お気に入りのおもちゃをいっぱいかじりました ♪
今日のお気に入りおもちゃはこれ
おもちゃカゴから、選んで持ってきたおもちゃが、これです。
ソファーの上のクッションベッドで、一生懸命にかじりまくり、ようやく落ち着いたと思ったら、こんなに濡れていました。
幼少の頃は、ゴム系のおもちゃが大好きでしたが、最近では、こういった、柔らかい、ぬいぐるみ系が大好きです。一番大好きなのは、タオル地ものです。
山盛りのおもちゃカゴの中から、日替わりで、お気に入りおもちゃを持ってきます。
時々、カゴの下の方から、なつかしいおもちゃを持ち出したりしてくるので、なかなか捨てられなくて、増える一方になってしまいます。
先日のように、見事に破壊されるか、汚れて不衛生になると、仕方なく没収・廃棄となります。
以前は、おもちゃを投げては、全力で走って取ってくる遊びをしていましたが、フローリングで滑って、膝蓋骨脱臼&入院手術をしてからは、おもちゃ投げの遊びは、禁止になってしまいました。
それからは、自分でくわえては、走り回っています。
感想コメントや ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。
にほんブログ村
レオ君幸せそう~
おいしいものたくさん食べている夢でも見ているかな?
おもちゃ毎日日替わりなんですね。
家の子このごろおもちゃで遊ばなくなってちょっと寂しいです。
忙しくてかまってあげないからかな?
投稿: LUCUママ | 2012年2月28日 (火) 09:23
レオちゃんもカゴの中からその日の気分でおもちゃを出して来るのね。
犬が滑らないフローリングというのがあるそうですね。
家も母の為に絨毯にしたけれど、そっちの方が良かったかな、掃除しやすそうだから。
絨毯はアニスにも優しいので、投げて取って来て、というのは時々やってますよ。
レオ君は禁止なのね、つまんないねレオ君!
投稿: masshy85 | 2012年2月28日 (火) 11:36
LUCUママさん、こんばんは。
レオも、以前に比べると、おもちゃで遊ぶことが、めっきり少なくなりました。
さすがに、10歳を過ぎると、静かになってしまうんですね。
やっぱり、同じように、ちょっぴり寂しい気がします。
投稿: leoパパ | 2012年2月29日 (水) 00:28
masshy85さん、こんばんは。

ペット用のフローリングとか、考えてやればよかったかなぁって、思います。
アニスちゃんは、おもちゃを取って来て!遊び、できるんですね。
レオも、投げて欲しそうな顔をしますが、残念ながら、今はもう禁止です。
投稿: leoパパ | 2012年2月29日 (水) 00:31
そうそう、カミカミした後のおもちゃって・・・触ってビックリなベットベト感ですよね(笑)
我が家のおもちゃ入れも汚くなったおもちゃがいっぱいです。
破壊しなければ時々洗って天日干ししますが、だんだん限界が・・・(笑)
leoくん、とっても幸せそうないいお顔ですね。
いっぱい遊んで満足気です~♪
癒される瞬間ですね。
投稿: Hyo-Hye | 2012年2月29日 (水) 07:59
ひょへさん、こんばんは。

ほんと、ベトベトになりますよね。
暖かくなったら、おもちゃの洗濯もしなくちゃですね。
それにしても、おもちゃは、たまる一方で困ります。
投稿: leoパパ | 2012年2月29日 (水) 23:52