奥志賀高原のペンションオードヴィーまで ♪
先日、草津白根山を越えて、ドライブに出掛けた、その行き先は、奥志賀高原でした。
幼なじみの友人が経営するペンションまで、レオを連れて遊びに行きました。
途中、冬には、リフト乗り場となる、奥志賀高原スキー場で、
写真を撮りました。
そして、目的地の、ペンションへ
ペンション オードヴィー → http://www2.plala.or.jp/edv/
宿の目の前は、奥志賀高原スキー場のゲレンデが広がっています。
オードヴィーという名前は、フランス語で「生命の水」という意味だそうです。
ここ奥志賀高原では、マエストロ・小澤征爾氏が、「森のオーケストラ」を開催していることでも、有名となっています。
一番、印象に残っているのは、カラヤン氏が亡くなられた直後、この森のオーケストラで小澤征爾氏が「カラヤン氏への追悼の念を込めて」とタクトを振った「G線上のアリア」です。その繊細で美しい音色と響きはもちろん、小澤征爾氏の息づかいまで伝わるような指揮と、それを真剣に見つめ、演奏する団員とが醸し出す、その空間を共有できている幸せに、自然と涙が出てきたのを思い出しました。現在、静養されている小澤征爾氏の、一日も早い回復を祈っています。
いつも「レオティー」を見ていただいて、ありがとうございます。
レオに癒されたら、ポチッ と応援をお願いします。
感想コメントや ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。
にほんブログ村
最近のコメント