フォトアルバム

アクセサリー

  • nowbsblogblog
    アクセスカウンター
    ガス給湯器ガス給湯器給湯器 世田谷区里親募集 犬里親募集 猫インターネット広告代理店dvddvd 300dvd 200
    サイト売買 保険 オンラインカウンター ページランク 出会い 出会い エステ 美容整形 クレジットカード
    消費者金融 キャッシング ローン 無料ホームページ 無料メールフォーム メールフォーム 社長ブログ アクセスログ解析 アクセス解析
    ブログカウンターdvd社長ブログ給湯器地デジ アンテナアンテナ工事
    無料カウンターデリヘル出張ホストデリヘル求人アダルトグッズ里親里親募集求人情報私書箱ブログ
    無料ブログ美容室アルバイト情報シンクタンクwebコンサルティングインターネット広告seo対策インターネット広告代理店裏dvd無修正dvd裏dvd無修正dvd裏dvd 300円裏dvd 200円
    無料アクセスカウンターdvd 200dvd 200dvd 200
    裏dvd無修正dvd医薬品 買取ブログパーツアダルトサーバー海外サーバー海外レンタルサーバーレンタルサーバーレンタルサーバーアクセスカウンターアクセスカウンター無料カウンター
    ブログカウンターアクセスカウンター無料カウンターデコメカウンターserverserverblog partsblogseosemthink tank

ランキングに参加してます♪

↓過去の記事はこちら

Powered by Six Apart

2011年2月 8日 (火)

北軽井沢動物病院でワクチン接種 ♪

     happy01shine

レオのhospitalホームドクターは、ペット大集合「ポチたま」(番組終了)に時々出てた「北軽井沢動物病院」です。

番組内でも、最先端医療shineを施す院長先生が紹介されましたが、信頼と安心のおける最高の病院です

そのため、群馬・長野近県のほか、首都圏からも高速を使って来院する方も多くいます。また、軽井沢の別荘に来ている方も、よく来院するようです。

S_dsc04658

     heart01     shine

病院に到着すると、さっそくピレネー犬の看板犬アトラスくん・エルザちゃんがお出迎えしてくれました。弱虫レオは、白くて大きな二人に、ちょっとビクビクでした。

S_dsc04648

     heart01     shine

一番の診察順をゲットすると、9時の診察開始まで、少し待ちました。

S_dsc04669

     heart01     shine

すると、昨年も会った、見覚えのある、タヌキや子グマのように見える、珍しいチョコ色をしたポメラニアンのポン太くんに会いました。

note 去年のポン太くんはこちら  http://leo.kazelog.jp/tea/2010/06/post-5689.html

S_dsc04670

     heart01     shine

それまで元気だったレオも、診察の番となると、ブルブルになり、弱虫レオに変身ですsweat01

S_dsc04672

     heart01     shine

今年の四月で10歳になるので、今回は、ドッグドックshineのつもりで、いつもより丁寧にしっかりと診察してもらいました。

診察の結果、特別な異常も見当たらず、大丈夫とのことでした。まずは、ひと安心heart04

S_dsc04682

    heart01     shine   

家に帰ってくると、緊張したせいか、すぐにグッスリと寝入ってしまいました。happy01

flair 北軽井沢動物病院での、これまでの治療(膝蓋骨脱臼手術・尿石による緊急入院)や通院の様子は、左サイドバーカテゴリー「動物病院」から、見ることができます。

S_dsc07268

heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine 

レオへの応援shineは downwardleftここをクリックお願いします happy01

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ランキングに参加しています。

2011年2月 7日 (月)

