フォトアルバム

アクセサリー

  • nowbsblogblog
    アクセスカウンター
    ガス給湯器ガス給湯器給湯器 世田谷区里親募集 犬里親募集 猫インターネット広告代理店dvddvd 300dvd 200
    サイト売買 保険 オンラインカウンター ページランク 出会い 出会い エステ 美容整形 クレジットカード
    消費者金融 キャッシング ローン 無料ホームページ 無料メールフォーム メールフォーム 社長ブログ アクセスログ解析 アクセス解析
    ブログカウンターdvd社長ブログ給湯器地デジ アンテナアンテナ工事
    無料カウンターデリヘル出張ホストデリヘル求人アダルトグッズ里親里親募集求人情報私書箱ブログ
    無料ブログ美容室アルバイト情報シンクタンクwebコンサルティングインターネット広告seo対策インターネット広告代理店裏dvd無修正dvd裏dvd無修正dvd裏dvd 300円裏dvd 200円
    無料アクセスカウンターdvd 200dvd 200dvd 200
    裏dvd無修正dvd医薬品 買取ブログパーツアダルトサーバー海外サーバー海外レンタルサーバーレンタルサーバーレンタルサーバーアクセスカウンターアクセスカウンター無料カウンター
    ブログカウンターアクセスカウンター無料カウンターデコメカウンターserverserverblog partsblogseosemthink tank

ランキングに参加してます♪

↓過去の記事はこちら

Powered by Six Apart

2010年11月21日 (日)

夕陽を浴びながら ♪

     flair

レオの爪が伸びてきて、床で滑って危ない ・ ・ ・bearing

   でも、hairsalonトリミングには、少し早いし ・ ・ ・sweat01

そこで、近くのPet's One(ペッツワン)で、爪切りだけしてもらいました。

note Pet's Oneはこちらhttp://www.petsone.info/

S_dsc00285

     heart01     shine

ついでに、隣にある、いつものスタバに happy01

S_dsc00367

     heart01     shine

マンゴー シトラス フレペチーノ、けっこうGoodshineでした。

小心者で、cafeカフェでは水も飲まないレオですが、このマンゴー味は気に入ったらしく、ストローの先を、ペロペロと美味しそうに舐めてました。

S_dsc00373

     heart01     shine

そうそうsign01

ダツリョクニッキぼろたんが、レオティーを訪れて、コメントを書き込んでくれました。happy01

ぼろたんは、今、一生懸命にサンタクさんsign02 を探してるらしいです。

ダツリョクニッキを見たら、ぼろたんを応援してね。scissors

 noteダツリョクニッキhttp://daturyoku2.exblog.jp/

 note 旧ダツリョクニッキ http://matecafe.blog.shinobi.jp/

S_dsc00375

shine  shine  shine  shine  shine  shine   shine   shine   shine   shine

毎日ポチッと押していただいているみなさんheart02

heart04ありがとうございます。downwardleft

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年11月20日 (土)

昼寝を邪魔され、寝ぼけ顔 ♪

   eyeshine

今日も、お気に入りheart04のベッドで、気持ちよさそうにお昼寝中sleepy

ぐっすりと熟睡中みたいなので、ちょっと起こしちゃおうかぁsweat01

   flair

レオくんsign01  レオくんsign01  ちょっと起きてsign03

S_dsc00198

     heart01     shine

おっsign01  起きたぁsign02  目が覚めたかなぁsign02

S_dsc00204

     heart01     shine

起きましたかぁhappy01   目が覚めましたかぁsign02

寝ぼけた顔してますねぇ。いたずらsweat01しちゃおっと。smile

S_dsc00207

     heart01     shine

おっと、ごめんねsweat01  怒ったぁsign02 coldsweats01sweat01

S_dsc00188

     heart01     shine

・ ・ ・ って、レオくんsign01  寝直しですかぁsign02  coldsweats01sweat01

S_dsc00185

     heart01     shine

はい、はいsign01  今度は邪魔しないから、ゆっくり寝てね happy01heart04

 heart04    heart01    heart04    heart01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ポチッとお願いします。

にほんブログ村

2010年11月19日 (金)

「黄金の豚」会計検査庁に行ってきました ♪

     shine

日テレ 毎週水曜日よる10時

 黄金の豚

     会計検査庁に行ってきました。

S_dsc00485

     heart01     shine

そう、ここは、「黄金の豚」のロケ地のひとつgood

 会計検査庁という設定の、群馬県庁 昭和庁舎(旧県庁舎の一部)なんです。

・・・といっても、毎回ロケをしているわけではなく、会計検査庁に戻っての場面を表すときに、時々、撮影しておいた、この写真の場面が挿入されるという訳です。

まぁ、それらしい建物にも見えますが、篠原涼子が群馬出身ということも関係あるのでしょうか?

