart01     shine

 ほんの、これしきのことですが、なぜか嬉しくなって、今週一週間、いいことがありそうに思えたりしませんかぁ。

     clover

 ちなみに、1991年の第1回目のじゃんけんから、ひたすら研究している人がいます。

こちらのサイトです サザエさんのじゃんけん学

 ここには、「過去の手の一覧」のほか、次の手の分析と予想まで、確率を導き出しています。

おまけに、興味深いのは、「磯野家の家系図」「磯野家の間取り図」もあります。happy01

ぜひ、ご覧になってください。

     clover

flair日曜日のあるある<その2>

 子どもの頃、サザエさんが終わると、「あっ、宿題やってない・・・」とか、「明日から、学校かぁ・・・」と、憂鬱な気分になったりしませんでしたか?

今でも、「明日から、一週間の始まりかぁ・・・sweat01」なんて、思っちゃいます。bearingsweat01

     clover

flair<おまけ>

 古くは、番組の終わりは「じゃんけん」ではありませんでしたね。

「来週もまた、見てくださいねぇ! んっ がっ んっ ん!」でした。

これが、「じゃんけん」に変わったのは、真似をした子どもが、のどにモノを詰まらせた死亡事故が起きたからだとか、言われていますが・・・。

despairsweat01 おわび

 今日は、みなさんのページに訪問コメができませんでした。ポチッと応援だけでご容赦ください。また、明日、訪問させていただきます。

S_dsc00580

   notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

日曜日の「あるあるsign01」に、同感できる方は、ぜひ、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月16日 (月)

桜が満開の前橋公園を散歩したよ ♪

     cherryblossomshine

 前橋公園cherryblossomが満開shineを迎えました。

さっそく、柳原放水路沿いの満開の桜をバックにcamera記念撮影notes

S_dsc02713

     heart01     shine

 出店もあって、人でにぎわってました。

上州名物の焼きまんじゅうを買って食べたかったけど、レオを片手に食べるのは、ちょっと難しそうだったので、あきらめました。

        ・ ・ ・ って、ぼくのせいにしないでよ。annoy

S_dsc02814

     heart01     shine

 上州名物焼きまんじゅうとは  これ

<焼きまんじゅうトリビア>

 まんじゅうの中身に何も入らない酒まんじゅうを使うのが主流ですが、中身にあんこが入った焼きまんじゅうもあり、これを良しとするか、邪道とするか、群馬県内においても、意見が分かれるところです。

S_dsc02782

     heart01     shine

 今年は、3月に寒い日が続いたため、平年より、およそ一週間も遅れて開花しました。そのあと、急に暖かい日が続いたため、これまでの遅れを取り戻すかのように、あっという間に、満開cherryblossomになってしまいました。

S_dsc02745

     heart01     shine

 花壇のパンジーも、きれいに咲きました。

S_dsc02836

     heart01     shine

 今年は異常気象というか、ようやく暖かくなったかと思うと、冷たい雨が降ったりで、週末雨の法則も、あいかわらず続いていて、土・日の両方がsun晴れた週末は、ほとんどないくらいです。

S_dsc02862

     heart01     shine

 桜前線は、このあと、関東平野の北限を後にして、少しずつ、標高の高いところへと、駆け上がっていきます。

 群馬県内でもっとも桜の開花が遅い、草津や北軽井沢では、例年、5月の連休ごろまでcherryblossom桜が楽しめます。

S_dsc02876_2

   notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

満開の桜cherryblossomに、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月15日 (日)

激辛ペヤング☆ヤバすぎ! あえなく撃沈・・・

     eyesweat01

 今年の2月に発売flairとなっていた、カップ焼きそば「ペヤング」の新商品

 『ペヤング激辛やきそばshineを食してみました。

発売当初から、Twitter2ちゃんねるで、「この辛さヤバイ!」「食えねぇ!」「殺す気か!」と話題になっていた商品です。

S_dsc02054

     heart01     shine

 たしかに ・ ・ ・ 

真っ赤な外見からして ・ ・ ・ ヤバそうsweat01

しかも、注意書きには ・ ・ ・ 

辛味が強いので、小さなお子様や辛味が苦手な方の飲食には十分ご注意くださいsign01

とあります。

 辛いモノ好きの自分には、心躍るウキウキheart04の注意書きです。happy01

さっそく、食してみることに。

S_dsc02055

     heart01      shine

 見た目は、ごく普通に見えますが、わずかに辛そうなニオイが。

さっそく、食べてみたところ ・ ・ ・ 

 最初、一口食べてみると、「おぉ、けっこう辛くて美味いshine

二口食べて、「辛いけど、意外にイケそうsign01eyegood

    ・ ・ ・ sweat01

 なんて、思ったのが、大間違い bearingsweat01

三口目を食べようとした頃から、辛さの波impactbearingsweat01が押し寄せてきました。

 それが・・・ハンパ無いpunchbomb

舌だけでなく、唇の周りまでヒリヒリしてきたかと思うと、胃の中まで、ヒリヒリとかゆくなるような感覚とともに、身体中の汗腺という汗腺が全開に開き、汗が噴き出てきました。

  bearingsweat01   wobblysweat01   cryingsweat01

あまりの辛さに、完食したら、身体に悪そうに思えてきて、あえなく撃沈sweat01 完食ならずweep

 この商品を製造販売している、(株)まるか食品は、群馬県伊勢崎市にあります。

実際に、この商品を食べた人から、「何でこんなに辛いんだ!」「もっと辛さを弱くした方がいい!」という意見が寄せられているそうです。

S_dsc08022

   notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

ぜひ、食べてみたいと思った方も、食べたくないと思った方も、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月14日 (土)