早朝の車窓から ♪

   eyeshine 

ワクチン接種のため、hospital北軽井沢動物病院まで出かけました。

今回は、その道中、早朝の車窓からの様子です。

   rvcar dash dash dash

北軽井沢動物病院は、とても有名で、いつも必ず混雑するので、朝一番の診察順をゲットするために、朝7時に出発です。

早朝の外気温は氷点下4℃wobbly

でも、車に乗り込んだレオは、窓を開けてsign01開けてsign01と大騒ぎsweat01

   ひゃーっ、さむい~sweat01 

     もしかして、このまま一時間も ・ ・ ・coldsweats02sweat01

S_dsc04613

     heart01     shine

途中、向こうに見える橋は、一時、ニュースで有名になった橋 coldsweats01

無駄な公共事業の象徴とされ、建設中止を表明された八ッ場ダムにかかる橋です。

ダムは中止sign02 でも、この橋は生活道路となるため、建設が続けられ、ほぼ出来上がりました。

 note 橋の真下の様子はこちら http://leo.kazelog.jp/tea/2010/06/post-73ac.html

    2010年 6/20記事:「湖面二号橋がつながりました!」

S_dsc04616

     heart01     shine

ニュースで有名になったこの橋(湖面二号橋)は、つながったものの、まだ通れませんが、もう一本の橋は、すでに開通し、長いトンネルとともに、新しい道路として利用が始まりました。

この新しい道路のおかげで、吾妻渓谷を走る、くねくね道路に比べ、5分~7分の短縮になったと言われます。

 しかし、この日には ・ ・ ・ coldsweats02

      すぐ前が ・ ・ ・ パトカーの先導 sweat01

           チョーゆっくりの安全走行でした sweat01

S_dsc04621

     heart01     shine

運転中のわんこは大変危険なので、本当は、リードを付けて、後部座席に座らせるのが望ましいのですが、泣いて騒ぐレオは、どうしても前の座席、しかも、運転席でないとダメなので、困りものです。 coldsweats02sweat01

S_dsc04627

     heart01     shine

こうして、約1時間強の道のりを経て、北軽井沢に到着です。

順調に着いたので、予定通り、一番の診察順をゲット happy01shine

まだ、時間があったので、浅間山をバックに写真cameraを撮ってきました。

S_dsc04633

 shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine

レオティーを見ていただきありがとうございますhappy01 ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2011年2月 6日 (日)

ブログ開設一周年に感謝!

 shine shine shine shine shine shine shine

ブログ 『レオとティータイム』 を開設して一周年shineを迎えることができました。

これまで、たくさんの皆さんに見ていただき、応援していただき、一年間続けてくることができました。本当にありがとうございます。happy01heart04

Sdsc00385

     heart01     shine

2010年2月5日のデビュー記事

「ついに”ブログデビュー”♪♪♪」  http://leo.kazelog.jp/tea/2010/02/post-324f.html

「ワクチン接種してきました」  http://leo.kazelog.jp/tea/2010/02/post-07ec.html

以来、一年間で、400shineを超える記事を更新してきました。

 この間、ブログ開設にあたり一から教えてくれたガリバーさんをはじめ、レオティーを通して、多くのブログ仲間heart04と知り合うことができました。

そして、毎日、レオティーを見ていただき、コメントや、ランキングUPupクリックの応援などをいただき、本当にありがとうございます。

これからも、よろしくお願いします。happy01shine

S_dsc08847

     heart01     shine

ブログランキングも、皆さんに協力をいただき、50位以内shineを続けています。本当に、ありがとうございます。

このランキングも、皆さんからの応援が励みshineとなり、毎日更新の原動力として頑張れていますので、これからもよろしくお願いします。

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 応援ありがとうございます。heart04
にほんブログ村

2011年2月 5日 (土)

200袋にちょっと驚き!

