フォトアルバム

アクセサリー

  • nowbsblogblog
    アクセスカウンター
    ガス給湯器ガス給湯器給湯器 世田谷区里親募集 犬里親募集 猫インターネット広告代理店dvddvd 300dvd 200
    サイト売買 保険 オンラインカウンター ページランク 出会い 出会い エステ 美容整形 クレジットカード
    消費者金融 キャッシング ローン 無料ホームページ 無料メールフォーム メールフォーム 社長ブログ アクセスログ解析 アクセス解析
    ブログカウンターdvd社長ブログ給湯器地デジ アンテナアンテナ工事
    無料カウンターデリヘル出張ホストデリヘル求人アダルトグッズ里親里親募集求人情報私書箱ブログ
    無料ブログ美容室アルバイト情報シンクタンクwebコンサルティングインターネット広告seo対策インターネット広告代理店裏dvd無修正dvd裏dvd無修正dvd裏dvd 300円裏dvd 200円
    無料アクセスカウンターdvd 200dvd 200dvd 200
    裏dvd無修正dvd医薬品 買取ブログパーツアダルトサーバー海外サーバー海外レンタルサーバーレンタルサーバーレンタルサーバーアクセスカウンターアクセスカウンター無料カウンター
    ブログカウンターアクセスカウンター無料カウンターデコメカウンターserverserverblog partsblogseosemthink tank

ランキングに参加してます♪

↓過去の記事はこちら

Powered by Six Apart

出来事 Feed

2011年1月 7日 (金)

ちょー激安!で大量購入 ♪

     eyeshine

近くのショッピングセンターで、お気に入りのおやつガムheart04が、ちょー激安shineで販売されていて、思わず10個も束にして、大量購入してしまいました。

S_dsc02822

     heart01     shine

以前にも、ここで安く買って、記事にしたことがありましたが ・ ・ ・

   ほぼ定価だと    297円

   価格.com最安値 198円

   前回安売り     197円

      eyesweat01

   そして、今回発見した価格 ・ ・ ・ eyeflair

なんと なんと なんと なんと 148円shine  

価格.comの最安値より、はるかに安いなんてhappy01heart04

これは、ぜったいに、買いです

10個買っただけで、前回安値より500円もお得sign01

ほぼ定価の販売店から比べたら、ほぼ半額で、1500円もお得ということにsign03

S_dsc00968

     kissmark     shine

10個も買っておきながら、欲深いわたしは、思ってしまいましたsweat01

     gawksweat01

  もっと買っておけばよかったぁsweat01

S_dsc00970

shineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotes

下の鏡餅の絵を、downwardleftポチッとクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ブログランキングshineに参加しています。happy01
にほんブログ村

2010年12月30日 (木)

年末!衝撃のスクープ画像!

     happy02sweat01

今年も、残すところ、あと二日となりました。

年忘れということで、出血大サービスsign01

secret 秘蔵のちょースクープ画像shineをお見せしちゃいます

     gawk

     coldsweats01sweat01

次の画像には、不適切な部分ngを含みますので、普段より小さな画像でお届けしますsweat01

     despair

     bearingsweat01

  注意sign01  心臓の悪い方は、閲覧をご遠慮くださいsweat01

     wobbly

 sweat02 閲覧後の体調不良等には、一切責任をもちませんので、ご了承ください。

     shocksweat01 

     danger

  最終警告sign03  以下、自己責任にて、ご覧ください。

     bearingsweat01

 それでは、カウントダウンをおこないます。

 (数えながら、お進みください)

     3

      ( さ ん )

     2

      ( に )

     1

      ( いち )

 これだぁsweat01  ジャ~ンsign01

S_dsc02832

     coldsweats02sweat01

flair会社の忘年会で、やっちまったぁ~sweat01sweat01sweat01

S_dsc00882

coldsweats01sweat01   happy02sweat01   coldsweats02sweat01   bearingsweat01   wobblysweat01   despairsweat01   shocksweat01   sadsweat01  

