フォトアルバム

アクセサリー

  • nowbsblogblog
    アクセスカウンター
    ガス給湯器ガス給湯器給湯器 世田谷区里親募集 犬里親募集 猫インターネット広告代理店dvddvd 300dvd 200
    サイト売買 保険 オンラインカウンター ページランク 出会い 出会い エステ 美容整形 クレジットカード
    消費者金融 キャッシング ローン 無料ホームページ 無料メールフォーム メールフォーム 社長ブログ アクセスログ解析 アクセス解析
    ブログカウンターdvd社長ブログ給湯器地デジ アンテナアンテナ工事
    無料カウンターデリヘル出張ホストデリヘル求人アダルトグッズ里親里親募集求人情報私書箱ブログ
    無料ブログ美容室アルバイト情報シンクタンクwebコンサルティングインターネット広告seo対策インターネット広告代理店裏dvd無修正dvd裏dvd無修正dvd裏dvd 300円裏dvd 200円
    無料アクセスカウンターdvd 200dvd 200dvd 200
    裏dvd無修正dvd医薬品 買取ブログパーツアダルトサーバー海外サーバー海外レンタルサーバーレンタルサーバーレンタルサーバーアクセスカウンターアクセスカウンター無料カウンター
    ブログカウンターアクセスカウンター無料カウンターデコメカウンターserverserverblog partsblogseosemthink tank

ランキングに参加してます♪

↓過去の記事はこちら

Powered by Six Apart

愛犬Leo(レオ) Feed

2011年12月27日 (火)

お留守番はどこにいる?

     eyesign02

毎日一人でお留守番のレオですが、日中、どこで何をしているのでしょうか?

book 「犬の気持ち」などでも、よく、お留守番の時にはゲージをつかってsign01

とよくありますが、我が家のレオは、まったくのフリーです。

S_dsc08937

     heart01     shine

以前は、ベッドの脚にチッコをしてしまうことがあったので、寝室は ban ng でしたが、虚勢してからは、マーキング意識もなくなったみたいで、ほとんど、いたずらチッコをしなくなりました。

      clover

家の中でも、レオのお気に入りheart04の場所は、いくつかにしぼられます。

レオの大好きな場所ベスト3は

 one ベッドの上のふかふか布団

 two ソファーの上のクッションベッド

 three コタツの中

です。

帰宅して部屋に入ると、すぐにソファーの上のクッションベッド付近を手で探ってみると、まだ温もりがある場所を見つけることができます。

どうやら、夕方になって、帰宅を待つのは、ソファーの上のクッションベッド付近のようです。

日中は、どこで何をしているのでしょうか coldsweats01

ベッドの上のふかふか布団? それとも、コタツの中?

 camera カメラでも設置して、見てみたものです。

S_dsc08940_2

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年12月25日 (日)

レオのハッピー★クリスマス ♪ 

     xmasshine  xmasshine  xmasshine

 Merry Christmas!

Christmas02_d

     heart01     shine

レオは、わんこ用のマンゴーケーキでハッピークリスマスsign01

サンタの衣装も着て、楽しいクリスマスでした。 happy01heart04

S_dsc09104_4

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年12月22日 (木)

尿石緊急入院手術から療法食に替えました

     eyeflair

昨年の5月に、尿石による緊急入院&カテーテル手術を、掛かり付け医のhospital北軽井沢動物病院でお世話になりました。

その時の記事はこちら ↓

 note レオの緊急入院!→ http://leo.kazelog.jp/tea/2010/05/post-9bac.html

 note 抜糸が終わりました♪→ http://leo.kazelog.jp/tea/2010/05/post-4d86.html

このときにできた尿石が、ヨーキーに比較的多い、尿酸アンモニウムの石らしく、今後、尿石のできにくい体質に改善していくためとして、信頼のおける北軽井沢動物病院の院長先生から奨められたのが、肝機能の療法食フードです。

S_dsc08752

     heart01     shine

北軽井沢動物病院では、これらの療法食を、ペットショップなどより安い割引価格でネット購入できるPet Portal Systemを行っています。

これを利用して、ヒルズの肝機能の療法食フードl/dのドライと缶詰をネット購入しています。

     clover

最近では、この療法食フードの他に、時々ですが、「ハッピー犬屋敷のわんこ達 保護犬を家族に」のショコママさんを見習い、健康にいい食材を使った、手作りごはんをあげるようにしています。happy01