     eyeflair

なぜ、ここに寄ったかというと、前橋出張のついでに、ここ群馬県庁1階の県民ホールで、appleリンゴの品評会&即売会」をやってると聞き、先日、買ったリンゴが甘酸っぱい「紅玉」で失敗したので、今日は、たっぷり蜜の入った「ふじappleが欲しくて、立ち寄りました。

今度は、ちゃんと試食をさせてもらい、予定通り県産の「ふじ」を買って帰りました。

     happy01shine

・・・となると、黙っていないのは、リンゴ大好きのレオです。

S_dsc00491

     heart01     shine

話に聞くと、どうやら、どこの家のわんこも、リンゴが大好きって言ってました。

レオも、リンゴが大好物heart04です。

S_dsc00524

     heart01     shine

食べ過ぎて、ゲロッチにならないように気をつけながら、小さく欠いてあげました。

リンゴを食べるときの、シャリッ シャリッ シャリッsign01 っという音が、何ともいえず、いい感じで、すごく美味しそうに食べます。

S_dsc00497

     heart01     shine

これからの季節、しばらくは、appleリンゴのおやつが活躍しそうです。happy01shine

S_dsc00528

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2010年11月18日 (木)

お散歩で、いつもの・・・

     eyeflair

夕方、少し時間ができたので、いつものコースのお散歩dashに出掛けました。

今日は、気温が上がらず、すごく寒かったので、お気に入りheart04ダッフルコートshineを着てお散歩に。

S_dsc00472

     heart01     shine

久しぶりのお散歩だったので、嬉しくて、大はしゃぎでした。notes

・ ・ ・ と、歩き出して間もなく、もよおしちゃったみたいです。coldsweats01

                    ・ ・ ・ そう、いつもの、あ・れsweat01

S_dsc00411

     heart01     shine

やっちまったなぁ~sweat01

          それにしても、今日の収穫も、大モノでしたぁcoldsweats02

     bomb

 えっsign01  何だってぇsign02

S_dsc00423

     heart01     shine

うん、パパは黙っているけど、たぶん・・・coldsweats01

「レオティー」を見てる大部分の人が、知ってると思うよsweat01

S_dsc00425_2

     heart01     shine

どうしよう ・ ・ ・ って、言われても ・ ・ ・sweat01

S_dsc00446_2

     heart01     shine

うわぁ~sweat01  どこまで、行くのぉ~ coldsweats02

S_dsc00440

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

レオのウンの秘密を知ってるみなさ~んsign03

ナイショにして downwardleftポチッと応援クリックをお願いします。レオが喜びますheart04

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2010年11月17日 (水)

かわいい顔して外監視 ♪

   eyeheart04

今日も、かわいい顔して外監視shineをするレオくん

なにか見つけたかなぁ・・・sign02

S_dsc09935

     heart01     shine

今日は、runpresent クロネコさん、来ないねsweat01

一日中、お利口にお留守番しているレオくんheart04

   何を見て ・ ・ ・ 何を考えてるのかなぁ ・ ・ ・happy01

S_dsc09933

     heart01     shine

flair お留守番カメラがあったら、その様子が分かるのかなぁ ・ ・ ・sign02

 xmasサンタさんにお願いしてみようかなぁ ・ ・ ・

     maple maple

サンタさんといえば ・ ・ ・

 そうそう、ワイヤーフォックステリアのぼろたんheart04が、サンタクさんshineに会いたがっている、楽しいブログがあるので紹介します。

 ぼろたんママ(時々、うんこかーちゃん)が書いている「ダツリョクニッキ」ぜひ見てください。

先日、お邪魔したcafe&dining MATE CAFE のママさんのブログです。happy01

 noteダツリョクニッキhttp://daturyoku2.exblog.jp/

 note 旧ダツリョクニッキ http://matecafe.blog.shinobi.jp/

S_dsc09932

     heart01     shine

今度 cafe&dining MATE CAFE さんで、小わんこのオフ会を計画中shine

実現するように、応援お願いします。happy01shine

shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine  

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 応援のコメントポチッshineお願いします。happy01

2010年11月16日 (火)