お褒め、お叱り、激励、慰め、のクリックコメントをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ いつも見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2010年12月20日 (月)

ホールインワン ♪ に初遭遇!

     eyeshine

日曜日に、友人(同級生)と golf ゴルフに行きました。

12月も中旬のこの時期にしては、風もなくsunポカポカ陽気で、とても穏やかなゴルフ日和の一日でした。

それはさておき ・ ・ ・

 なんと・・

      なんと・・・

            なんと sign01

出ちゃいましたぁ~sweat01

           ホールインワン sign03

 残念ながら、私ではなくsweat01 ・ ・ ・ 本日、絶好調だった、友だちのKくんshine

現在、冬期営業のため、6,000円で回り放題美野原カントリークラブ 

 もみの木コースOUT №2 PAR3(158y)の、ティーショットがそのままカップインsign01

やや打ち上げホールのため、カップインする瞬間は見えませんでしたが、確実にグリーンオンしたと思われるグッドショットのボールが、グリーン上に行っても見当たらず・・・

直接、カップの中かいsign02 なんて、冗談を言いながら、カップの中をのぞくと、ボールshine

 flairホールインワンとの遭遇shineは、初めてでした。

 Kくん、おめでとうsign01  お祝いは、何かなぁhappy01heart04

S_dsc01964

     heart01     shine

そう言えば ・ ・ ・

 この日の朝、コースを回り始めて間もなくの頃、昼食用に持ってきたカップラーメンの入ったコンビニ袋を、カラスに持って行かれちゃったのも、Kくんでした。sweat01

S_dsc09922

     heart01     shine

flairちなみに、ホールインワンの確率は、保険会社の調べによると、1000ラウンドに1回とも言われています。1年間に20回ラウンドする人が、50年に一度の確率となり、一生かけても、あるかないかの確率と言うことになります。数字だけ見れば、宝くじに当たるようなものですね。

 shine  shine  shine  shine  shine  shine  shine  shine  shine  shine  shine  shine  shine  shine

幸運heart04をおすそ分けしてもらえるように、downwardleftポチックリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ いつもありがとうございます。happy01heart04
にほんブログ村

2010年12月 6日 (月)

よいことをするはずが、とんだ災難に!

今日は、よいことをするはずだったのに ・ ・ ・

     cryingsweat01

ブロ友のGulliverさんから、日本動物愛護協会群馬支部の存在を聞きました。

実は、ガリバーさん家のあとむ君は、このアニマルランドの里親探しで出会い、家族の一員になったそうです。

ここアニマルランドが寄付金やバザー収益で成り立っていると聞き、以前、レオが食べていたドッグフードが、療法食への切り替えで、残ったままになっていたので、少しでも、ここのわんこ達のためになればと、持って行ってあげることにしました。