S_dsc08755_2

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年12月15日 (木)

大好物のスティックガムをおねだり ♪

     eyeshine

おやつ ちょーだいsign01

と、クリクリの目heart04でおねだりするレオくんです。happy01

S_dsc08450

     heart01     shine

レオが欲しがっているのは、これです。

スティックタイプの歯磨きガムshineです。

O.K.sign01  の指示があるまで、Wait notes できるレオですが、

ずっと見ていると、ガマンができなくなってしまうのか、見ないように視線を外すレオです。

S_dsc08458

     heart01     shine

そして、しっかりと Waitshine ができると、ご褒美のスティックガムを食べれます。

両手で、上手にガムを押さえながら、美味しそうに食べるレオでした。happy01

S_dsc08464

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年12月14日 (水)

ストーブの前は暖かくて気持ちいい~ ♪

     eyeshine

これからの時期は、ストーブの前がお気に入りheart04の場所になります。

ポカポカと暖かくて、もう最高に気持ちがいいです。

S_dsc07900

     heart01     shine

お尻をストーブの方に向けて、暖まりながら、気持ちよさそうに、クッションからはみ出るほど伸びています。

やっぱり、これからの季節は、コタツの中 or ストーブの前 が一番の居場所になります。

そして、気持ちよさそうに寝ている寝顔を見ているだけで癒されます。

S_dsc08493

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年12月 9日 (金)

今日の寝顔 ♪ ヨコになってグッスリと ・ ・ ・

     eyeshine

だいぶ冬らしく、寒くなってきましたが、レオの最近のお気に入りの場所は、ぽかぽかのコタツの中です。

そして、しばらくすると、コタツから出てきては、クールダウンしています。

コタツから出てきて、ソファーのレザーが触れて冷たくないように敷いておいた毛布の上で、しばらくの間、クールダウンしながら、寝入っているところを写真に撮りました。

S_dsc08147

     heart01     shine

少し前から、心配していたお腹の皮膚のところですが、北軽井沢動物病院の院長先生に処方してもらったお薬を飲んで様子を見ています。

副作用などの心配から、今ではステロイド剤を抜いてもらってあるので、速攻で効き目があるというわけにはいかないので、気長に少しずつの改善をめざします。

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年12月 8日 (木)

トコトコ・・・ズリズリ・・・を激写! 笑える三連発!

     eyeshine

ときどき掲載する、レオの ズリズリ ・ ・ ・  ほふく前進 ・ ・ ・ ですが、

どうやら、ブロ友わんこたちの多くは、後ろ脚を伸ばして、のび~ まではするけど、そのまま、前脚だけ動かして、後ろ脚をズリズリしながら歩くようなことは、あまりしないみたいです。

S_dsc08157

     heart01     shine

そのスピードは、けっこう速く、まさに、トコトコ ・ ・ ・ と、どんどん進んでいきます。

背筋をピンと伸ばして、ズリズリする光景は、けっこう笑えます。happy01

S_dsc08184

     heart01     sweat02

しかも、不思議なことに ・ ・ ・

   ・ ・ ・ なんと、いつも ・ ・ ・ 左回りなのです。

やっぱり、この日も、左回りで3周くらいやっていました。

S_dsc08186

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年12月 6日 (火)

北軽井沢動物病院まで、お薬をもらいに・・・

     eyesweat01

以前から、お腹あたりの皮膚が弱く、アレルギー体質のためか、赤い湿疹ができたら、黒ずんできたりすることが時々あり、お薬をいただいていました。

しばらく調子がよく、お薬も飲んだり飲まなかったりでも、すっきりきれいに治っていましたが、ここ最近になって、あまり皮膚の具合がよくなく、湿疹や黒ずみができてきてしまいました。

S_dsc08331

     heart01     shine

ちょうど、仕事の都合で北軽井沢まで行く用事があったので、レオは受診に連れて行くことはできませんが、主治医の北軽井沢動物病院で、いつもの飲み薬をいただいてきました。