盲導犬サポーター ♪♪

     eyeshine

レオく~ん、どこ見てるのぉ~sign02

S_dsc09961

     heart01     shine

盲導犬黒ラブくんshine白ラブちゃんheart04だよ。

日本全国には、盲導犬を必要とする方が大勢いるんだって。

でも、盲導犬を育てるのは、とても大変なことで、まだまだ盲導犬の数が足りないそうです。

note 日本盲導犬協会はこちらhttp://moudouken.net/index.php

S_dsc09966

     heart01     shine

この黒ラブくんと白ラブちゃんのマスコットは、盲導犬サポートSHOPで購入したんだよ。

そして、このSHOPの売り上げの一部が、盲導犬の応援になるんだって。

note 盲導犬サポートSHOPはこちらhttp://www.gomoudouken.net/

     clover

「レオティー」ブログの右サイドバーにある、「クリック募金shineでも、盲導犬の応援ができるんだよ。

flairここをクリックするだけで、企業が募金に協力してくれるシステムです。

クリック募金の中の「カカクコム」に盲導犬支援があるので、毎日一回、ここをクリックしています。

S_dsc09988

shine  shine  shine  shine  shine  shine   shine   shine   shine   shine

毎日ポチッと「レオティー」のクリックheart02

heart04ありがとうございます。downwardleft

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年11月15日 (月)

今日はお留守番 ♪

     eyeshine

日頃、一日中、家でお留守番のレオは、帰宅して車を降りると、必ずカーテンの隙間から顔を出し、「お帰りheart04お帰りheart04と、元気に鳴いて迎えてくれます。

この姿を見ると、「今日も一日、お利口さんにお留守番できたかなぁhappy01」と思います。そして、この鳴き声が、元気のバロメーターshineにもなっています。

だから、家について、鳴き声がしないときには、「何かあったかなぁsweat01、具合でも悪いのかなぁdespair」と、心配になります。

     happy01shine

日曜日は、仕事で出掛けていたので、レオは一日中お留守番でした。

帰宅すると、いつものように元気に鳴いて迎えてくれたので、安心して部屋に入ると、ソファーの上にある、お気に入りの赤いレオベッドのすぐ脇に、小さくゲロゲロimpactしちゃってありました。

S_dsc09919

     heart01     shine

体調でも悪いのかと心配になり、少し様子を見ましたが、普段と変わりなく、元気に「ご飯ちょうだいsign01」というので、どうやら、ゲーimpactしちゃったらスッキリしたみたいでした。

flairブロ友のお友だちわんこも、時々、ゲーしちゃうこともあるそうなので、みんな同じなんだなぁと、少し安心しました。

一応、消化が良いように、夕飯はウェットだけにして、幾分、少なめにしてあげました。

 ・ ・ ・ たいしたことなくてよかったです。happy01shine

S_dsc09921

     heart01     shine

今日の仕事に行く途中、全国的に有名になってしまった、八ッ場ダム建設予定地を通ったので、よくテレビに映った、あの湖面二号橋付近の紅葉写真mapleを撮ってきました。camerashine

S_dsc00134

     heart01     shine

このあたりの紅葉も、もう終わりになり、紅葉前線は、さらに南下して行くことでしょう。

S_dsc00114

 heart04    heart01    heart04    heart01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ポチッとお願いします。

にほんブログ村

2010年11月14日 (日)

ひとあし早いクリスマスプレゼント ♪

    eyeshine

ブロ友 『☆LEO☆RIKU☆の部屋』 のレオ母さんから、ひとあし早いxmasクリスマスプレゼントpresentが届きました。

S_dsc09995

     heart01     shine

note 文明堂総本店のカステラ

 幕末のレシピを忠実に再現、その名も「海援隊カステラ」

note 長崎寿古の龍馬伝珈琲(ドリップパック)

 長崎の地で貿易をやっていた龍馬にあやかって、海外より厳選したコーヒーを配合

note レオのおもちゃ

     clover     clover     clover     clover     clover

プレゼントのおもちゃに、大喜びのレオheart04

すかさず、おもちゃめがけてロックオンshine

S_dsc00035

     heart01     shine

こうなると、もう放しませんsweat01

飽きるまで、ひたすら遊び続けますsweat01

S_dsc00046

     heart01     shine

しっかり抱えて、カミカミimpactが始まりました。

あっという間に、レオのよだれでベチャベチャですsweat01

S_dsc00051

     heart01     shine

なんと、もう一つは、大物をいただきました。

おっsign01  くわえてきたねshine

S_dsc00083

     heart01     shine

今までに一度も遊んだことがない、初めてのおもちゃshineばかりで、よかったね。

楽しいおもちゃに、大喜びのレオheart04

S_dsc00092

     heart01     shine

さっそく、カステラとコーヒーをいただきました。

さすが、文明堂総本店のカステラ、ちょー美味しかったです。

龍馬伝珈琲も、香り豊かな、やさしい味のブレンドでした。

 happy01 レオ母さん、ありがとうございました。heart04

S_dsc00094

shine  shine  shine  shine  shine  shine   shine   shine   shine   shine

毎日ポチッと押していただいているみなさんheart02

heart04ありがとうございます。downwardleft

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年11月13日 (土)