     coldsweats01sweat01

昨日、留守番中のレオを怖がらせた宅配便(不在通知)の正体が判明しました。

     dash

          dash

              dash

                  runpresent

flairネットで注文してあった、抹茶カプチーノ200袋shineでした。

先に、会社の同僚が注文したものを飲ませていただき、けっこう美味しかったので、聞いたところ・・・

 200袋で3800円1杯19円shineとのこと。

さっそく、ネットで検索したところ、Y!のトップページのCMにも掲載されていた商品でした。

   eyeshine

毎朝、breadパン食なので、必ずコーヒーメーカーで入れものcafeを飲んでいましたが、最近では、手軽で美味しい、スティックの粉タイプを愛飲していました。

つまり、毎朝飲むモノが1杯19円というのは、かなりリーズナブルshine、しかも、忙しい朝にも、手軽で美味しいということで、迷わず注文しました。

そして、届いたのがこれですsign01

S_dsc04593

     heart01     shine

これが200袋かぁ ・ ・ ・ sweat01

   思っていたより多くて、ビックリsign01

                 意外と量がありました。coldsweats01sweat01

heart01さっそく一杯cafeいただきました。

          う~ん、けっこう美味しいので、満足heart04

                    これで、忙しい朝にも、手軽な一杯 happy01

flairちなみに、粉タイプでなく、ドリップ式コーヒーなら、1杯18円も発見しました。

このくらいの一手間なら、かけてもいいから、次回は、それもいいかも happy01

S_dsc04602

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年2月 4日 (金)

こわかったんだもん・・・

     coldsweats02sweat01

残業で、帰りが少し遅くなってしまいました。 

すると、レオが元気のない様子 ・ ・ ・ sweat01

     bearingsweat01

案の定、二カ所にゲロッチしちゃった跡が ・ ・ ・ sweat01

ここ最近、調子がよくて、ゲロッチもピーコも、しばらくなかったのですが、久しぶりのゲロッチでした。

実は、今朝早く、5時前頃だったか、布団の中で寝ていたレオが、ケプッ!ケプッ!と嘔吐いているのに気がつき目が覚め、布団から出してあげると、カーペットの上で、ちっちゃなゲロッチをしちゃいました。

そこで、朝ご飯はウエットを少しだけにして、出かけました。

S_dsc03543

     heart01   shine

そんなことがあり、心配して出かけていったのですが、今日は運悪く、宅配便の不在通知も入っていました。

実は、ちょー弱虫レオは、一人で留守番中に、宅配便などがあり、インターホンを鳴らさせるのが大嫌いなんです。weep

宅配業者も、家の中で、カーテンの間からレオが顔を出して吠えるのを見ると、誰かいるのかと思い、執拗にインターホンを鳴らして待つこともあるようなので、今日は特に、恐い思いをしたのかもしれません。

二カ所のゲロッチには、赤い血も混じっていたので、やぱり過度なストレスsweat01で恐かったのでしょう。

ゲロッチで汚れたお口のまわりを洗ってあげると、落ち着いたのか、少な目にあげた夕飯も食べられたので、ひと安心というところでした。

S_dsc03544

shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine  

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ← コメントポチッshineありがとうございます。happy01

2011年2月 3日 (木)

レオ・ブームは 抱っこで すやすや ♪

     happy01heart04

連日のように寒い日が続きますが、最近のレオ・ブームheart04は、ブログ更新中の、膝上抱っこshineです。

以前、hospital北軽井沢動物病院の院長先生から、ヨーキーは、すごく人懐っこくて、手や顔を舐めて、愛情表現する子が多い、と聞きましたが、レオも、まったくその通りです。

膝の上に乗ってきては、ひたすら手を舐めまくります。気が済むまで、舐めまくると、安心するのか、「くぅ~notesと脱力しながら、座り込んで眠ります。

S_dsc04434

     heart01     shine

こうなると、しばらくはこの姿勢のままジッとしているので、その間は利き手が使えなくなり、仕方なく、ブログ更新作業も止めて、このままの姿勢で待ちます。coldsweats01sweat01

S_dsc04448

     heart01     shine

そう長い間、この姿勢でいるわけではなく、気が済むと、ストンdashと飛び降りて、お気に入りheart04クッションマットの上で丸まって寝ます。

S_dsc03731

shineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotes

甘えん坊のレオに、downwardleftポチッとクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ブログランキングshineに参加しています。happy01
にほんブログ村