S_dsc01751

     heart01     shine

 ところが ・ ・ ・

アニマルランド近くで、場所がよく分からず、探しながら走行中、わずかな異物を踏んだ感触とともに、急に右後方タイヤから異音が発生sign01

緊急停止して、車を降りると ・ ・ ・

シューッsign03 と音を立てて、タイヤの空気が抜けているではありませんかsweat01

shock 近くで見て、ビックリsign01

タイヤに、大きな金属片が、見事なまでに、グッサリと bearingsweat01

S_dsc01781

     heart01     shine

なんで、こんな異物が路上に ・ ・ ・

辺りを見回すと、廃棄物鉄くずを山のように積んだ会社が複数立地する場所でした。bearing

S_dsc01771

     heart01     shine

レオを車内に残したまま、タイヤ交換作業はできないので、すぐさま、保険会社の緊急サービスを通して、作業援助を要請。

S_dsc01772

     heart01     shine 

およそ30分後、作業員が現場に到着。

とりあえず、緊急タイヤに履き替えるしかなかったので、作業に取り掛かってもらいました。

S_dsc01785

     heart01     shine

今年の春に買い換えたばかりのタイヤで、けっこう費用がかかったのに ・ ・ ・cryingsweat01

S_dsc01791

     heart01     shine

一般道に、こんな落下物を放置するなんて angryannoy

責任を追及して、補償してもらいたいところですが、それも無理な話で、結局、運が悪かったと、あきらめるしかないようで ・ ・ ・ cryingsweat01

  くやしいです bearingsweat01

S_dsc01793

     heart01     shine

そして、こんな、かわいそうな姿のまま帰路に ・ ・ ・

ディーラーに持ち込み、タイヤの購入は、後で考えるとして、とりあえず、保管しておいたスタッドレスタイヤに履き替えてもらいました。

どうにか、予約しておいた、レオのトリミングhairsalonにも間に合いましたが、よいことをするはずが、とんだ災難の一日となってしまいました。

アニマルランドへは、後日、行きたいと思います。

 angry annoy crying sweat01 pout annoy weep sweat01 gawk annoy shock sweat01 angry annoy bearing sweat01 pout annoy wobbly sweat01

なぐさめ励ましに、downwardleftポチッとクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ いつもありがとうございます。
にほんブログ村

2010年11月14日 (日)

ひとあし早いクリスマスプレゼント ♪

    eyeshine

ブロ友 『☆LEO☆RIKU☆の部屋』 のレオ母さんから、ひとあし早いxmasクリスマスプレゼントpresentが届きました。

S_dsc09995

     heart01     shine

note 文明堂総本店のカステラ

 幕末のレシピを忠実に再現、その名も「海援隊カステラ」

note 長崎寿古の龍馬伝珈琲(ドリップパック)

 長崎の地で貿易をやっていた龍馬にあやかって、海外より厳選したコーヒーを配合

note レオのおもちゃ

     clover     clover     clover     clover     clover

プレゼントのおもちゃに、大喜びのレオheart04

すかさず、おもちゃめがけてロックオンshine

S_dsc00035

     heart01     shine

こうなると、もう放しませんsweat01

飽きるまで、ひたすら遊び続けますsweat01

S_dsc00046

     heart01     shine

しっかり抱えて、カミカミimpactが始まりました。

あっという間に、レオのよだれでベチャベチャですsweat01

S_dsc00051

     heart01     shine

なんと、もう一つは、大物をいただきました。

おっsign01  くわえてきたねshine

S_dsc00083

     heart01     shine

今までに一度も遊んだことがない、初めてのおもちゃshineばかりで、よかったね。

楽しいおもちゃに、大喜びのレオheart04

S_dsc00092

     heart01     shine

さっそく、カステラとコーヒーをいただきました。

さすが、文明堂総本店のカステラ、ちょー美味しかったです。

龍馬伝珈琲も、香り豊かな、やさしい味のブレンドでした。

 happy01 レオ母さん、ありがとうございました。heart04

S_dsc00094

shine  shine  shine  shine  shine  shine   shine   shine   shine   shine

毎日ポチッと押していただいているみなさんheart02

heart04ありがとうございます。downwardleft

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年11月 9日 (火)

