ハッピー ハロウィン !
![]()
![]()
Happy Halloween! ![]()
ハッピー ハロウィン ![]()
![]()
レオと一緒に、ハロウィンのお祝いをしました。
![]()
お友だちの、ぽろんちゃん、ラムジーちゃんも、みんなおそろいです。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
« 2011年9月 | メイン | 2011年11月 »
![]()
![]()
Happy Halloween! ![]()
ハッピー ハロウィン ![]()
![]()
レオと一緒に、ハロウィンのお祝いをしました。
![]()
お友だちの、ぽろんちゃん、ラムジーちゃんも、みんなおそろいです。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
![]()
北軽井沢にある太平洋クラブ軽井沢リゾートで行われた、
ゴルフコンペに行って来ました。
雄大な浅間山を目の前に見ながらプレーをする、標高1300mの高原リゾートです。
![]()
秋は、このコースが一年でもっとも美しい時期です。
青い秋の空に、グリーンの芝、そして、カラマツの紅葉のコントラストが、たいへん美しいコースです。
![]()
2ヶ月ぶりのラウンド、おまけに、前日練習などしてしまい、スコアの方はどうなることかと思いましたが、久しぶりなので、「スコアは悪くても言い訳が立つ」という気楽さからか、41×45
と、思いの外、好スコアが出てしまいました。![]()
ダブルペリア方式での順位は48名中の19位、グロス順位は、16位という結果でした。
![]()
表彰式終了後は、グランディ軽井沢ゴルフクラブに勤めている方が、6月に開催された女子ゴルフツアー「リゾートトラストレディス」の大会で、トップ女子プロからいただいてきたという、サイン色紙のチャリティー・オークションが開催されました。
そして、この大会で優勝した、横峯さくらちゃん
のサイン色紙(表彰式の写真付き)を運良くゲットすることができました。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
![]()
![]()
ゴルフに行く、前日の夜に、打ちっ放しの練習に行って、翌日のゴルフが、いい結果になったことは、ほとんどありません。
それは、前日の練習で、調子がよくて、いいショットがガンガン出ても、調子が悪くて、なかなかちゃんと当たってくれないときも、どちらの時も、翌日のゴルフでは、いい結果が出ないことが多いのです。
![]()
前日練習が絶好調のとき
翌日の本番でも、いいショットが出るものと期待してしまい、その素晴らしい飛び(勝手に妄想)を、早く見たくて、顔が上がってしまい、ミスショットの可能性が大きくなってしまう。
前日練習が不調なとき
悪いイメージが頭と身体に残ってしまい、翌日の本番でも、打つ前から、昨晩のように失敗するんではないだろうかとマイナス思考になってしまい、結果としてミスショットをしてしまう。
という具合に、良くも悪くも、翌日の本番の結果が悪いことが多いのです。
![]()
・ ・ ・ とはいえ ・ ・ ・
コースに出るのが久しぶりということもあり、まったく練習をしないで本番をむかえるのも、不安で仕方ありません。 ![]()
![]()
結果、よくないと承知しつつも、前日練習なるものをしてしまうのです。
![]()
解決策は ・ ・ ・ 簡単です
![]()
![]()
コツコツと練習
をやればいいのです。
分かっちゃいるけど ・ ・ ・ チャリ ラリ ラン![]()
![]()
帰りに、マックシェイクを買ってきたら、お留守番をしていたレオが、ちょーだい![]()
と猛アピール![]()
でも、お腹をこわすと可愛そうなので、最後にストローについたところだけ、舐めさせてあげました。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
![]()
佐野プレミアム・アウトレット
に行って来ました。
→ http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
初めて、ここに来てみましたが、群馬から北関東自動車道を使い、1時間あまりで到着する手軽さに、ちょっと感動したりしました。
![]()
![]()
ショッピングモール内は、いたるところにハロウィンの飾り付けが、きれいにされていました。
![]()
アウトレットだけあって、いろいろなモノが特価(アウトレット価格)で売られていて、ついつい、いろいろと買ってしまいました。
ロイヤルコペンハーゲンでは、特徴ともいえるブルーの絵柄がとてもきれいなマグカップを選びました。
GODIVAでは、サマートリュフが、なんと67%off![]()
思わず買ってしまい、帰宅すると、さっそく、ロイヤルコペンハーゲンのマグカップに、濃いめのブラックコーヒーを入れ、GODIVAチョコを楽しみました。
![]()
そして、これからの寒くなると、省エネの会社では、絶対に必需品となる、ひざ掛けを購入しました。
ラルフローレンの暖かそうなウールのひざ掛け![]()
そして、ゴルフの時の上着も、ラルフローレンで購入し、さっそく週末のコンペで![]()
アディダスでは、ゴルフクラブ数本を持ち歩けるキャリーバッグが特価だったのでゲット![]()
久しぶりに、たっぷりとショッピングを楽しめました。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