2011年2月 2日 (水)

ぼろたんの本が届きました ♪

     happy01shine

ついに、群馬県前橋市にある cafe&dining MATE CAFE の看板犬=ぼろたんの爆笑生活をつづったブログ本『ダツリョクニッキ』が、発売から五日遅れで手に入りました。

 note cafe&dining MATE CAFE  http://www9.ocn.ne.jp/~matecafe/

S_dsc04540_2

     heart01     shine

今回は、HMV ONELINE で購入しましたが、その紹介文のとおり、大爆笑shineでした。

とにかく、ぼろたんと、ウンコかーちゃんとのやりとりは、マジでおもしろ過ぎshineです。

<HMV レビュー紹介文>

健康のため、犬も人も楽しめる手作りごはんを作るカフェ経営者・ユミコ。彼女を「ウンコかーちゃん」と罵る犬・ぼろたん。レシピ付きでおくる家族の爆笑生活。

 note ダツリョクニッキ  http://daturyoku2.exblog.jp/

S_dsc04541_2

     heart01     shine

そして、もう一つ、ぼろたんを「せんぱい」と慕う、つい先日2歳になったばかりのミニチュア・シュナウザーのKENTくんのブログ『KENTHOUSE5』もご覧ください。とても、素敵なブログshineです。

 note KENTHOUSE5  http://kenthouse5.seesaa.net/

1/27の記事には、ぼろたんの「ダツリョクニッキ」発売を祝して制作されたPV(プロモーションビデオ)が掲載されています。

S_dsc03714

 shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine

いつも「レオティー」を見ていただき、ありがとうございますhappy01 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2011年2月 1日 (火)

ボサ男の逆襲?

     happy01shine     

この時期、一番のお気に入りheart04の場所は、コタツの中notesです。

コタツの中で、丸まって、しかも、人の脚にくっついて寝るのが一番安心するみたいです。

            そして、暑くなると、コタツから出てきます。dash

S_dsc03997

     heart01     shine

 静電気でパチパチくんだねぇsign01

S_dsc04000

     heart01     shine

うわぁ~、なに sign02  その顔 sign01

                               ひどっ sweat01

S_dsc04009

     heart01     shine

えっ sign02  怒ってるの coldsweats01

               ごめん sweat01  ごめん sweat01

S_dsc03995

shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine  

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ← コメントポチッshineありがとうございます。

2011年1月31日 (月)

仰天! 回転寿司のドライブスルー ♪

     eyesign03

出掛け先で、久しぶりに回転寿司をたべに行きました。

そこで見つけたモノは・・・

な ・  ・ な ・ なんと・・・

     回転寿司なのにドライブスルーsign02

S_dsc04475

     heart01     shine

以前からあったのかもしれませんが、初めて見たので、目を疑ってしまいました。 eyesweat01

   ドライブスルーってことは ・ ・ ・

S_dsc04471

     heart01     shine

まるで、マクドナルドやケンタッキーと同じだしぃ~ sweat01

        ちゃんと、メニューも選べるようになってるしぃ~ sweat01

                へぇ~sweat01  ビックリしたなぁ~ coldsweats01sweat01

S_dsc04474

     heart01     shine

でも、今回は、ドライブスルーではなく、店内へ happy01

     eyesign02

   ところが ・ ・ ・

      案内されて、座った席が ・ ・ ・ sweat01

                   最悪ぅ~ wobblysweat01

S_dsc04462

     heart01     shine

なんと・・・

     ターンテーブル最終ラインsign01

                      やられたぁ~ shocksweat01

注文用のコントローラーでオーダーするものの、店内大混みで・・・sweat01

     「しばらくおまちくださいsign01」 表示だしぃ~ cryingsweat01

      clover shine

           clover shine

                clover shine

しかし、種類も豊富で全品105円sign01

         しかも、味も、けっこう美味しいshine

S_dsc04466

     heart01     shine

わんこと一緒で、ネギが食べれないので・・・ coldsweats01sweat01

S_dsc04463

     heart01     shine

S_dsc02208

shineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotes

レオの機嫌が直るように、downwardleftポチッとクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ブログランキングshineに参加しています。happy01
にほんブログ村

