フォトアルバム

アクセサリー

  • nowbsblogblog
    アクセスカウンター
    ガス給湯器ガス給湯器給湯器 世田谷区里親募集 犬里親募集 猫インターネット広告代理店dvddvd 300dvd 200
    サイト売買 保険 オンラインカウンター ページランク 出会い 出会い エステ 美容整形 クレジットカード
    消費者金融 キャッシング ローン 無料ホームページ 無料メールフォーム メールフォーム 社長ブログ アクセスログ解析 アクセス解析
    ブログカウンターdvd社長ブログ給湯器地デジ アンテナアンテナ工事
    無料カウンターデリヘル出張ホストデリヘル求人アダルトグッズ里親里親募集求人情報私書箱ブログ
    無料ブログ美容室アルバイト情報シンクタンクwebコンサルティングインターネット広告seo対策インターネット広告代理店裏dvd無修正dvd裏dvd無修正dvd裏dvd 300円裏dvd 200円
    無料アクセスカウンターdvd 200dvd 200dvd 200
    裏dvd無修正dvd医薬品 買取ブログパーツアダルトサーバー海外サーバー海外レンタルサーバーレンタルサーバーレンタルサーバーアクセスカウンターアクセスカウンター無料カウンター
    ブログカウンターアクセスカウンター無料カウンターデコメカウンターserverserverblog partsblogseosemthink tank

ランキングに参加してます♪

↓過去の記事はこちら

Powered by Six Apart

« 2011年4月 | メイン | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月16日 (月)

500記事達成! みなさんの応援に感謝 ♪

     shine  shine  shine

2010年2月5日ブログ開設から数え、500記事shineを達成しましたsign01

これも、みなさんからのコメントや、ランキングバナー にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ のクリックなど、毎日応援shineしていただいたおかげで、更新を続けててくることができました。

     Thank you very much ! heart04

S_dsc06969

     heart01     shine

これまでの過去の記事(500)は、左サイドバーの「カテゴリー」で、読みたい種類を選択、または、「アーカイブ」  「もっと読む」から、月ごとの記事を、すべて読むことができます。

flair ブログ開設にあたって、ご指導いただいたGulliverさん、ありがとうございました。

shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine heart01 shine

happy01 ブロ友ガリバーさん作成の東北関東大震災応援バナー

1300734404

 Gulliver's Blog はこちら http://pub.ne.jp/gulliver/

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  応援ありがとうございます。heart04
にほんブログ村

2011年5月15日 (日)

草津温泉! 標高1,200mの高原で桜が満開 ♪

     eyeshine

3月下旬に群馬県の平野部にやって来た桜前線は、ずっと北上を続けていました。

そして、1ヶ月半遅れて、ついに、標高1,200mの高原でもcherryblossom桜が満開となりました。

S_dsc08820

     heart01     shine

ここspa草津温泉でも有名な、草津国際スキー場のゲレンデ前に咲く桜が一番の見頃をむかえています。

天狗山ゲレンデの名物、最大斜度28℃の壁に残る雪と、満開の桜という、なんともアンバランス光景ですが、それがまた、美しくもある景色となっています。

S_dsc08806

     heart01     shine

標高の高いこのあたりでは、ソメイヨシノはごくわずかになり、替わって、花芽と葉が同時につくヤマザクラ系の種類が多く見られるようです。

S_dsc08816

     heart01     shine

スキー場のゲレンデは整備され、パターゴルフやグランドゴルフが楽しめるコースとして、また、芝スキーなども体験できるようです。

また、リフトの左手には、キング・オブ・スキーと呼ばれるノルディック複合競技の世界的名選手の、荻原健司・次晴兄弟を産んだ、ジャンプ台があります。

小学校5年生の時に、スポーツ少年団に入団し、ここでジャンプ競技の練習を始めたそうです。それからのち、ワールドカップでは、世界初の個人総合3連覇という偉業を達成することとなります。そんな、はじめの一歩が、ここだったんですね。

Scimg4756

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年5月14日 (土)

黄砂に吹かれて ♪

     eyesweat01

ここ最近、黄砂の飛来による影響が顕著になっています。

気象庁などによる、黄砂への注意情報も、たびたび出されています。

その程度には、春霞かと思うような、うっすりと霞んだ状態から、どうみても、あたり一面が黄色っぽく見えるような、ひどい状態の時もあります。

S_dsc08839

     heart01     shine

環境省のWebページによると、黄砂について、次のような記述があります。

黄砂は従来、黄河流域および砂漠等から風によって砂塵が運ばれてくる自然現象であると理解されてきました。しかし近年では、その頻度と被害が甚大化しており、急速に広がりつつある過放牧や農地転換による土地の劣化等との関連性も指摘されています。このため、黄砂は単なる季節的な気象現象から、森林減少土地の劣化砂漠化といった人為的影響による環境問題として認識が高まっているとともに、越境する環境問題としても注目が高まりつつあります。