全国有名弁当まつりの高級弁当 ♪

     lovelyshine

 またまた、近くのスーパーで行う、

      土日限定全国有名弁当まつりshineがありました。

全国各地から、美味しい有名弁当が大集合sign01

  北は、北海道のかに弁当、南は、広島名物あなごめし・・・

どれも、とびきり美味しそう ・・・ でも、どれも1,000円以上する高級弁当だしなぁ・・・

     bearingsweat01

そう、前回の弁当フェアーの時は、最終日、日曜の午後5時半、残り十数個の弁当を、最後の売り尽くし値引き販売中sign01

なんと、運よく、500円引きshineで、新千歳空港の空弁、北の海鮮鮨をゲットできました。

note「ご当地弁当500円引きゲット」http://leo.kazelog.jp/tea/2010/10/post-ab87.html

     coldsweats01sweat01

今回も二匹目のドジョウを狙い、日曜の午後5時半をめがけてスーパーへ・・・

ところが、ところが、特設弁当売り場のカゴに残った弁当は、わずかに十個あまり。

しかも、割引シールも見当たらず、割り引く気配もなしsweat01

   flairここで、悩みましたsweat01

生ものだから、残ったら無駄になってしまうので、必ず値引きしてでも、売りに出るはず・・・

今なら、すごく美味しそうな、牛たん丼が残っている。でも、最後の一個だけsign01

もう少し、待てば、値引きされるかも・・・wink

  でも、その間に、最後の一個が売れちゃうかも・・・crying

 心の中で、揺れ動く、この激しい葛藤がぁ・・・

     bearingsweat01

結局、今回の決断=選択は・・・

 どうしても、食べてみたかったので、値引きは無いけど、仙台「利休」の牛たん丼(1,300円)を、この場で買っちゃいましたsweat01

S_dsc09757

     heart01     shine

また、この弁当箱が超すぐれものshine

箱の横に出た、ひもを引っ張ると、数分でほっかほっかに弁当を温めてくれる機能付き。

どうやら、石灰に水を混ぜて化学反応を起こすと発熱するという、中学校の実験でやったような原理で、弁当を温めるというすぐれものです。

S_dsc09759

     heart01     shine

相変わらず、なんちゃってビールは、ホームセンターのプライベートブランド(1本78円)という激安モノですが、そこは大目に見てもらって・・・

ちょっと奮発して、高級弁当を食べちゃいましたが、ゆず胡椒で食べる、ほかほかの牛たん丼は、とても美味しかったです。happy01heart04

S_dsc08657

 heart04    heart01    heart04    heart01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ポチッとお願いします。

にほんブログ村

2010年11月 1日 (月)

伊香保温泉石段街めぐり ♪

     eyeshine

伊香保温泉spaの石段街周辺を散策しました。

Dsc08968_r

     heart01     shine

今年の春、伊香保温泉のシンボルとしても有名な石段街の延伸工事が終わり、県道から伊香保神社へと登る、365段の石段街がお目見えしました。

この石段街を登り、伊香保神社を抜け、maple紅葉スポットの河鹿橋をめざしました。

     eyesign02

途中、いい香りがあたりに漂ってきて、そこで見つけたモノは ・ ・ ・

     ジャーン sign01

           おでんの無人販売所shine

Dsc08933_r

     heart01     shine

そこには、熱々のおでんshineと一緒に、紙皿と、からしまで準備され、その横には、お金を入れるdollar張り紙memoがしてありました。

Dsc08935_r

     heart01     shine

そして、そのすぐ先には、紅葉スポットで有名な、「河鹿橋」shineが見えます。

今年も、すでに夜間のライトアップflairが始まっています。

紅葉の色づき加減は、例年より遅れていて、まだ少し早めという感じでした。あと一週間後くらいがmapleMAXだと思います。

Dsc08936_r

Dsc08939_r

     heart01     shine

この通りを、さらに登ると、伊香保温泉の湯元へと続きます。

そして、途中に現れるのが、伊香保温泉飲泉所shineです。

日本で初めて飲泉が開始されたのが、ここ伊香保温泉だそうです。伊香保の湯は、鉄分を多く含み、鉄の匂いとともに、かなり癖があります。さっそく味わってみることに ・ ・ ・

 うわっsign01 まずっsweat01   鉄臭っbearing

 例えるなら ・ ・ ・  血の味というか、よく口の中を切ったときにする味です。

flair伊香保の湯は、江戸時代から「婦人の湯」「子宝の湯」とうたわれてきたそうですが、『入ってよし、飲んでよし』の健康的な湯だということがわかりました。

Dsc08945_r

Dsc08946_r

     heart01     shine

今年の河鹿橋ライトアップflairは、10/19~11/23 16:30~22:30 で行われているので、今週あたり、レオを連れて行ってみようと思っています。happy01heart04

lovely ようやくPC復旧しました。ご心配おかけしました。happy01

Dsc08662_r

 heart04    heart01    heart04    heart01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ポチッとお願いします。

