狂犬病の注射とお薬をもらいに北軽井沢動物病院まで♪
![]()
狂犬病の予防接種のため、ホームドクター(掛かり付け医)の
北軽井沢動物病院まで、行って来ました。
![]()
台風12号の影響で、
荒天が続いていたので、久しぶりの
晴れ間という気がしました。
![]()
ルーマニアで育った、4月生まれのレオは、現地で初めて狂犬病の予防接種をしたのが9月だったので、それ以来、ずっと、秋の注射になっています。
ということで、春に来る、市役所からのハガキを持参して、注射をしてもらいました。
![]()
診察室に入ると、まずは、いつもの体重測定です。
おっと、やばい![]()
ちょっと体重オーバーでした。 ![]()
![]()
最近、少しご飯の量が多かったみたいなので、今度から、ちょっとだけ減らします。
![]()
実は、一週間ほど前から、お腹まわりの皮膚の調子がよくなくて、カイカイ
ができてしまい、それを舐めて、真っ赤になってしまっていました。
検査の結果、常在菌が繁殖して起こるアレルギー反応ということで、これまで飲んでいた飲み薬に加え、抗炎症剤と抗真菌剤の2種類の軟膏を処方してもらい、患部に塗布して、しばらく様子を見ることになりました。
![]()
もうずっと北軽井沢動物病院の院長先生に診ていただいているので、カルテ(診察記録)もいっぱいになりました。
それだけに、細かなところまで、レオの具合と様子を理解してくれているので、安心して診ていただいています。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブロ







梅雨時期や真夏は調子良かったみたいなのにどうしたんでしょうね。
ウチのレオも今日は病院へ行って診察してもらい、今までとは違うお薬でしばらく様子をみることになりました。
レオくんのカイカイも早く治るといいですね
投稿: レオ母 | 2011年9月 8日 (木) 00:20
レオ母さん、こんばんは。
ほんとうに、そうですよね。
先月、通院したときには、まったく問題なく、そろそろ飲み薬をやめてみようかね、って話したばかりでした。
レオくんのカイカイも、はやく治りますように。
投稿: leoパパ | 2011年9月 8日 (木) 01:01