北軽井沢動物病院で皮膚のお薬 ♪

     eyeshine

レオのホームドクター(かかりつけ医)は、hospital北軽井沢動物病院です。

皮膚が弱く、細菌性の皮膚炎になりやすいレオは、副作用の無い範囲内で処方してもらったお薬(抗生物質)を服用しています。

先日、その皮膚のお薬をいただいてきました。

S_dsc08886

     heart01     shine

8月頃、お腹まわりを中心とした皮膚の炎症が悪化してしまい、心配しました。

例年、梅雨から夏にかけて、湿度の高い時期は、皮膚の状態も悪いことが多いので、そのケアに気を遣います。

S_dsc04968

     heart01     shine

『☆LEO☆RIKU☆の部屋』のレオくんも、我が家のレオと、まったく同じ症状で、お薬を飲むのと、薬用のシャンプーでケアをしているそうです。

ちょうど、昨日の更新で、「レオの皮膚 その後」がアップupされました。レオくんも、最近は、調子がいいみたいです。

『☆LEO☆RIKU☆の部屋』はこちらhttp://yaplog.jp/sskleo/archive/381

     happy01shine

我が家のレオも、ここ最近は、皮膚の調子もよく、スッキリときれいなお腹になっています。

S_dsc09487

     heart01     shine

来春で10歳になるレオは、北軽井沢動物病院の院長先生から、「今は健康だけど、10歳になったら精密検査しましょうね」と言われています。

   精密検査・・・ということは・・・

        ドッグドックheart04ってことですねhappy01

なんだか、へんな、おやじギャグみたい~sweat01

S_dsc04065

 clover    clover    clover    clover    clover    clover    clover

いつも「レオとティータイム」を見ていただいている皆さん、ありがとうございます。

今週も、たのしい記事を毎日更新していきますので、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年11月12日 (金)

秋の榛名湖 ♪

     eyeshine

先週末、前橋の敷島公園近く MATE CAFE の営業開始が11時からだったので、その前に自宅から30分ほどで行ける、榛名湖まで行ってきました。

S_dsc09515

     heart01     shine

標高1000mを超える、ここでは、もう、すっかり秋も深まり、maple紅葉も終わりかけていましたが、雲一つないsun秋晴れの素晴らしい天気でした。

S_dsc09509

     heart01     shine

風もなく、穏やかな秋晴れのした、お散歩の開始です。dash dash dash

flair正面の山は、富士山のような形をしていることから、通称「榛名富士」と呼ばれています。

少し行くと・・・

        ・・・いました。いました。happy01shine

             遊覧船「はくちょう丸Ⅱ世号」shine

S_dsc09522

     heart01     shine

いつも思うのですが・・・

 はくちょう丸を見ると、”おまる” に見えてしまうのは、自分だけでしょうかcoldsweats01sweat01

S_dsc09537

     heart01     shine

まだ、きれいに色づいた紅葉mapleも、所々に残っていて、記念写真cameraを撮る観光客もたくさんいました。

S_dsc09591

     heart01     shine

駐車場に戻る途中、トテ馬車shineお馬さんhorseに遭遇sign01

flair大正時代に、真鍮のラッパ「トテトテnotesと鳴らして走ったことから、こう呼ばれたそうです。

S_dsc09604

     heart01     shine

お店の前にさしかかると、大きな看板犬dogに気づいて立ち往生sweat01

そばに行ったら、怖くて吠えちゃうくせに、がに股に足を開いて、興味津々sweat01

レオは、弱虫くんだから、近くには行けませんよ~sign01

S_dsc09625

 shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine

記事を読んでいただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2010年11月11日 (木)

真っ赤な紅葉 ♪

   mapleshine

先週末に行ったゴルフ場のmaple紅葉が真っ赤に染まり、すごくきれいshineでした。

写真に撮っていると、「今が一番の見頃なので、そうやって写真に撮って行かれる方、けっこう多いですよ。」とゴルフ場の方が、教えてくれました。

S_dsc09749

     heart01     shine

ここは、標高700mほどにあるゴルフ場なので、ちょうど、maple紅葉の見頃shineをむかえています。

11月も中旬近くなり、標高の高い山々から始まった紅葉も、一気に山を駆け下り、標高400~500mほどの吾妻渓谷(八ッ場ダムで話題になった場所)あたりが、見頃となっています。

S_dsc09746

     heart01     shine

今年は、レオを連れて、いろいろなところに紅葉を見に行きました。

先週末には、榛名湖の紅葉mapleも見に行って来たので、その様子もお楽しみに。happy01shine

note 9/6の榛名湖の様子はこちらhttp://leo.kazelog.jp/tea/2010/09/post-1d9e.html

S_dsc09481

shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine  

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 爆睡中のレオにポチッshineお願いします。happy01

2010年11月10日 (水)

シャンプー大嫌い!