note黄砂(環境省) http://www.env.go.jp/earth/dss/kousa_what/kousa_what.html

     clover

身近な問題としても、目やのどの痛みなどの健康被害をはじめ、洗濯物を外に干せないといった、様々な影響が出ています。

 我が家でも、梅雨時でもないのに、部屋干しです。

もちろん、レオのお散歩にも影響が ・ ・ ・sweat01sweat01

 ・ ・ ・ 大丈夫です。それほどのことはありません。 coldsweats01sweat01

S_dsc07868

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年5月13日 (金)

菜種梅雨(なたねづゆ)で お散歩に行けません。

     eyesweat01

ここ最近、rain 雨の日が続いています。

ちょうど、今ごろ、こうやって雨の日が続くことを、菜種梅雨(なたねづゆ)といいます。

菜の花の咲く頃の長雨から「春の長雨」ともいいます。

これは、この時期、高気圧が北に偏り、南岸沿いに前線が停滞するため、関東地方より西の地方で雨が降り続きます。

    <気象庁の季節現象を示す表現より>

       菜種梅雨  =  菜の花が咲く頃の長雨

S_dsc08566

     heart01     shine

本当は、お散歩大好きなレオですが、肌が弱く、湿疹などができ易く、ひどくなると赤くただれてきてしまうことがあるため、日頃から、hospital動物病院からいただいてきたアレルギーを抑える薬を服用しています。

特に、お外の散歩などで付く汚れは、一番の大敵です。加えて、シャンプーsweat02のし過ぎなども、肌に負担をかけてしまうため、控えなくてはなりません。

だから、レオがお散歩できるのは、週末などでsun天気のいい日に限られてしまいます。

しかも、舗装された道か、きれいに整備された芝の上だけしか行きません。

S_dsc08586

     heart01     shine

今年のGWは、ぬけるような青空の晴天、とはいきませんでしたが、雨こそ少なかったので、いろいろとお散歩に行けました。

でも、ここ最近は、春の長雨rainが続いて、気持ちまで鬱ぎがちになってしまいそうです。sweat01

天気予報では、今週末はsun太陽が見られそうなので、レオのお散歩にも行けそうです。happy01shine

S_dsc08611

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年5月12日 (木)

久しぶりのゲロッチ! 寒暖の差と食べ過ぎのせい?

     eyesweat01

ここ最近、ずっと元気shineだったレオですが、昨晩、久しぶりにゲロッチsweat01しちゃいました。

雨が降って、気温も低めだったので、いつもの場所(布団の中の両足の間)で寝ていたレオですが、朝方になって、布団の中で、ゲッゲッ・・・と。

すぐに気がつき、目が覚めたので、ティッシュをつかんで布団をめくりましたが、間に合わず・・・sweat01

布団の上に、消化しきれてないご飯を、けっこう大量にゲロッちゃいました。coldsweats01sweat01

S_dsc08145

     heart01     shine

ひどいストレスや、体調不良のときには、おう吐物に鮮血が混ざって赤くなるのですが、幸いに、今回は、ほとんど血の混ざりがなかったので、ちょっとした体調の加減と、食べ過ぎだったようです。sweat01

翌朝のご飯は、欲しがっていたのですが、念のため、缶詰のご飯を、ほんの一口だけあげただけにして、あとは控えました。

夕方帰宅したときには、すっかり元気になっていたので、いつも通りご飯を食べれました。

 よかった、よかった。 happy01heart04

S_dsc08144

     heart01     shine

<昨日の記事:「頭文字D(イニシャルD)」のつづき>

昨日の記事、「頭文字D」について、みなさん、よくご存知で、たくさんのコメントをいただいたので、次のようなYouTubeを見つけてみました。

flair 頭文字D スペシャルムービー


YouTube: 【頭文字D】スペシャルムービー

   clover

そして、ゲームで走る秋名(榛名)下りの様子

flair 頭文字D 秋名下り


YouTube: 頭文字D 秋名下り 2'59'458

     clover

そして、同じコースを実際に走ったムービー

flair 2010 頭文字D 秋名ダウンヒル  オススメshine 一見の価値ありsign01


YouTube: 2010 頭文字D秋名山・ダウンヒル

     clover

happy01 最近のゲームはよくできていることが分かりますね。

このコース(道)は、house我が家から10分ちょっとのところにあります。

今なお、ハチロクの人気とともに、頭文字Dのファンが多いことに驚きました。coldsweats01sweat01

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年5月11日 (水)

頭文字D(イニシャルD)主人公の乗るハチロク 発見!