にほんブログ村

2010年10月17日 (日)

写経と座禅を体験 ♪

     eyeshine

ブロ友のGulliverさんGulliver's Blogはこちらhttp://pub.ne.jp/gulliver/)の紹介で、写経と座禅を体験する機会をいただきました。

     heart01     notes

ここ数年、癒しスポットshineとして、写経や座禅の体験が、若い女性たちから人気を集めているといわれています。

そこで、Gulliverさん家の近くのお寺で行われた写経と座禅体験に参加してみました。

Sdsc08289

     heart01     shine

ご住職さんに指導いただきながら、般若心経(276文字)の写経を体験しました。

flair参考までに、般若心経は、「空」(くう)の境地を説いた経典です。その教えとは、「煩悩などにこだわらなくてもよい」というもので、あらゆることに執着する心を捨て、こだわらない心を持てば「空」の境地が開ける。これこそ心理であり、一切の苦しみである「生・老・病・死」を取り除く道であると説きました。

ちなみに、出てくる文字で多いのは、「無」=19字、「不」=8字、「空」=6字でした。

Sdsc08290

     heart01     shine

毛筆を使う機会など、ほとんど無い自分に写経など書けるのか心配sweat01でしたが、初心者でも体験し易いように、下敷きとなるお手本をなぞれば書ける写経セットshineが用意されていたので、下手ながらにも、どうにか書き上げることができました。

写経に要した時間は、およそ1時間ほどでしたが、心を落ち着かせ、集中して書くことができ、書き終えた後は、程良い疲労感と大きな充実感で、心が洗われる思いがしました。

Sdsc07708

     heart01     shine

次に、座禅の体験をしました。

副住職さんから、禅宗である曹洞宗の教えは「只管打坐(しかんたざ)」であると教えていただきました。

只管打坐とは、「ただ ひたすら坐る」という意味で、「それに成りきること」であり、坐ることに成りきることで、体と心が一つになるということです。

背筋を伸ばし体が真っ直ぐになれば、心が真っ直ぐになる。心が真っ直ぐになれば、思うことが真っ直ぐになる。「形は心をつくる」ということです。

Sdsc08293

     heart01     shine

座禅の作法や意味を詳しく教えてもらいながら、一時間半ほどの座禅体験でしたが、心身ともに爽快な気分になり、心と体に新しい力がみなぎってくるような気持ちになりました。

とても、貴重な体験をさせていただいた、ご住職さん、副住職さん、ありがとうございました。

Sdsc07163

 shine   heart04   shine   heart01   shine

ブログランキングに参加しています。皆さんに協力をいただき、ランキングUPshineを目指しています。応援、ありがとうございます。

ランキングとともに、皆さんからの応援が何よりの励みshineとなり、毎日更新の原動力となっています。これからもよろしくお願いします。

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  応援ありがとうございます。heart04
にほんブログ村

2010年10月14日 (木)

体育の日はゴルフで ♪

     happy01shine

先日の体育の日は、50年近い歴史をもつ名門、草津カントリークラブで行われた、前の会社の同僚たちとのゴルフコンペgolfに参加してきました。

この日の天気はsun  一昨日の土曜日の寒さがウソのような暖かさで、標高1050mの高原にもかかわらず、半袖でプレーできるほどの、ポカポカ陽気でした。

Sdsc08245

     heart01     shine

集合時間が8時45分だったので、前の晩、こう考えました。

   eyeflairshine

野反湖の紅葉が始まったということは、白根山の紅葉は、見頃だろうなぁ ・ ・ ・

明日は、草津でゴルフgolfだし ・ ・ ・ flairそうだsign01 集合時間がゆっくりだし、朝、clock少し早起きして、白根山まで足を伸ばして、camera写真を撮ってこようsign03