     eyesweat01

ここ最近、お出かけdashすることが多かったので、久しぶりにシャンプーsweat02をしてあげました。

いつになっても、シャンプー大嫌いsweat01で、弱虫なレオは、「シャンプーだよ~sign01」と言って、首の鈴を外した途端に、耳が開き、しっぽが丸まり、ブルブルsign04が始まってしまいます。

S_dsc09701

     heart01     shine

大嫌いなシャンプーも終わって、一安心のレオshine

S_dsc09738

     heart01     shine

いつもの、お気に入りheart04ベッドで、丸くなって寝てしまいました。

わんこshineを見るのかなsign02

時々、夢の中で、何かに向かって話しかけているのか、吠えているのか、寝ながら小さな声で、キュンキュンnoteって鳴いています。

いつも同じように、キュンキュンnoteじゃなくて、時には、小っちゃくうぅsign04sweat01なんて、うなったりすることもあるので、たぶん、夢を見ているのだと思います。

みなさんのお家のわんこも、夢を見るのかなぁ~winkheart04

S_dsc09722

 clover    clover    clover    clover    clover    clover    clover

いつも「レオとティータイム」を見ていただいている皆さん、ありがとうございます。heart04

そして、たくさんのコメントshine、ありがとうございます。heart01

いつもの、downwardleft ポチッと応援も、よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年11月 9日 (火)

全国有名弁当まつりの高級弁当 ♪

     lovelyshine

 またまた、近くのスーパーで行う、

      土日限定全国有名弁当まつりshineがありました。

全国各地から、美味しい有名弁当が大集合sign01

  北は、北海道のかに弁当、南は、広島名物あなごめし・・・

どれも、とびきり美味しそう ・・・ でも、どれも1,000円以上する高級弁当だしなぁ・・・

     bearingsweat01

そう、前回の弁当フェアーの時は、最終日、日曜の午後5時半、残り十数個の弁当を、最後の売り尽くし値引き販売中sign01

なんと、運よく、500円引きshineで、新千歳空港の空弁、北の海鮮鮨をゲットできました。

note「ご当地弁当500円引きゲット」http://leo.kazelog.jp/tea/2010/10/post-ab87.html

     coldsweats01sweat01

今回も二匹目のドジョウを狙い、日曜の午後5時半をめがけてスーパーへ・・・

ところが、ところが、特設弁当売り場のカゴに残った弁当は、わずかに十個あまり。

しかも、割引シールも見当たらず、割り引く気配もなしsweat01

   flairここで、悩みましたsweat01

生ものだから、残ったら無駄になってしまうので、必ず値引きしてでも、売りに出るはず・・・

今なら、すごく美味しそうな、牛たん丼が残っている。でも、最後の一個だけsign01

もう少し、待てば、値引きされるかも・・・wink

  でも、その間に、最後の一個が売れちゃうかも・・・crying

 心の中で、揺れ動く、この激しい葛藤がぁ・・・

     bearingsweat01

結局、今回の決断=選択は・・・

 どうしても、食べてみたかったので、値引きは無いけど、仙台「利休」の牛たん丼(1,300円)を、この場で買っちゃいましたsweat01

S_dsc09757

     heart01     shine

また、この弁当箱が超すぐれものshine

箱の横に出た、ひもを引っ張ると、数分でほっかほっかに弁当を温めてくれる機能付き。

どうやら、石灰に水を混ぜて化学反応を起こすと発熱するという、中学校の実験でやったような原理で、弁当を温めるというすぐれものです。

S_dsc09759

     heart01     shine

相変わらず、なんちゃってビールは、ホームセンターのプライベートブランド(1本78円)という激安モノですが、そこは大目に見てもらって・・・

ちょっと奮発して、高級弁当を食べちゃいましたが、ゆず胡椒で食べる、ほかほかの牛たん丼は、とても美味しかったです。happy01heart04

S_dsc08657

 heart04    heart01    heart04    heart01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ポチッとお願いします。

にほんブログ村

2010年11月 8日 (月)

スカイツリー見学 ♪ (続編)