2011年1月30日 (日)

いつも仲良しの ハクチョウ夫婦 ♪

     happy01heart04

時々行く、お気に入りのgolfゴルフ場の池には、とても綺麗なハクチョウの夫婦がいます。

池の畔でカメラを向けると、スーッと近くに寄ってくる、とても、かわいいハクチョウです。

S_dsc04277

     heart01     shine

このハクチョウ夫婦は、2年前まで赤ちゃんを産んでいましたが、たいぶ歳をとったらしく、今では生まなくなってしまいました。

でも、2年前に生まれた2匹の子ハクチョウのうちの一匹は、県内のゴルフ場のハクチョウのところに嫁入りheart04をして、元気にしているそうです。

S_dsc04282

     heart01     shine

9番のショートホールのグリーンを囲むように、この池があり、また、最終18番のロングホールでも、コース右手に池が続く、どちらも名物ホールshineとなっています。

これまでに、何個のボールをこの池に落としたことやら・・・トホホ weepsweat01

S_dsc04266

     heart01     shine

どんなにスコアが悪くても、午前午後とも、最後に、この池のハクチョウ夫婦や、一列になってすいすい泳ぐカルガモ家族を見ると、心が和みます。

・・・だといいのですが、いつもスコアの悪さにガックリsweat01sweat01sweat01

S_dsc09959

 shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine

いつも「レオティー」を見ていただき、ありがとうございますhappy01 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2011年1月29日 (土)

公園にお散歩 ♪

    happy01 shine

いつもの公園お散歩dashに行きました。

S_dsc03957

     heart01     shine

暦の上では、大寒(1/20)を過ぎ、立春(2/4)が近づいたとはいえ、まだまだ冷たい北風が吹くなかでしたが、お散歩大好きなレオは、元気にはしゃいでいました。

S_dsc03967

     heart01     shine

辺りを見回しては見るものの、陽が傾き始めたこの時期では、散歩するわんこも見当たらず、とても静かな公園になっていました。 weepsweat01

S_dsc03973

S_dsc03972

     heart01     shine

いつものように、しっかりとウンPをすると、てくてくとお友だちわんこを探して歩きました。

S_dsc03982

     heart01     shine

結局、今日はお友だちわんこに会えませんでした。 weepsweat01

きっと、もう少し、暖かくなったら、お友だちに会えるね。

S_dsc03992

shineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotes

レオの機嫌が直るように、downwardleftポチッとクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ブログランキングshineに参加しています。happy01
にほんブログ村

2011年1月28日 (金)

ボーゲンスタイルのアレンジメント ♪

     happy01

ステキshineフラワーアレンジメントを創ってくれる、会社の同僚bambiさんに、ルーマニアで買ってきた花瓶に合った、プリザーブドフラワーをアレンジしてもらいました。

flairフラワーアレンジメント教室に通っていたbambiさんですが、このたび、みごとにフラワーアレンジメントの資格shineを取得したそうです。おめでとうございます。happy01

S_dsc04408

     heart01     shine

今回のオーダーは、花瓶の背の高さ色合いを生かしてデザインのプリザーブドフラワーということで、制作をお願いしました。

S_dsc04418

     heart01     shine

bambiさんが選んだ形は、「ボーゲン」というドイツ語で「弧形」を表すデザインで、弓の弧をイメージさせる、しなやかな垂れ下がり部分が特徴的な美しい仕上がりです。

色合いは、主張し過ぎず、花瓶の持つ色と柄を一体的に取り込んだシックな色でまとめてくれました。

S_dsc04430

 clover        clover        clover        clover      

heart01bambiさん、素晴らしい作品をありがとうございました。happy01

bambiさんの、数々のこれまでの美しい作品heart04は、いつでも、こちらから見ることができますhappy01

 <その1shine>  <その2shine>  <その3shine>  <その4shine>  <その5shine

 <その6shine>  <その7shine>  <その8shine>  <その9shine>  <その10shine

clover        clover        clover        clover        clover

S_dsc01931

 shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine

いつも「レオティー」を見ていただき、ありがとうございますhappy01 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2011年1月27日 (木)