数年前まで、皮膚の状態が悪く、気になって、赤く血が出てしまうほど舐めてしまうときには、ステロイド剤入りのお薬を処方してもらっていましたが、ステロイド剤の服用が続くと、副作用など、身体によくないこともあるというので、すこしずつ、その量を減らしてもらい、今では、ステロイド剤抜きのお薬を調合してもらっています。

S_dsc08394

     heart01     shine

ヨーキーは、比較的に皮膚が弱いらしく、ブロ友のわんちゃん達の中にも、お肌の具合を心配しているお友だちも多くいます。

 note ☆LEO☆RIKU☆の部屋  の れおくん

 note かりんずうぉーか~  の かりんちゃん

 note 気まぐれヨーキーがいく♪  の チョコラちゃん

なども、お肌の具合に悩んだ経験のあるわんちゃん達です。この他にも、よく、お肌のトラブルのお話しは聞くことが多いので、みなさん、心配したり、悩んだりしているのですね。

S_dsc08333

     heart01     shine

今回は、一緒に受診はしませんでしたが、このまま、お薬を飲んで、しばらく様子を見て、年を越すと、定期検診の時期なので、北軽井沢動物病院の院長先生に、よく診ていただこうと思っています。

それまで、これ以上、お肌の調子が悪くなりませんように。

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年12月 5日 (月)

お休みの日はお家でゆっくり ♪ うとうと・・・ ♪

     eyeshine

昨日までの冷たい雨もあがり、少し風が強かったけど、家の中では、sun太陽の日射しがポカポカで、きもちのいい日曜日shineでした。

こんな日は、いつものソファーの上のお気に入りheart04の場所で、ごろんと横になって。

S_dsc08335

     heart01     shine

安心して、気持ちよさそうに、横になっています。

あまりの気持ちよさに、いつもの眠気が ・ ・ ・

S_dsc08337

     heart01     shine

目がとろん~としてきちゃいました。

もう、こうなると ・ ・ ・

S_dsc08342

     heart01     shine

真剣に寝ちゃいました。 happy01heart04

     clover

この時期、お気に入りheart04の場所がひとつ増えました。

それは ・ ・ ・ 

     ・ ・ ・ あったかな、おこたの中です。

S_dsc08356

     heart01     shine

ここでも、やっぱり ・ ・ ・ 

   ・ ・ ・ 睡魔が襲ってきます。

そして ・ ・ ・ 

S_dsc08353

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

2011年12月 2日 (金)

朝ご飯を食べなかったので心配していたところ・・・

     eyesweat01

レオが朝ご飯を食べませんでした。

ここ最近、体調を崩すこともありませんでしたが、この日は、朝ご飯にまったく手を付けませんでした。

昨晩あたりから、急に冷え込みはじめたので、風邪でもひいたのでしょか。

      weepsweat01

案の定、帰宅すると ・ ・ ・

          寝室に、ゲロッimpactちゃってありました。 sweat01

S_dsc08193

     heart01     shine

いつものお手入れ道具を使って、サッsign01ときれいshineにしました。

去勢する前は、レオのマーキングで、頻繁にお手入れが必要でしたが、最近では、お手入れ道具の活用がめっきり減りました。

S_dsc08195

     heart01     shine

朝ご飯をまったく食べなかったので、心配しながら、急いで帰宅しましたが、車を駐車場に駐めるなり、家の中から、「キャンsign01 キャンsign01」と鳴き声がしていたので、鳴けるほど元気になってるのだと、ホッと胸をなで下ろしました。happy01shine

 hospital 病院に連れて行くほど大事に至らなくて、安心しました。

(帰宅した時に、家の中から鳴き声がまったくしないと、深刻なほどに体調不良かと、本当に心配になってしまいます)

ただ、ウンPの方も、少しゆるめだったりしたので、注意して看ていてあげたいと思います。

 heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine   heart01   shine

感想コメントdownwardleftポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 毎日見ていただいて、ありがとうございます。happy01
にほんブログ村

今日の天気

今日の運勢

  • おみくじ
  • 星座占い

ボランティア

  • クリック募金

おすすめサイト

  • 365カレンダー