     eyeshine

ついに、スカイツリーの真下にやって来ました。

   うわっsign01 高っsweat01 すごっ coldsweats01

S_dsc09355_2 

     heart01     shine

まわりには、フェンスが張ってあり、danger工事している様子がよく分かります。

正面には、現在の高さ497mshineの表示がされています。

S_dsc09358

     heart01     shine

スカイツリー隣には、商業施設も同時に建設中です。

商業施設ビルも、31階の予定とか。う~ん、こっちだけなら、群馬県庁と互角だなぁ。sweat01

S_dsc09380

     heart01     shine

だいぶ歩いて、疲れたsweat01ので、スカイツリー見学は、このくらいにして、rvcar車を駐車parkingした上野公園に戻りました。

その上野公園からも、ちゃんとスカイツリーが見えました。eyeshine

S_dsc09389

     heart01     shine

flairそういえば、今朝、関越自動車道の反対車線は、maple紅葉狩りに向かう行楽客30㎞以上の大渋滞sweat01で、ノロノロ運転をしてました。

お昼近くなり、渋滞も解消されてきたようなので、早々、帰路につきました。

途中、高坂サービスエリアに寄ると、dogドッグランheart04があり、わんこたちがたくさん集まっていたので、レオもお友達づくりにチャレンジしてみました。

S_dsc09434

     heart01     shine

ところが、案の定、お友達わんこに囲まれてしまい、タジタジに・・・sweat01

社交下手なレオは、お友達づくりができずに・・・・退散sweat01

S_dsc09455

     heart01     shine

帰りの高速は順調で、午後2時過ぎには、houseお家に着きました。happy01

初めてのスカイツリー見学は楽しかったけど、長距離ドライブ+お散歩で、疲れました。

 heart04 shine heart04 shine heart04 shine heart04 shine heart04 shine 

毎日たくさんの応援shineありがとうございますheart01

皆さんからのコメント応援に、レオも大喜びshineheart04です happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ポチッとクリックして、レオへの一票heart02お願いします。

2010年11月 7日 (日)

MATE CAFE でレオとランチ ♪♪

     eyeshine

前橋市敷島町のバラ園近くにあるカフェ&ダイニング「MATE CAFE」にランチに行ってきました。

ネットでは、わんこと一緒に入れて、料理も美味しいと、口コミで評判のお店だったので、一度行ってみたいと思ってました。

 notecafe&dining MATE CAFEhttp://www9.ocn.ne.jp/~matecafe/

S_dsc09688

     heart01     shine

シンプルなつくりの店内は、アットホームな感じで、とても落ち着くオシャレな空間でした。

看板犬のぼろたん(ワイヤー・フォックス・テリア)が登場するブログ「ダツリョクニッキ」は、おもしろくて笑ってしまいます。

ぼろたんママが描くというマンガ(絵)も、上手で楽しい

 noteダツリョクニッキhttp://matecafe.blog.shinobi.jp/

そして、口コミで評判の料理も、期待通り、チョー美味しくて、すごく満足heart04でした。

今回、食べたのは、カルボナーラ(美味しかったぁ)でしたが、隣の席の皆さん(たぶん中型犬のオフ会)が食べていた、「メイトの唐揚げごはん」が、一番人気らしく、すごく美味しそうでした。(HPのメニューで見れます)

S_dsc09662

     heart01     shine

flairそして、お店で会った、かわいいお友だちshineを紹介します。

小っちゃな、かわいいヨーキーネネちゃんheart04です。

S_dsc09637

     heart01     shine

まだ、一歳とちょっとのカワイイ女の子のネネちゃん。

1.5㎏というから、レオの半分しかありません。ちっちゃ可愛いheart04

S_dsc09681

 heart04  shine  heart04  shine  heart04  shine  heart04  shine  heart04  shine 

わんこと一緒でも、そうでなくても、料理だけでも、オススメなお店heart04でした。

flairスカイツリー見学(その2)は、明日の更新でUPupしま~す。happy01

毎日ポチッと押していただいているみなさんheart02

heart04ありがとうございます。downwardleft

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年11月 6日 (土)

スカイツリー初見学 ♪

   eyeshine

先日の文化の日sun天気が良さそうだったので、出かけることにしました。

そこで考えました。eyeflair

この季節、maple紅葉狩りのベストシーズンなので、山間部の観光地は混雑するだろうなぁ・・・

そうだsign01  逆方向へ行こう happy01

 ということで、まだ一度も見たことがない、スカイツリー見学shineに行くことにしました。

     rvcar dash dash dash

案の定、反対車線の関越道下り線は、大渋滞sweat01

そんな、ノロノロ運転をしりめに、こちらは快適ドライブshine

     rvcar dash dash dash    途中、三芳PAでトイレ休憩

S_dsc09231

     heart01     shine

都心へ向かう首都高も空いていて、楽ちんドライブ rvcar dash

S_dsc09236

     heart01     shine

あっという間に、目的地周辺に到着してしまいました。

すると ・ ・ ・   見えたぁshine

   自分の目で初めて見る、スカイツリーsign01

        そして、その隣には、噂のうんこビルsign02

S_dsc09263

     heart01     shine

flair うんこビルは、beerアサヒビールの本部ビルで、この金のウンチは、フランスの有名建築デザイナー作の「炎のオブジェ」といって、躍進するサヒビールの心を象徴しているらしいのですが、どう見ても、金のウンチにしか見えません。