ポン・デ神社にポン・デ詣り ♪

     eyeshine

先日、久しぶりにミスドに寄りました。

いつものように、お持ち帰りを包んでもらう間に、ふと振り返ると・・・

 な ・ な ・ な ・ なんと sweat01

      そこには神社sign03

             そして、たくさんの絵馬sign01

S_dsc04262

     heart01     shine

そこにあったのは、ポン・デ神社でした。

たくさん飾られた絵馬の一つ一つには、子どもたちの願いheart04が書かれていました。

そして、神社の中の御神体shineをよく見ると・・・

     そうです。

         ポン・デ・ライオン様sign02 でした。happy01

S_dsc04261

     heart01      shine

絵馬にお願いを・・・と思いましたが、さすがに恥ずかしいので、やめました。coldsweats01sweat01

最近、いろいろと新商品を出しているようですが、1/26から、あらたにハートheart01チュロなるものを期間限定発売しているようです。

それと、マックテキサス2バーガーshineが、今日1/27で終了らしいので、食べなくちゃsign01

S_dsc04218

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年1月26日 (水)

初めてのLED照明 ♪

flair     happy01shine

脱衣所&洗面室の電球が切れたので、LED電球flairに交換してみました。

我が家でshineとなるLED照明です。

S_dsc04310

     heart01     shine

TOSHIBA製のミニクリプトン形のLED電球で、価格は、一個3980円と、通常の電球と比較すると、まだまだ高価なのは否めません。coldsweats01sweat01

しかし、消費電力や寿命を考え、思い切ってecoなLED電球に交換しました。

S_dsc04315

     heart01     shine

購入した仕様タイプは、電球色タイプで、小形電球60W相当の明るさとのことでした。

S_dsc04323

     heart01     shine

今回は、このLED電球を、2個購入して交換しました。

S_dsc04324

     heart01     shine

電球色タイプなので、やさしい色調ですが、これまでの50W電球よりも十分な明るさを出すことができました。

S_dsc04164

shineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotesshineheart01shinenotes

雪だるまの絵を、downwardleftポチッとクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ブログランキングshineに参加しています。happy01
にほんブログ村

2011年1月25日 (火)

懐かしき名車!スーパーカーブームの火付け役!

     eyeshine

先日、低く大きな排気音とともに、一台の白い車が、会社の駐車場に入ってきました。

低い車高、ロングノーズ(前のボンネット部分が長い)、2シーター(2人乗り)、そして、ミヤマクワガタのような独特な後部の形状 ・ ・ ・ ・ ・

S_dsc03724_2  

 これこそ、スーパーカーブームの火付け役ともされる、漫画家の池沢さとしが「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載した漫画『サーキットの狼』(’75~’79)の主人公、風吹裕矢の愛車、イギリスのロータス社が製造したスポーツカー、ロータスヨーロッパではないですかsign01

思わず、外に飛び出し、camera写真を撮ってしまいました。

 そして、また、キズ一つない程度のよさにビックリsign01

S_dsc03725

漫画サーキットの狼には、ポルシェやフェラーリー、ランボルギーニといった、数々のスーパーカーが登場しますが、なんといっても、この主人公の愛車、ロータースヨーロッパは、群を抜いた存在感shineを示していました。