     eyeflair

アニメ「頭文字D(イニシャルD)の主人公、藤原拓海が乗る伝説の車を発見しました。

その車の車種名は スプリンター ・ トレノ  通称ハチロクと呼ばれた名車です。

S_dsc08347

     heart01     shine

この車は、カローラ&スプリンターシリーズ6代目AE86型(1983~1987年)で、走りを重視したFR(後輪駆動)スポーツとして誕生し、爆発的人気を得ました。

名前も、それぞれに、カローラ・レビン、スプリンター・トレノと名付けられ、その形式名称から、通称ハチロクshineと呼ばれ、幅広い世代の人気車でした。

S_dsc08344

     heart01     shine

アニメ「頭文字D(イニシャルD)」とは、漫画家、しげの秀一氏の作品で、公道で自動車を高速で走らせることを目的とする走り屋の若者たちを描いた作品です。

主人公の藤原拓海は、父の愛車ハチロクを駆り、公道最速をめざし、勝負を繰り広げます。

しかも、この作品の主な舞台となっているのは、北関東の名立たる峠道。

中でも、作品の中で登場する秋名山(あきなさん)とは、麓に伊香保温泉をもつ、レオティーブログにもたびたび登場する榛名山(はるなさん)のことです。

     clover

この作品は、実写版の映画にもなっていて、映画の中の勝負は、まさに、この榛名山で繰り広げられます。

 note 実写版「頭文字D」公式サイト http://avex.jp/initial-d/special.html

スタート地点は、かつて有料道路だった頃の料金所跡です。

R15の急カーブ(半径15mの急カーブ)が連続する5ヘアピンshineを、「溝落とし」と呼ばれる必殺走行(実際はあり得ない=速いはずがない)で、相手を打ち負かすストーリーとなっています。

この実写の走行シーンは、ここ榛名山のヘアピンカーブが、このアニメの影響を受け、走り屋が集まる名所となってしまい、事故等の多発から、高速走行ができないよう、路面に凹凸施工をしてしまったため、新潟県の弥彦山スカイラインを使って撮影したらしいです。

S_dsc08345

     heart01     shine

実写版映画の中で、主人公の父が経営する豆腐店は、まさに、レオ家のあるS市の実在する豆腐店を使って、一部の撮影を行いました。

主人公が、毎朝、このトレノ(ハチロク)で、豆腐を配達する、しかも、すごいドライブテクで、1秒たりとも遅れない、毎日決まった正確な時間に配達する・・・という設定に、思わず笑ってしまったことを思い出しました。coldsweats01

     clover

頭文字D(イニシャルD)は、テレビゲームソフトとしても、人気の高い作品でした。

このソフトにおさめられたコースも、榛名山の料金所跡がスタート地点で、伊香保スケートリンクに入る看板表示も、ちゃんとありました。(名前は変えてあった)

とにかく、このハチロクは、当時、爆発的大人気で、その伝説は、今でも語り継がれ、今なお、マニアの間では、人気の高い車となっています。

S_dsc01976

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年5月10日 (火)

八ッ場ダム建設の象徴「湖面二号橋」が開通しました ♪

     eyeflair

政権交代により、八ッ場ダムの建設中止が表明されて以来、テレビのニュース等に度々とりあげられ、有名になった、あの十字架のような形をした建設途中だった橋(湖面二号橋)が完成し、通れるようになりました。

S_dsc08686

     heart01     shine

湖面二号橋は、すでに、昨年の6月に完成していましたが、今回、その両端の取り付け道路が完成し、めでたく通れるようになりました。

<昨年の6月の湖面二号橋完成の記事はこちら>

 note つながりました http://leo.kazelog.jp/tea/2010/06/post-73ac.html

S_dsc08695

     heart01     shine

flairこの湖面二号橋は、鋼とコンクリートを複合的に組み合わせ、橋としては世界初の工法shineで、引っ張りと圧縮の応力を生かし、軽量化がはかれる構造になっているそうです。

ダム湖のシンボル的な橋になるように考えられたそうですが、施工方法や経済性に加え、デザイン面でも評価が高いとのことです。(ブログ:建設作業員としての基礎知識より)

S_dsc08693

     heart01     shine

とにかく、橋の上から下を覗くと、高いのなんの・・・coldsweats02

 思わず、お尻がムズムズしてきてしまいます。sweat01

下を走る道路からの高さは、80m以上あるそうです。

S_dsc08697

     heart01     shine

この湖面二号橋の名称は、不動大橋と名付けられたそうです。

建設の是非については、いろいろな考えがあるので触れませんが、およそ半世紀もの長い間、ダム建設にかかわる国の方針に翻弄され続けてきた地元の方々のことを思うと、心が痛むばかりです。

S_dsc08713

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年5月 9日 (月)