そして、ここ、駒形橋付近から、スカイツリーをめざして歩いてみました。

S_dsc09276

     heart01     shine

清澄通りにかかる歩道橋の上から、その先、浅草通りの正面にスカイツリーが見えます。

S_dsc09285

     heart01     shine

浅草通りの歩道を、スカイツリーを正面に見ながら、レオとお散歩ですheart04

S_dsc09301

     heart01     shine

少しずつ近づいていくと、スカイツリーの姿も大きくなってきます。

S_dsc09307

     heart01     shine

ここまで来ると、工事を続けている、先端部分のクレーンも、よく見えます。

ここは、業平一丁目付近の、おすすめheart04ビューポイントcameraの一つだそうです。

S_dsc09315_2 

 shine  shine   shine   shine   shine   shine

次回は、スカイツリーの真下から撮った写真cameraをアップします。

 notes 続きをお楽しみにsign01 

レオへの応援は downwardleftここをクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています

2010年11月 5日 (金)

フェアウェイ真ん中にトンビ!

     eyeshine

先月、友人とゴルフgolfに行ったときの、ワンショットcameraです。

shineshine

 フェアウェイ真ん中トンビsign01

                        ボールラフsweat01sweat01

S_dsc08853

     heart01     shine

そう、トンビ君の位置に、ボールを打ちたかったのに ・ ・ ・

   なぜか、自分のボールは、写真に収まらないほど右端に ・ ・ ・weepsweat01

S_dsc08856

     heart01     shine

flair 調べました。

鳶(トビ)=タカ目タカ科に属する鳥類の一種。トンビとも言う。「ピーヒョロロロロ・・・」という鳴き声はよく知られており、日本ではもっとも身近な猛禽類である。タカ科の中では比較的大型であり、カラスより一回り大きい。(ウィキペディアより)

S_dsc08857

     heart01     shine

flairウィキペディアには、さらに、こう続きます。

 たまに空の上で、カラスにちょっかいを出される光景を見ることがあり、カラスとはまるで「犬猿の仲」といっていい。これは、カラスとトビは食物が似ており、競合関係にあるためと考えられている。

   ところが ・ ・ ・ 

                     ・ ・ ・ なかよし sign02

S_dsc08861

     heart01     shine

実は、ここは、この辺りでは、もっとも格安プレーができるゴルフ場です。

なんと、毎週火曜日は、4000円で回り放題だからビックリsign01

ただ、ここからがポイントflairです。

この回り放題の日は、昼食が無く、プレーヤーは、コンビニ等でおにぎりやパンを買って持ってくる人が多いため、カート(乗り物)のカゴには、食べ物が積んであることが多い。

これを、このゴルフ場にいるカラスが学習sweat01してしまったのです。

つまり、食べ物をカートに積んだまま、プレーヤーが離れたスキを狙って、カラスが食べ物をくわえて、持って行ってしまうのです。

食べ物と勘違いされ、貴重品の入ったセカンドバックを持って行かれる被害もsweat01

それゆえ、こんな注意書きがsign01

「カラスがくわえていくので、貴重品などの入ったバック等を置かないように注意してください」

 note 美野原カントリークラブhttp://www.minohara-cc.jp/index.html

S_dsc08652

 clover    clover    clover    clover    clover    clover    clover

いつも「レオとティータイム」を見ていただいている皆さん、ありがとうございます。

今週も、たのしい記事を毎日更新していきますので、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

2010年11月 4日 (木)

リンゴのコンポート(赤ワイン仕立て)♪♪

     eyeshine

10/28記事「おやつにリンゴ♪♪」農産物直売所で買ってきたリンゴ(紅玉)の甘酸っぱさが苦手で、どうやって食べようと?と書いたところ、いろいろアドバイスをいただきました。

S_dsc09465

          heart01     shine

appleガリバーさんより 「リンゴジャムも美味しいですよ」

     ブルーベリーのジャムは作ったことがあるので、これなら作れそう。happy01

 noteガリバーさんのブログ「ガリブロ」http://pub.ne.jp/gulliver/

appleりーママさんより 「バナナと一緒にミックスジュースなんかいいですよ」

     バナナもリンゴも大好きだから、美味しそう。happy01

 noteりーママさんのブログ「母の気持ち」http://blogs.yahoo.co.jp/erizabesu0601

                                    notes

flairそして、コメントをいただいた中から、採用shineさせていただいたのが ・ ・ ・

appleレオ母さんより 「リンゴのコンポートなんか、簡単で美味しいですよ」

 noteレオ母さんのブログ「☆LEO☆RIKU☆の部屋」http://yaplog.jp/sskleo/

     happy01shine

レシピをネットで検索sign01 作り方の、こまかいコツは、会社の同僚=小婆婆さんにアドバイスをいただき、さっそく作ってみました。

S_dsc09459

     heart01     shine

コンポートなどには、少し酸味のある紅玉は最適と教えてもらいました。

<材料>

 りんご(2個)、赤ワイン(約350ml)、砂糖(大さじ6)、レモン(少々)