この車の製造も1970年前後であることを考えると、なんと、40年も前の車ということになるからビックリsign01

中古車市場でも希少のため、最低でも200万はくだらず、程度によっては300万円オーバーも。

とても、よいモノを見させていただきました。

      happy01shine

S_dsc03129

     heart01     shine

S_dsc03130

     heart01     shine

S_dsc03133

 shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine

いつも「レオティー」を見ていただき、ありがとうございますhappy01 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2011年1月24日 (月)

マイ ブーム?

     coldsweats01sweat01

ここ最近、はまっているモノがあります。

   sweat01

        sweat01

              sweat01

                     それは ・ ・ ・

S_dsc04152

     heart01     shine

 マクドナルド テキサスバーガーshine です。

flairテキサス2バーガーはここ downwardleft

http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=9083

これまで、マックのバーガーを食べるのは、一年に数回あるかないか程度で、ハンバーガーと言えば、モスバーガー派でした。

ところが、1/7新発売となった、マックのテキサス2バーガーの広告チラシを見て、けっこう美味そうに見えたのと、割引券が付いていたので、試しに買って食べてみたところ、これが、けっこうイケてました。

S_dsc04157

     heart01     shine

個人的に、マックのハンバーガーは、ケチャップやソースの味が強く、ハンバーグそのものの美味さをあまり味わえないというイメージでしたが、このテキサス2バーガーは違いました。

ソースはスパイシーでありながら主張し過ぎず、ハンバーグのもつ肉の美味しさを感じられる仕上がりに、はまってしまい、すでに3回shineも食べてしまいました。

おかげで、会社の仲間からも、はまりすぎsign01 とわれています。coldsweats01sweat01

S_dsc04164

P.S.

ちなみに、ハンバーガーを注文するときは、いつもオニオン抜きsign03です。coldsweats01

そうなんですsign01

 実は、わんこshineと一緒で、タマネギ食べれない人間なんですsweat01

きっと、前世わんこだと確信しています。lovely

shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine  

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  ← コメントポチッshineありがとうございます。happy01

2011年1月23日 (日)

トリミング前はお散歩に ♪♪

     happy01shine

肌が弱く、汚れに敏感なため、日頃はお散歩を控えているレオですが、hairsalonトリミング前は、安心して、たっぷりお散歩ができて、大喜びですheart04

S_dsc04118

     heart01     shine

snow雪で白くなった赤城山から吹き下ろす風は、頬を刺すように冷たいです。

S_dsc04106

     heart01     shine

ここ最近は、連日のように冬晴れsunの寒い日が続き、空気はカラカラに乾いた状態です。

S_dsc04093

     heart01     shine

さぁ、お散歩が終わったから、そろそろhairsalonトリミングにお出かけですよsign01

S_dsc04138

     heart01     shine

いつもの、ピーチ(お店)のお姉さんheart04に、きれいきれいしてもらわなくちゃねhappy01shine

S_dsc04146

     heart01     shine

レオがhairsalonトリミングに行っている間に、12月に植え忘れていたスイセンチューリップtulipの球根を植えました。

球根は、すでに少しだけ、芽を出していました。大丈夫かなぁsign02

きれいに咲いてくれるるいいなぁ。coldsweats01sweat01

写真のトゲトゲは、ネコちゃんcat避けです。芽が出てくるまで、フカフカにきれいにしておくと、近所のネコちゃんがトイレtoiletと間違っちゃうので。catネコちゃん、ごめんなさい。happy02

S_dsc04149

 shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine

いつも「レオティー」を見ていただき、ありがとうございますhappy01 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

2011年1月22日 (土)

満月の夜はオオカミに・・・その2

     fullmoonshine

夕暮れとともに、大きなまん丸いお月様が昇ってきました。

                          きれいな満月です。

S_dsc04028

     heart01     shine

note 先月、赤城山に昇る満月 http://leo.kazelog.jp/tea/2010/12/post-a24e.html

S_dsc04038

     heart01     shine

こんな満月の夜になると、レオの様子が ・ ・ ・

S_dsc03738

     heart01     shine

もしかして、オオカミに変身してしまうの ・ ・ ・ sign02

S_dsc03737

     heart01     shine

       ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ sweat01

S_dsc03735

     heart01     shine

オオカミには変身しませんでした。 coldsweats01sweat01

S_dsc03733

   fullmoonshine    fullmoonshine    fullmoonshine    fullmoonshine    fullmoonshine