![]()
![]()
秋も深まり、日が暮れるのが、めっきり早くなりました。
夕方5時を過ぎる頃には、日も暮れ、あたりは、すっかり薄暗がりになってしまいます。
![]()
どうしても、お散歩に行きたいとおねだりするので、懐中電灯を片手に、夕暮れのお散歩に出掛けました。
コースは、いつもの、家の周りのコースです。
![]()
お散歩を、おねだりしただけあって、なんと、薄暗がりの中、大きな爆弾を2発も投下![]()
![]()
![]()
![]()
・ ・ ・ と、薄暗がりの中から、突然現れた、お散歩中の
柴くんに遭遇![]()
驚いたレオは、大騒ぎしてしまい、慌てて抱きかかえて、その場を撤収 ・ ・ ・![]()
![]()
家に帰り、手と足を洗って、夕飯となりました。
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
![]()
![]()
街乗り中、久々に興奮しました。
サイドミラーに映る、見たこともないフロントフェイスの車
それは、なんと、光岡自動車の「大蛇」オロチでした。
![]()
雑誌やミニカーでは見たことがありましたが、実物を目にしたのは初めてでした。
光岡自動車 → http://www.mitsuoka-motor.com/lineup/orochi/index.html
この車は、2001年の東京モーターショーにコンセプトカーとして初登場、話題を集め、その後、市販化された車です。
光岡では、この車を、ファッションスーパーカーと位置づけ、フェラーリーやランボルギーニのような、スーパーカー特有の扱いにくさを排し、誰もが日常乗れるスーパーカーをめざして作られた車です。
![]()
エンジンこそ、トヨタから支給される3MZ-FE(ハリアーハイブリッド等に搭載)を使用していますが、フレームやサスペンションなどは、すべて光岡オリジナルのパーツで組み立てられています。
15人ほどの職人が手がける手作りの車ということもあり、価格は1台1000万円以上、しかも、注文から納期まで1年近くかかるそうです。
ちょーレアな国産スーパーカーに心が躍った一時でした。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
![]()
![]()
前回の
トリミングから1ヶ月半ほど経ち、そろそろカットの時期ですが、いつもお世話になっている美容院(ペットサロン)と予約できる時間が合わず、だいぶボサ男
になってきました。
![]()
レオの最近のお気に入り
のおもちゃは、たい焼きくん
です。
いつも、そばに咥えてきては、かじっているので、ついに穴があいて破れてしまいました。
それでも、気が付くと、そばに咥えてきては、遊んで!とねだったり、一人でカミカミしたりしています。
![]()
そして、一番のお気に入り
の場所は、なんといっても、リビングのソファーの上のクッションベッドの上です。
ふちにあごを乗せたり、枕がわりに頭をのせたりして、スースーと寝息をたてては、気持ちよさそうに寝ています。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
![]()
![]()
ロックハート城のおみやげに、ここでしか手に入らないというチョコレートを買ってきました。
![]()
このチョコレートは、イタリア・トリノのチョコレート職人が、ロックハート城の依頼で企画製造した、ロックハート城オリジナルチョコレートだそうです。
最高級ココアをふんだんに使ったチョコレートの中には、ココアチップを混ぜ込んであるということなので、さっそくブラックコーヒーとともにいただいてみました。
![]()
ココアがほろ苦い大人の味を演出し、口の中で溶けていくチョコレートとともに、中からは、パリッとした食感のココアチップが味わえ、なかなか美味しかったです。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
![]()
![]()
ここ大理石村ロックハート城は、1829年に英国の伯爵がスコットランドに建設した古城を、シベリア鉄道を経由して搬送し、およそ3年、15000人の建設スタッフの力を借り、1993年に、ここ大理石村に復元されました。
これは、俳優・津川雅彦氏と大理石村・平井良明社長の「夢」のリレーにより完成しました。
大理石村ロックハート城→http://www.jrs-w.com/lock-heart/index.htm
![]()
ここロックハート城は、様々なドラマや映画・テレビ番組の撮影にも使われています。
これまでに戦隊モノの撮影には、何度となく使われたほか、最近では、「怪物くん」のロケ地として、また、天才!志村どうぶつ園でベッキーも訪れています。
![]()
大理石村(石材会社が運営する石のテーマパーク)だけあって、もちろん、城内は、ほぼ総大理石づくりで、キラキラと輝いていました。
わんこの入場もO.K.なので、今度はレオを連れて来てみようと思います。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
![]()
ここ最近、公私ともに忙しい日が続き、睡眠時間があまり取れなかったことから、少々体調不良気味です。
しかも、こんな時に限り、土日の両日とも仕事と、ついていません。![]()
![]()
とりあえず、レオの笑顔にと寝顔に癒されながら、早めに休むことにします。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブログ村
最近のコメント