楽しいね! 敷島公園のお散歩 ♪

     shoe dash  shoe dash

先日、sun天気もよかったので、いつもの敷島公園までお散歩に行ってきました。

まずは、おきまりの MATE CAFE に寄って、ランチを食べてからです。

 notecafe&dining MATE CAFEhttp://www9.ocn.ne.jp/~matecafe/

S_dsc08514_2

     heart01     shine

今回はジンジャーソテープレートをいただきました。

初めてたべましたが、これ、最高に美味しくshineて、ハマっちゃいそうです。notes

S_dsc08521

     heart01     shine

大好きな、抹茶ミルクシェイクもいただいちゃいました。

レオは、上にのっているアイスが食べたくて、ペロペロと舌を伸ばして猛アピールheart04

少しだけ、アイスをペロッとあげたら、ぼろたんかーちゃんに見られてしまいました。coldsweats01sweat01

S_dsc08507

     heart01     shine

ランチを食べ終えると、レオのお楽しみ、お散歩に出掛けました。notes

今日の陽気は、暑くも寒くもなく、お散歩には最高の天気なので、少し長く歩いてみました。

S_dsc08531

     heart01     shine

敷島公園とバラ園の外周をずっと一周するコースを歩いてみることに。

気持ちのいい木陰の中を、たっぷりと歩き、お散歩を楽しみました。

S_dsc08553

     heart01     shine

ぐるりと公園を一回りして駐車場まで戻ってきて、ふと思いました。happy01

敷島公園駐車場には、障がいのある方専用のparking駐車スペースが、たっぷり確保してあり、いいなと思いました。

しかも、full 満車にもかかわらず、この専用スペースには一台も車がありませんでした。

よく、スーパーの駐車場などで、勝手に駐めている光景をよく見かけますが、本当に必要な方のために、マナーを守ってもらいたいですね。

S_dsc08561

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年5月 8日 (日)

大好きなお友だちワンコに会いに ♪

     eyeshine

お散歩に出掛けた帰りに、大好きな、お友だちわんこshineに会ってきました。heart04

S_dsc08612

     heart01     shine

レオも大好きな、ぽろんちゃんラムジーちゃんです。

まだ、幼犬の二人は、レオの姿を見ると、「一緒に遊ぼうsign01」と大喜びで必死にアピール。

さすがにレオも、タジタジ ・ ・ ・ sweat01sweat01sweat01

S_dsc08629

     heart01     shine

ヨーキーのぽろんちゃんは、とっても繊細で、やさしく、おしとやかな女の子です。heart04

S_dsc08641

     heart01     shine

トイプーのラムジーちゃんは、明るく、元気で、ちょっと甘えん坊な女の子です。heart04

S_dsc08614

     heart01     shine

 note なかよしの二人、ぽろんちゃんラムジーちゃんの様子は、こちらdownwardleft

  3月10日記事 http://leo.kazelog.jp/tea/2011/03/post-4784.html

いっぱい仲よくなりたいレオですが、社交下手なので、まだまだ二人に押されっぱなしです。

次回、遊びに行ったときには、もう少し上手に仲よくなれるといいなぁ。

S_dsc06829_2

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

このバナー downwardleft1回クリックすることで、応援の一票shineをいただくことができます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年5月 7日 (土)

道の駅「霊山たけやま」に泳ぐ100旒のこいのぼり

     eyeshine

道の駅霊山たけやまに寄りました。

嵩山の山頂から麓に張られたワイヤーに、およそ100旒(りゅう)ものこいのぼりが泳ぐ姿を間近で見てきました。

S_dsc07966

     heart01     shine

ここ嵩山(たけやま)では、毎年5月5日のお祭りに合わせて、嵩山の山頂から、ふもとの親都(ちかと)神社にかけて、およそ100旒(りゅう)のこいのぼりが揚げられ、名物となっています。

S_dsc07935

     heart01     shine

ここ、道の駅「霊山たけやま」での主な楽しみ方は

note たけやま登山・・・標高789mの山頂からの眺めは絶景。

            軽装で登れるハイキングコースから、ロープで岩山を登るコースあり

note 芝桜・・・まもなく見頃を迎えます。小さな子どもが遊べる子供館やアスレチック風遊具あり

note たけやま館・・・本格的なそば打ち体験ができます。

note そば処けやき・・・茅葺き古民家で、十割そばを堪能できます。

 この他にも、まだまだたくさん楽しめる場所がありますので、詳しくは観光情報をご覧ください。

S_dsc07947

     heart01     shine

ここにもあった、男岩up

まさに、岩の形が ♂ です。coldsweats01

Scimg4057

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

今日の天気

今日の運勢

  • おみくじ
  • 星座占い

ボランティア

  • クリック募金

おすすめサイト

  • 365カレンダー