ワイルドだろう~! 金環日食の準備万端ですぅ ♪
2012年5月21日の金環日食まで、あと2日となりました。
ここ群馬県で、前回、金環日食が見られるのは、今から170年以上も前のこと。そして、次回、群馬県で見られるのは、370年後となります。
しかも、今回の日食では、レオ家のある群馬県北部地域は、金環日食が観察できる地域(金環食帯)の北限となるため、欠けずに見える地域を調べる、重要な観測ポイントでもあります。
例えば、渋川市というところでは、多少、中心からはずれるものの、リングは欠けることなく完全な輪として見えます。
八ッ場ダムで話題となった、長野原町では、まさに、金環食の北限となり、ギリギリリングとなる予定です。
しかし、それより北に位置する草津町では、リングの一部が欠けてしまう部分日食となってしまう予定です。
みなさんも、金環日食の観察準備はできましたか
実は、子どもの頃、経験がある人も多いと思いますが、色の濃い下敷きを使って、太陽をのぞいたりしませんでしたか。
実はこれ、可視光線が弱まるため、まぶしさは感じませんが、目に見えない赤外線や紫外線を防ぎきれないため、自覚症状がないうちに、網膜などの目を痛める恐れがあるそうです。
目を痛めたり、交通事故に遭ったりしないように、安全な方法と場所で、世紀の天体ショーを観察しましょう。
僕も楽しみぃ by レオ
金環日食 を楽しみにしている人も、そうでない人も ポチッ とお願いします。
感想コメントや ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。
にほんブログ村
買いそびれてます。
まだ売っているかしらね?
「ワイルドだよ〜〜〜!」
投稿: masshy85 | 2012年5月19日 (土) 21:36
何だか天気が微妙ですね
が出るように祈るしかないですね
群馬はチョット外れるのかな?
東京、千葉方面は・・・
準備万端なのに、
ワイルドなレオ君にポチッと
投稿: かしまし娘たち^^;のママ | 2012年5月19日 (土) 21:41
leo君、ワイルドだじょぉ~♪
メガネ、まだ買っていません。
明日見に行こうかなっ。
ところで清里オフ会、いいですねぇ~
やりましょ、やりましょ。
leo君にポチっ☆
投稿: yumenita | 2012年5月19日 (土) 23:38
masshy85さん、こんばんは。
メガネは、コンビニでも売っていましたが、駆け込み需要で品薄とか・・・
でも、月曜日は、雲が出るようなので、見えないかも
統計的には、過去10年、雨になったことがない日だとか、聞きましたけど・・・
投稿: leoパパ | 2012年5月20日 (日) 01:20
かしましのママさん、こんばんは。
予想で、厳しいかも・・・

そうなんです。
準備は万端なのに、天気の方が・・・
ワイルドなレオに、ポチッとありがとうございます。
投稿: leoパパ | 2012年5月20日 (日) 01:21
yumenitaさん、こんばんは。
が出やすいようですが、どうにか、
が出てくれたらなぁと、願っています。

天気予報では、太平洋側ほど、
メガネは、コンビニか、ホームセンターなどチェックですね。
いつも、ありがとうございます。
投稿: leoパパ | 2012年5月20日 (日) 01:24
こちらは部分日食なんですけど、お天気は
時々
の微妙な感じです

準備は整ってるんですけどね~。見れるといいな~
投稿: レオ母 | 2012年5月20日 (日) 06:58
レオ母さん、こんばんは。
天気が心配ですね。
いよいよ明日になりましたが、
まさに、びみょ~
投稿: leoパパ | 2012年5月20日 (日) 22:09