山梨みやげに カクレモモジリをいただきました ♪
![]()
![]()
山梨に出張した金太郎50さんから、おみやげをいただきました。
それが、なんと・・・
![]()
カクレモモジリ
のピーチケーキでした。
![]()
そうです。
山梨県は、桃の収穫量全国一位![]()
全国の35%を占めるそうです。
![]()
しかも、まさに今、話題沸騰中の、こびとづかんのカクレモモジリのおみやげを作るなんて、なかなかイケてる
じゃありませんか。
箱の裏面には、こびとづかんの説明書きまでありました。
![]()
やはり、観光産業にとって、時代の流れを読むことは必要不可欠![]()
そういった意味では、子どもたちに大人気のこびとづかんをとりいれたことは、まさにグッジョブ
だと思います。
![]()
感想コメントや
ポチッと応援クリックしていただけるとレオが喜びます。
毎日見ていただいて、ありがとうございます。![]()
にほんブロ






こどもが大喜びしそうなお土産ですね。


あっ、大人も喜んでた
桃というと岡山というイメージがありましたが、
収穫量は山梨がダントツなんですね。
知らなくてちょっとびっくり
レオくんの桃尻、可愛くって食べちゃいたいくらいです
投稿: レオ母 | 2011年8月20日 (土) 12:07
レオ母さん、こんばんは。
岡山ねぇ。桃太郎ですね。
それも、有りだったですね。
一足早く、山梨に、カクレモモジリを持って行かれましたね。
レオ桃尻は、あまりふっくらしていませんが、可愛いということにしておいてください。ありがとうございます。
投稿: leoパパ | 2011年8月20日 (土) 18:48