8 × 6 =48?いいえ!ハチロク しじょうき(試乗記)

     eyeshine

 先日、トヨタ自動車から発売となったFRスポーツ「ハチロク」を試乗してきました。

それが、この、開発コード086A

 かつて、ハチロクの名で一世を風靡した名車 AE86 のリバイバル(復刻版)ではなく、トヨタ自動車が、2005年のスバルとの業務提携を受け、何らかの共同開発プロジェクトを模索しようという動きの中から、水平対向エンジン+FRレイアウトという、新たな商品企画として実現したものです。

 そして、それが、かつてのAE86のように、「長年、ユーザーから愛される車になって欲しい」という願いも込められていたそうです。

それでは、086A と AE86 を並べて見てみましょう。

S_dsc02638 S_dsc07074

S_dsc02639_2 S_dsc07069

     heart01     shine     heart01     shine

 試乗した感想は ・ ・ ・ 

      運転が楽しくなる車sign01

                    です。happy01

S_dsc02637

     heart01     shine

 クルマニアshineの身としては、たくさん話したいことがありますが、難しい専門用語となってしまうので、控えさせていただきます。coldsweats01sweat01

 ただ、今回は、FRスポーツのFRって?

だけ、覚えましょうsign01 happy01

 FRとは ・ ・ ・ フロントエンジン・リアドライブ方式

つまり、後輪駆動車ということです。RWD(リア・ホイール・ドライブ)ともいいます。

flairこの車にチェーンを巻くときは、後ろタイヤですよぉ~sign01

S_dsc02633

     heart01     shine

 またもや、週末土曜日雨の法則 にハマってしまったようですね。weepsweat01

ここ最近の、初夏を思わせる暖かさで、前橋の桜も、急に満開となってしまいました。

昨日の強風typhoonと、今日のrain ・ ・ ・ 明日の日曜日まで、大丈夫か心配です。bearing

S_dsc00947

   notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

レオはお馬鹿さんじゃないsign01と応援していただける方は、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月13日 (金)

運(ウン)がいいのか?悪いのか?

     eyesweat01

 これって、運がいいのsign02

         それとも、悪いのsign02

S_dsc02652_2

     heart01     shine

 こんな、めずらしいウンPですから、もちろん、(ウンがいいshineということにしましょう。

S_dsc02489_3

   notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

flairパロディーの内容に、一部不適切な表現があったので、自主規制とし、記事の内容を変更いたしました。前記事を見れた人は、貴重でした。coldsweats01sweat01

こんなウンのいい? レオに、ポチッshine とお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月12日 (木)

ご飯ちょーだい!の猛アピール ワン・ツー・スリー!

     eyeshine

 帰宅して、一番最初にやることは ・ ・ ・

レオの夕飯restaurantです。

 そばにやって来て、アピールshineを始めます。

S_dsc02503

     heart01     shine

    お腹すいたぁ~sign01

 のアピールshineです。 confident

そして ・ ・ ・ 次は ・ ・ ・

S_dsc02509

     heart01     shine

     ご飯ちょーだいsign03

 のアピールshineとなっていきます。

この頃になると、一時も、目をそらすことなく、レオの目は、夕飯に釘付けです。

 そして、そして ・ ・ ・

S_dsc02500

     heart01     shine

 キッチンに手を掛け ・ ・ ・ 

   ご飯ちょーだいsign01

 のアピールshineが続きます。

そして ・ ・ ・  ついには ・ ・ ・ 

S_dsc02513

     heart01     shine

 立ち上がり、二足歩行で ・ ・ ・

      早くご飯ちょーだいsign03 と

  アピールshineになります。 coldsweats01sweat01

   notes shine notes shine notes shine notes shine notes shine

二足歩行までして猛アピールするレオに、ポチッshine 応援をお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2012年4月11日 (水)

超難関のガム入りマカロニボールを攻略できる?

     eyeshine

 少し前にゲットした、おもちゃの、マカロニボールハマっています。

 

S_dsc02213

     heart01     shine

 歯みがきガムを小さく折って、マカロニボールにはめ込んでやると、上手にガムを抜き取って食べるのですが、より小さいガムをはめ込み、飛び出している部分を少なくすると、取り出して食べるのが難しくなります。

 

S_dsc02215_3

     heart01     shine

 少しずつ、出っ張り部分を短くしましたが、両手と歯を使い、毎回のように、上手に噛み取ってしまい、これまでは、すべてミッションクリアされています。

 今日のガムも、飛び出し部分を少なくして、難しくしてあげました。

S_dsc02217

     heart01     shine

 しばらくは、真剣になって、マカロニボールと格闘します。 happy01

ただ、そのままガムをあげていたときは、あっという間に食べてしまい、もっとちょうーだいsign01

っと、おねだりされることが、よくありましたが、マカロニボールに入れてあげるようにしてからは、以前より、少ない量なのに、満足して喜んでいるようです。

 マカロニボールshineは、遊びながら、おやつも食べれて、しかも、ダイエットにもなる、優れものです。happy01shine

S_dsc02220

     heart01     shine

上手に難関をクリアするレオに、ポチッshine 応援をお願いします。

heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

今日の天気

今日の運勢

  • おみくじ
  • 星座占い

ボランティア

  • クリック募金

おすすめサイト

  • 365カレンダー