黄色くて元気な子!生まれたよ!
しばらくお腹の調子が悪く、お散歩できなかったので、久しぶりに、いつもの家の周り、周回コースのお散歩に出掛けました。
何よりも、お散歩すると、必ずといっていいほど、アレ をもよおします。
ただ、ずっと下痢が続いていたため、立派なアレを待ち望んでいました。
昨晩は、回復後の初ウンだったので、先っぽが黒、後ろ部分が黄色の2色ウンでした。
さぁ
いよいよ発射 いえいえ
放出のときです
おかげさまで、黄色くて元気な大っきな子が生まれました。
よかった よかった
これで、一安心
おかげさまで、完全復活しました。
たくさんの皆さんに、ご心配いただき、本当にありがとうございました。
完全復活して元気になったレオに、ポチッ とお願いします。
感想コメントや ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。
にほんブログ村
レオ君、良かったね

心なしか笑顔に見える
お散歩出来て嬉しいね
投稿: かしまし娘たち^^;のママ | 2012年4月 6日 (金) 10:50
近所でかわいいひよこでも生まれたのかと思いましたよ(笑)
うんPは健康のバロメーターですからいつも私も観察してま~す
家の子もこの小さな体でどうやったら??ってくらい大きな子を出産するときありますよん。健康が一番ですね♪
投稿: Lucuママ | 2012年4月 6日 (金) 12:35
いいうんPが出て良かったですね。
やっぱり健康のバロメーターですものね。
青っかリ見てやらなきゃね、飼い主は。
散歩でしてくれるのが一番分かりやすいですね。
投稿: masshy85 | 2012年4月 6日 (金) 16:08
かしましのママさん、こんばんは。
やっぱり、愛犬の元気がないと、心配で、仕事も手に付きません。
ほんと、元気になってくれて、よかったです。
心配してくれて、ありがとうございました。
投稿: leoパパ | 2012年4月 8日 (日) 02:43
LUCUママさん、こんばんは。
でしたぁ。
ですか。
かわいいひよこさんだったら、よかったんですが・・・
大きな、大きな、例のブツ
LUCUママさん家のわんこちゃんも、元気いっぱい、大きなウン
それが、一番ですね。
投稿: leoパパ | 2012年4月 8日 (日) 02:45
masshy85さん、こんばんは。
そうそう、まさに、健康のバロメーターですよね。
規則正しく、ウンをしてくれるだけで、健康で安心ですよね。
もちろん、色や形も、気に掛けてあげなくちゃですね。
投稿: leoパパ | 2012年4月 8日 (日) 02:47