     rvcar dash dash

翌朝、6時半前に家houseを出ると、8時前には白根山までやって来ました。

下界ではいい天気sunだったのに、白根山では、やや雲cloudをかぶり、時折、霧雨が降ってきたりする、変わりやすい天気でした。

Sdsc08190

     maple     shine

中腹辺りに車を駐め、雲の切れ間からsun太陽の光が差し込むタイミングを見計らって、色とりどり木々に飾られた、美しい紅葉写真shineを撮りました。

Sdsc08215

     maple     shine

やはり、同じようなことを考える人はいるもので、早朝にもかかわらず、車を駐めることのできるスペースは、どこも車がいっぱいで、みんなカメラを手に、山の写真や自分たちの記念写真を撮り合っていました。happy01

Sdsc08233

     maple     shine

肝心のゴルフですが、眺めも陽気も最高で、最高のゴルフ日和shineを楽しむことができましたが、スコアの方はガッカリsweat01(いつものことながら・・・)でした。

でも、ショートホールでニアピン賞shineをとることができました。

     present賞品に、発泡酒一箱ゲットshine

Sdsc08303

     heart01     shine

1本78円という、格安のなんちゃってビールbeer第三のビール)を愛飲している私にとって、1本100円の発泡酒は、大変ありがたい賞品となりました。

これで、第三の男から二枚目の男sign02 いえ、第二のビールsign02・・・じゃなくて、しばらくは、発泡酒の男shineになれそうです。

Sdsc07918

shine  shine  shine  shine  shine  shine   shine   shine   shine   shine

毎日ポチッと押していただいているみなさんheart02

heart04ありがとうございます。downwardleft

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

2010年10月10日 (日)

紅葉が始まっています ♪

   spa happy01

草津音楽の森国際コンサートホールnoteであったイベントのお手伝いに行ってきました。

このホールは、毎年8月に草津夏期国際音楽アカデミーが開催される場所です。

Sdsc07891

     heart01     shine

紅葉が始まった周辺の木々mapleは、秋雨に濡れて、やさしい美しさを醸し出していました。

Sdsc07892

     heart01     shine

ところで、このホールのステージには、世界ピアノメーカー御三家の一つベーゼンドルファーshineがあり、開演前のチャンスをねらってcamera写真をパチリsign01

flair世界ピアノメーカ御三家とは、  Us50_d_4 アメリカのスタインウェイ、De50_d ドイツのベヒシュタイン、そしてAt50_d オーストリアのベーゼンドルファーのことです。

                        happy01flair

おそらく2千万円近くすると思われますが、昼休みの時間に、こっそり鍵盤を弾いて音を出してみました。notes

Sdsc07896

     heart01     shine

象牙(白)黒檀(黒)の鍵盤は、指先にしっくりと馴染むというか、吸い付くような感覚と、心地良い鍵盤の動きとともに、伸びやかな、やさしく美しい音色noteがホールに響きました。

ベーゼンドルファーというピアノを、こやって間近で見て、実際に触れてみるのは初めてなので、その弾き心地と音色に感動してしまいました。

      happy02heart04shine

ただ、この後、ピアノに触らないようにsign01と怒られちゃいました。coldsweats01sweat01

                              ごめんなさいsweat01

Sdsc07906_2

     heart01     shine

子どもの頃、ピアノを習っていたので、少しは弾くことができますが、今ではピアノも単なる飾りモノ(邪魔な置物)になってしまっています。反省sweat01

  heart01   shine   heart04   shine   notes   shine 

いつも、ありがとうございます。       

レオへの応援shineは downwardleftここをクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

今日の天気

今日の運勢

  • おみくじ
  • 星座占い

ボランティア

  • クリック募金

おすすめサイト

  • 365カレンダー