チョルバ風スープとルーマニアワイン ♪
会社のチーちゃんママさんからジャガイモをいただいたので、野菜たっぷりスープでも・・・
そこで、チョルバ風スープを作ってみようと考えました。
チョルバ(ciorba)とは、ルーマニアの家庭料理の一つで、酸味のある野菜スープです。
中に入れる具材により、呼び名が変わります。
チョルバ デ プイ(チキン)
チョルバ デ レグメ(豆類)
チョルバ デ ペリショアレ(肉団子) など
冷蔵庫に買ってあった材料を見ると、ニンジン、セロリ、大根、ベーコンブロック・・・
あと、トマトが1個欲しかったですが・・・ 中心具材は、チョルバ デ プイ(チキン)が好きだったのですが、ベーコンブロックで我慢するとして・・・
ここで重要なのは、チョルバ(酸味のあるスープ)の味を作る、スープの素ですが、ルーマニアから持ち帰った、粉末のチョルバの素が残っていることを思い出しました。(賞味期限は、かなり昔に切れているけど、見なかったことにして・・・)
本来は、小麦のもみがらなどを発酵させて作った酸味のある液体(ボルシュ)を用いますが、近年では、ルーマニア国内でも、便利な、このクノール製のボルシュマジック(粉末)を使う家庭も多くなっているといいます。
ここで、もうひとつ、ルーマニアから買ってきたワインが残っていることも思いだし、取り出してきました。
コトナリ社のフェテアスカ ・ アルバという白ワインです。フェテアスカ=乙女、アルバ=白
つまり、日本名で「白い乙女」という、クオリティーの高い白葡萄品種を使用したワインで、2006年には、EU主催のインターナショナル・ワイン・コンテストで金賞を受賞しています。
コトナリは、ルーマニア東北部の小さな村の名で、1948年に国営ワイナリーとしてスタートをした会社で、現在では、コトナリ社のやや甘口白ワインは大変有名になっています。
ちなみに、ルーマニアの家庭にお邪魔していただいたスープ、チョルバ デ ペリショアレ(肉団子入り)は、こんな感じでした。
レオが我が家の一員になって、2歳まで過ごしたルーマニアに関する過去の記事は、左サイドバーのカテゴリー「ルーマニア」から見ることができます。
「レオは外国籍!」
記事を読んでいただきありがとうございます ブログランキングに参加しています
初めて聞いた料理だけど、スープもそしてワインも美味しそうですね。
パパさん賞味期限切れ大丈夫でしたか?
投稿: レオ母 | 2010年12月16日 (木) 07:46
レオ母さん、こんばんは。
あのあと、お腹、痛くもならなかったし、ウンがゆるくもならなかったので、大丈夫だったみたいです。
味は、美味しかったですよ。(^_^)b
ワインは、残っていたのを、今日、飲みきっちゃいました。
投稿: leoパパ | 2010年12月17日 (金) 01:28