今年は天文ゴールデンイヤー!次回は金星の太陽面通過
世紀の天体ショー
金環日食は、ご覧になれましたか。
幸いにも、ここ群馬県では、よく晴れわたり、日食グラスを使って、じっくりと観察することができました。
どうにか、手持ちの コンパクトデジタルカメラでも、撮影に成功しました。
話題となっていた、こんな様子も見られました。
木漏れ日も、輪っかになってました。
まさに、自然界のピンホールカメラ現象ですね。
生きた教材というか、理科離れと言われている最近の子どもたちに、ぜひとも、こういうのを見せたいところですね。(写真は、友人のY.Tさんからいただきました)
ですが ・ ・ ・ これで、日食グラスを捨てたり、片付けてしまってはいけません。
なんと、2012年は、天文金年(ゴールデンイヤー)と呼ばれているのです。
それはというと、今後も、次のような世紀の天体ショーが続きます。
5月21日 金環日食
6月 6日 金星の太陽面通過(日面通過)
8月14日 金星食
次回の6月6日は、午前7時過ぎから、午後1時過ぎ頃まで、6時間以上かけて、ゆっくりと、金星が太陽の前を通過していく様子が観察できるそうです。
これまた、これを見逃すと、次は105年後だそうです。
こちらの現象も、金環日食と同じく、太陽がバックになっているので、今回使用した、日食グラスが必需品として活躍しますね。
売れ残りの日食グラス を見かけたら、即ゲットですよ。 ポチッ とお願いします。
感想コメントや ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。 毎日見ていただいて、ありがとうございます。
にほんブログ村
オイラも見られましたよ。
撮影もできました。
輪っかが太くなったのは、太陽光線が弱まったので絞りが開いたせいじゃないでしょうか。
強制ストロボ発光とかで絞りを絞らせると上手くいったかもですね。
それにしてもleoパパさんちの方はきれいな輪っかになりましたね。
投稿: Gulliver | 2012年5月22日 (火) 13:09
こんばんは~
うちは、TVで見ました
leoパパさんの撮影、キレイに撮れましたね!!
ご友人のピンホールカメラ現象も!!
こういう画像を見ると、やっぱり見ておけば良かったな~
なんて!
次回もあるなら、メガネをGETしてみようかしら
投稿: yumenita | 2012年5月22日 (火) 21:37
撮れましたね。
木漏れ日に写る、これ小さい時は父からこうやってみせてもらいました。
たらいに水はったりして見ましたよ。
これほど日は射してなかったから・・・。
やっぱり眼鏡1400円でも買おうかな???
投稿: masshy85 | 2012年5月22日 (火) 22:08
ガリバーさん、こんばんは。
撮る前に、少し撮り方の技とか、勉強しておくべきでした。
でも、きれいな輪っかに見えてよかったです。
投稿: leoパパ | 2012年5月22日 (火) 23:45
yumenitaさん、こんばんは。
天気ばかりは、まったくの運ですからね。
たまたま、よく見えてよかったって感じです。
来月の金星の太陽面通過は、金環日食ほどのインパクトはありませんが、天体的には、大きなイベントみたいですね。
投稿: leoパパ | 2012年5月22日 (火) 23:47
masshy85さん、こんばんは。
コンデジだったので、このくらい撮れれば、上出来ですよね。
最後の駆け込み需要で、日食グラスの値段も上がっていたらしいですね
投稿: leoパパ | 2012年5月22日 (火) 23:58
パパさんの所は綺麗に見えてよかったですね。
写真もバッチリ撮れてますね。
部分日食でも見たかったけどこちらは残念でした。
せっかく買った日食グラス、無駄になったと思ったらまだ使えるんですね。
失くさないように取っておきます(^.^)
投稿: レオ母 | 2012年5月23日 (水) 07:39
レオ母さん、こんばんは。
そちらでは、あいにくの天気だったようですが、次回の6月6日に活躍できますから、しまわずに、準備していてくださいね。
金星が横切る様子が、半日くらい見えるらしいですよ。
投稿: leoパパ | 2012年5月24日 (木) 02:22