<作り方>

 鍋に入れ、中火で煮立てたあと、落とし蓋をして、弱火で15分ほど煮込みました。

S_dsc09461

     heart01     shine

あら熱を取り、冷蔵庫で冷やして、出来上がりsign01

flairとてもやわらかく出来上がるので、盛りつけるときのコツは、手を使いましょう。

アールグレイの紅茶と一緒に、今晩のデザートです。happy01heart04

S_dsc09474

     heart01     shine

ちょっとオシャレに、食器はルーマニアの陶磁器MOGAshineを使ってみました。

 noteルーマニアのかわいい陶磁器http://leo.kazelog.jp/tea/2010/09/post-9803.html

S_dsc09477

     heart01     shine

砂糖を控えめにしたので、リンゴのもつ甘みを生かし、紅玉appleの甘酸っぱさをほどよく残しながら、赤ワイン風味wineがやさいい、美味しいコンポートheart04になりました。happy01

S_dsc07023

 shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine

記事を読んでいただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2010年11月 3日 (水)

伊香保温泉の紅葉ライトアップ ♪

     eyeshine

 思い立ったが吉日shine

spa伊香保温泉maple紅葉ライトアップflairにレオを連れて行きました。

我が家から、十数分と近いので、夕飯前にササッと行ってきました。

     rvcar dash

S_dsc09213

     maple     shine

本格的な色づきには、まだ少し早いところですが、ライトアップされると、けっこう紅葉が映えて見えるため、それなりに綺麗heart04に見えました。

S_dsc09197

     maple     shine

宿泊客の食事中の時間と予想される、午後7時~8時くらいだったので、混雑もなく、好きな場所で、好きなだけ、レオと写真camerashineを撮ることができました。

S_dsc09119

     maple     shine

もちろん、車ですぐ脇のparkingまで行けるので、今回は、石段街を登ることなく、まさに、ササッと行ってこれました。

たぶん、9時以降の時間になると、宿泊のお客さんspaや、デートのカップルheart04たちも訪れて、混雑sweat01するのかなぁ ・ ・ ・ って思いました。

S_dsc09211

 maple   shine   maple   shine   maple   shine   maple   shine   maple   shine

ブログランキングに参加しています。皆さんに協力をいただき、ランキングUPshineを目指しています。応援、ありがとうございます。

皆さんからの応援が何よりの励みshineとなり、毎日更新の原動力となっています。これからもよろしくお願いします。

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 応援ありがとうございます。heart04

2010年11月 2日 (火)

伊香保で見つけた、ナニコレ珍百景 ♪

     happy01shine

さぁ、みなさんが楽しみにしていた、伊香保温泉ナニコレ珍百景を紹介します。

                               spa  spa  spa

まずは、これsign01

石段街に、よく似合うheart04昭和40年代のホーロー看板notes

flair昭和43年に発売された、市販レトルト食品のパイオニアボンカレーshine

S_dsc08972

     heart01     shine

ホーロー看板といえば、忘れてはいけないのが、アース製薬(大塚グループ)の看板

     これsign01 これsign01

 由美かおるが、ステキheart04でしたよね~sign01  もちろん、今でもcoldsweats01

S_dsc08973

     heart01     shine

そして、おみやげ屋で気になったのがこれ

 NEWshine 上州限定sign01

   水と緑の赤城山麓ですくすく育った赤城牛使用

          赤城牛チップスheart04

ちょー気になる~sign01  でも、接待の町歩き中で買えなかったぁ~weepsweat01

S_dsc08959

     heart01     shine

次にこれcoldsweats01    まさに、ナニコレsign01

ご自由に ・ ・ ・ と言われても ・ ・ ・  持ち帰るsign02

S_dsc08960

     heart01     shine

そして、一番のナニコレは ・ ・ ・sign02

      中古電池shine

flair電気残ってなかったらゴメンsweat01   ・ ・ ・ うけましたcoldsweats01

S_dsc08961

     heart01     shine

あと、これは、なかなかGOODshineでした。

なんと、これ、ゴミ置き場。こんな形にしたところ、観光客がお宮と勘違いしてか、シールを貼っていくようになったそうです。

S_dsc08979

     heart01     shine

ちょっと、石段街を歩いただけでも、こんなにナニコレshineを見つけることができました。

町歩きって ・ ・ ・ たのし~ぃ happy01shine

S_dsc07083

shine  shine  shine  shine  shine  shine   shine   shine   shine   shine

毎日ポチッと押していただいているみなさんheart02

heart04ありがとうございます。downwardleft

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

今日の天気

今日の運勢

  • おみくじ
  • 星座占い

ボランティア

  • クリック募金

おすすめサイト

  • 365カレンダー