睡魔には勝てなかったレオに、downwardleftポチックリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ いつもありがとうございます。happy01heart04
にほんブログ村

2011年1月21日 (金)

これを使えば通り道が ♪

     happy01shine

暦の上での大寒(寒さが最も厳しくなるころ)とおり、連日のように寒さの厳しい日が続いています。

ペットともに生活していて、冬場の寒さ対策として困ることの一つに、ドアの開閉があります。

寒さを防ぎ、部屋を効率的に暖めるためには、ドアを閉め切り、寒気の流入を防ぐことが一番ですが、ペットがいるとそうはいきません。

自分でドアを開閉することのできないペットには、夜間でもトイレなどに行けるように、自由に出入りできる通り道が必要になります。

そこで活躍するのが、これsign01

                  ジャーンsign03

S_dsc03805

     heart01     shine

寝室のドアに、これを取り付け、内側からは、レオのおもちゃかごを使って押さえるようにしています。

出入りのできる隙間を確保するので、寒気の流入を完全に防ぐことはできませんが、ドア全開時の廊下の寒さに比べれば、ある程度、寝室の中の寒さは和らぎます。happy01

レオも、この隙間を使って、夜中に水sweat02を飲みに行ったり、朝方にはオシッコimpactに行ったりしています。

まさに、冬場の我が家には、欠かすことのできないアイテムの一つになっています。

S_dsc03808

 clover  shine  clover  shine  clover  shine  clover  shine  clover  shine  clover  shine  clover  shine  

ブログランキングに参加しています。皆さんに協力をいただき、ランキングUPshineを目指しています。応援、ありがとうございます。

皆さんからの応援が何よりの励みshineとなり、毎日更新の原動力となっています。これからもよろしくお願いします。

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 応援ありがとうございます。heart04

2011年1月20日 (木)

レオの”ぼろたん風”記者会見 ♪

     coldsweats01sweat01

ぼろたんのお店、MATE CAFEで、ぼろたん風に記者会見のまねをしてみました。

S_dsc03931

     heart01     shine

 なんのお話ですか?

S_dsc03927

     heart01     shine

そうなんだぁ。

スマートフォンを使いこなせるようになったんだね。

     happy01flair

えっsign02 アプリshineを使うと、こんな写真が簡単に撮れちゃうの?

S_20110111_203728

     heart01     shine

きれいだね。happy01  えっsign02 ほかにも?

S_asm20110118_232640

     heart01     shine

写真の他には、どんなことができるの?

S_dsc03935

     heart01     shine

flairスマートフォンで、こんなことができます。

 ■ ブログやホームページが簡単に見れます

 ■ オークションやショッピングも簡単にできます

 ■ どこでも、その場ですぐにTwitterで、つぶやけちゃいます

 ■ 予定表も一発管理O.K.

 ■ もちろんYouTubeやワンセグ視聴もバッチリ

 ■ GPS機能で、現在位置もあっという間に地図表示

 ■ ほかにも、まだまだ、た~くさん

 ■ アプリを使えば、やりたいことは、ほとんどできちゃう

flairまさに小さくて持ち歩けるパソコンshineというわけです。

 これって、買いかも・・・ happy01heart04

 shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine   shine

いつも「レオティー」を見ていただき、ありがとうございますhappy01 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ upwardleft バナーをクリックshineして応援お願いしますsign03

にほんブログ村

今日の天気

今日の運勢

  • おみくじ
  • 星座占い

ボランティア

  • クリック募金

おすすめサイト

  • 365カレンダー